
GW後半ですね~。
私は10連休なのですが、妻はカレンダー通りのようで4/30~5/2はパートに。ご苦労さまです(笑)
そんな中、私だけどこかに出掛けて満喫するのは少し?気が引けるので、今のところは家でゴロゴロしています。
特にすることがないので、animaxというアニメ専門チャンネルでGWの一挙放送を見て過ごしています。
何を?というと、
「呪術廻戦」 第1期、第2期
「マッシュル-MASHLE」 第1期、第2期
「SPY×FAMILY」 第1期、2期
などです。各々、昼から夜まで数日かけて一挙放送していて、見逃しているところもあるので頑張って観ています。結構おもしろいですよね。
でもね~、だいたいオッサンは体力がないので、いつの間にか居眠りしてしまっていますが。まあ、その内また放送するので気にしない気にしない(笑)
マッシュルのオープニング曲
Creepy Nuts の「Bling-Bang-Bang-Born」は、最近テレビやYouTubeなどでよく耳にしますが、何か耳に残りますね。オッサンは踊りませんが。
ずっと座ってテレビを観ていると、オッサンは結構疲れるし、リビングで変な姿勢で居眠りしていると腰が痛くなってくるので、そんな時は気分転換にちょっと外に出ます。といってもガレージでビールを、いやコーヒーなんかを飲みながら、マイアバルトを眺めてニヤニヤするだけですが。
いつ見てもセクシーでカッコいいですよね、アバルトは。
ん?何かドアパネルに。
ミラーに貼っているステッカーが写り込んでいるだけでした。カッコいい~。もう変態ですね(笑)
そうそう、そういえば先日4/30の話ですが、ちょっと体のメンテナンスでマッサージに出掛けたのですが、その帰りにマイアバルトにもついに発生しました!!
タイヤ空気圧警告灯が点いているではないですか!!
モニターの「OK」が「KO」に!!
アバルトではあるあるとして有名なようですが、購入して3年を過ぎたのですが、今回初めてでした。マイアバルトは当たりなのか?それともハズレなのか?
予習は完璧だったので特に慌てることはありませんでした。
冷静にタイヤをチェック。空気圧も問題なかったのでリセットを実行。
次の日に、再度空気圧をチェックしたのですが特に抜けている様子はなかったので、ホッと一安心。気温が上がってきたせいか、規定値よりやや高めだったので、調整しておきました。
しかし、改めてタイヤを見てみると、結構ひび割れが目立ってきていますね。
昔から思うのですが、輸入メーカーのタイヤはこうなるのが早いような。
ミシュランもピレリもコンチネンタルも。気のせいかな。
換えてからちょうど2年が過ぎた所ですが、主に通勤快速にしか使っていないので、タイヤ残量はF5.0mm/R4.6mm。まだ1年は使えそうですね。
ついでに、ブレーキも見てみました。
といってもノギスとか持ってないし、ホイール外すのは大変なので、目視点検ですが。ざっくりとF9.5mm/R7.0mm程度かな。
ブレーキローターも、主用途が通勤快速でローターへの攻撃性が低い低ダストパッドなので当然ですが、波打ちやドリルドの穴の亀裂、変な段差もなくキレイです。
ブレーキもまだまだいけそうです。
洗車の時は、ボディーやホイールをキレイするのに夢中で、マジマジと見てなかったのですが、たまにはこうやってチェックすることも大事ですね。
GWの暇がそう思わせてくれましたね(笑)
そういえばアバルトあるあるのフォグランプベゼルのメッキ割れ。
大人の諸事情により運良くシリーズ5以降の黒いものに交換して貰ってから、かれこれ2年が過ぎました。改めて確認してみたのですが、全く割れるような気配はなさそうです。今後、こちらはノーマークで良さそうです。
本当に、アバルトは色々なところが油断できないクルマです。
”手が掛かる子ほどかわいい”と言いますがその通りかな?
GWも後半、そろそろどこかに出掛けないと気が狂いそうです(笑)
来週からまた天気が悪くなるようなのでその前に。
どこに行こうかな。
Posted at 2024/05/03 11:47:43 | |
トラックバック(0) | 日記