2025年05月17日
ヨドバシカメラ お年玉箱など 当選の極意
先日スイッチ2が当選したことを記事に書きました。
結構な人に見ていただいているようで。
そこで、ヨドバシカメラの抽選(福箱)などを含めて、毎回何らかの商品を当選している私の秘策を紹介します。とは言っても公式で優遇することが公開されています。逆に言えば、優遇されていないと、当選確率がぐんと下がると思います。複数アカウントで応募を訴えるサイトもありますが、個人的にはヨドバシに関しては不要だと思います。公式情報に加えて、私見を述べます。
①ヨドバシゴールドポイントカード プラス
プレミアム(年会費3900円)
こちらを10年近く継続しています。クレジットカード保有者は結構いるものと思われますが、有料会員となるとかなり減るのでは。有料会員優遇に加えて、継続利用は確率の加算があるのかもしれません。年会費は3900円は結構高いと思うのですが、毎回抽選に当選している(お得意様認定されている。)ので、そう考えると元は取れているのかと思います。
②利用履歴5万円について
過去1年間で買い物をしたのは約6万円程度でした。Xを見ると、中には100万円近く購入しても当選していない方もいるようです。使用額ではないのだと思います。
ネットでの購入履歴
1 2025夢のお年玉箱 GoProの夢 40000円
2 シリコーンスプレー 約200円
3 NINTENDO Switch ソフト ドラクエ3 HD-2D 約7000円
4 カードゲーム人狼 約2000円
5 防草テープ 約1000円
※5回以上(日常的に)注文。ニンテンドーswitchのソフトも購入している。
店舗での購入履歴
1フライパン 約2000円
2ハンドミキサー 約6000円
3tp-link wifi ルーター 約7000円
この中で、抽選に大きく関わっているのは ニンテンドースイッチソフトのドラクエ3の購入履歴かと思います。
また、過去1年間ではありませんが、ヨドバシでニンテンドーオンライン(12ヶ月)の年会費やスプラトゥーン3,オクトパストラベラー2などの購入履歴あり。
転売屋対策に頭を悩ませているでしょうから、購入履歴から考えると当選して当然とも思っています。
また、ヨドバシカメラは高倍率の商品から抽選されるのが通例です。恐らく今回は公式に倍率の発表はありませんでしたが、当選したマリカーセットが最高倍率だったのではないかと思っています。次点でプロコンのセットかと。
結論
①ヨトバシカメラゴールドポイントカードプラスプレミアム(年会費3900円)を契約
②ネットや店舗で日常的に利用 複数回購入履歴があるとさらに優遇
③抽選に参加する商品の関連商品も買っておく
ここまでしたら、他の応募者の皆様との優遇確率にかなり差をつけられます。
※ヨドバシで絶対に当たる自信があったので、他は応募していません。以上参考まで。
ブログ一覧 |
その他 | 趣味
Posted at
2025/05/17 09:37:11
今、あなたにおすすめ