• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

flying aceの愛車 [三菱 ジープ]

整備手帳

作業日:2015年11月30日

幌ドア修理(手縫い1号/失敗作)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
ベストップ定番の⁈ファスナー死亡。どっちに走らせてもオープンのまま閉じません。
手芸店にて、YKKアルミファスナー入手。
2
窓も交換します。
クリアー部は厚めのデスクマット。
既存の縫い目をチマチマカットし、デスクマットは千枚通しとハンマーで下穴をあけます。
縫い針は畳針、糸はタコ糸です。
3
熱接着部分の剥がしが雑だった&カットした分窓を大きくしなかった為、寸法が足りません(/ _ ; )

デニム生地で継ぎ足し。かっこ悪…_| ̄|○
4
遠目から見れば分からな…くないですね^^;

私はタバコ吸うので、と思って前からの開きにしたのも失敗。走行風でガバッと持って行かれて使い辛い^^;

手縫い2号機作成の際は、これらの失敗点を踏まえて、より良い製品を!(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

全塗装 1

難易度: ★★★

ホーシングを載せましょう・その2

難易度: ★★★

全塗装 2

難易度: ★★★

ホーシングを載せましょう・その1

難易度: ★★★

リアアクスル修理 2

難易度: ★★★

バッテリーアースケーブル、ターミナル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月30日 21:03
本当奇遇です(笑)(⌒-⌒; )

どうせならスクリーン変えるのが正解ですね!!
自分は指が腫れてます(笑)
コメントへの返答
2015年11月30日 22:10
いや、交換する程酷くなければ、ファスナーのみ交換の方が仕上がりは良いかもです。

あ、使った道具に「金属製指貫」もありました。亡き祖母の品(^^)
2015年11月30日 21:30
ドア余っていますけどいりますか?
コメントへの返答
2015年11月30日 22:12
ご心配有難うございます。
手元に手縫い2号機候補の他、新品フルセットをストックしてますので大丈夫です。
2015年11月30日 21:58
お疲れ様 何事もやってみないとね 私もドア作ろうかな(^-^)v
コメントへの返答
2015年11月30日 22:14
技術もあれば最高ですが、一つ一つの細かい気配りとコツコツやる忍耐力の仕事だと感じました。
2015年12月2日 17:46
どーもです!

俺の
セカンダリートップのファスナー
二年しか 、もたなかった(^^;

今度のやつは
最初から ヤバそう!


コメントへの返答
2015年12月2日 19:08
手芸店で取り寄せになりますが、YKKファスナーは様々な種類、サイズ対応可能です。

HP見てると、想像が広がります(^^)

プロフィール

「お盆休暇、走り回ってましたがまぁまぁの燃費でした。」
何シテル?   08/20 21:20
flying aceです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

flying aceさんの日産 オーラ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 20:05:38
WAKO'S MAGIC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 21:46:04
三菱 ジープ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/10 21:13:37

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
S54.1登録の H-J58改に乗っています。 通勤車とクロカン性能の両立は可能か?をモ ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
妻のお買い物車として、ヴィッツからの乗り換えです。 旧世代ガソリンからの乗り換えでは、全 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得して初めて乗った車。 赤のボディをなんとか綺麗にしようと、ホルツのカラーワックス ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
B120でしたが、自営の仕事とプライベートで活躍してもらいました。軽量でよく走り、楽しい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation