• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vtec_evolutionのブログ一覧

2025年04月15日 イイね!

8000キロ到達

8000キロ到達 シビックが納車されてから約1年4ヶ月。本日ついに8000キロ突破しました。
 月当たりに換算すると、約500キロ平均で走っていることになります。約330時間をこの車の中で過ごしてきました。

 最近、燃費が悪くなった気がしていたのですが、出勤時間が遅くなり、渋滞にはまっているだけだと言うことに気が付きました。
 家から最寄りのコストコまで行くと、田舎道なのでリッター12キロぐらいはいきます。
 昔はよく仙台青森間約350キロあまりを下道で走っていたのですが、当時、プレリュードBB 4に乗っていて、夜に走るとリッター12キロで仙台まで走ってくることができました。H22A型エンジン(200馬力NA)はトルクもあり、大変気に入っていましたが、シビックのK20C型エンジン(330馬力ターボ)の前では霞みます。
 おそらくシビックだったら12キロ以上行く気がします。試せる体力と時間がありませんが。タイヤのグリップも馬力も車重も上なのに。
30年間の進化はすごい。
 現状、国産2リッター最強だと思っています。メーカーさんありがとう。大切にします。私には転売誓約書は不要でしたね。


 次のキリ番は8888kmですね。
Posted at 2025/04/15 21:13:23 | コメント(0) | トラックバック(1) | タイプRよもやま話 | クルマ

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/210311/48534000/
何シテル?   07/09 19:31
プレリュード(BB4)→インプレッサWRX(GC8)→CR-Z(DAA-ZF1)→シビックタイプR(FL5) オーディオ関係を中心にカスタム中。購入はほと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ダイアトーンサウンドナビ80premi タッチパネルズレ修理 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 06:38:06
enough Hi-Fidelity Maestro10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 23:53:59
PUZU PZ-C31 分解 考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 22:13:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
 13年ぶり新車購入です!  ずっと抱いていたタイプRに対する憧れ。 後悔はしたくないの ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカー 習い事送迎用に重宝しています。 フリードがオーディオレスを選べず100万円 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H7年式で、今年は貯金もできそうなので、そろそろ買い替え検討ですが・・・相変わらずこのデ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2ndカーです。主に休日の買い物やレジャーに。シビックを出したくないような狭い駐車場に行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation