• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vtec_evolutionの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

FL5 大陸製 パターンプロジェクター 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こちらAliExpressで購入しました。
何より安く2個で送料込み2500円位だったと思います。そのため2セット購入しフロントドア左右、リアドア左右とすべてのドアに装着しています。
2
いろいろなロゴのパターンプロジェクターがあるのですが、こちらのロゴはなかなか取り扱いがないのと、シビックの文字が入っているのがとても気に入っています。
3
パリピ感があるアイテムですが、娘の英語塾のお迎えに行った際に、アメリカ人の先生に「cool!」と褒められます。多くのスタッフさんがいらっしゃいますが、男女問わず、目を引くようで皆さん口々に褒めてくださいます。
4
充電式なのですが、購入時に同封されていた反射ステッカーでは、センサーの反応がいまいちで点灯しっぱなしになってしまい一晩で電池切れとなってしまうことが多々ありました。
5
そこで、反射率の良いステッカーを100円ショップで見つけてきて貼り付けたところ、ドアを開けたときにだけ正常に動作するようになりました。
充電は運転席で1ヵ月に1回程度で済んでいる印象です。
6
後付け感満載で、少々出っ張っているのが気になります。また急いで乗り降りした際に同乗者が引っ掛けて外れてしまうことがありました。時間があれば、ドア内部に埋め込み加工とアクセサリー電源接続をDIYしてみようかと思っています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FL5 リアドア デッドニング 後編

難易度:

PUZU DSP PZ-C7取り付け

難易度:

オーディオ交換

難易度:

FL5 リアドア スピーカー交換 DIATONE SR-G-16M

難易度:

フロントスピーカー交換&車載DSP取付け

難易度:

SONIC DESIGN TBF1877-Ai SP-P30RF スピーカー交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR FL5 リアドア スピーカー交換 DIATONE SR-G-16M https://minkara.carview.co.jp/userid/210311/car/3526322/7833015/note.aspx
何シテル?   06/15 17:32
プレリュード(BB4)→インプレッサWRX(GC8)→CR-Z(DAA-ZF1)→シビックタイプR(FL5) オーディオ関係を中心にカスタム中。購入はほと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

4点式シートベルトアイボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 08:30:03
HELIX DSP-PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 19:19:59
ミラー型ドライブレコーダー取付(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 17:12:09

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
13年ぶり新車購入です! ずっと抱いていたタイプRに対する憧れ。 後悔はしたくないので, ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2ndカーです。主に休日の買い物やレジャーに。シビックを出したくないような狭い駐車場に行 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H7年式で、今年は貯金もできそうなので、そろそろ買い替え検討ですが・・・相変わらずこのデ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
前者インプレッサ280PSのターボの加速感にはなじめなかったのですが,NA+モーターアシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation