• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
takakozuの愛車 [三菱 デリカD:5]
プチ改造 インテリアバー 取り付け (仕切りカーテン取り付け準備)
1
後部座席フルフラット化で家族4人が寝れることが分かり、フロントにサンシェードを付けるより仕切りカーテンを付けた方が楽に目隠し出来ると思い、今回は仕切りカーテンを取り付けるためのインテリアバー取り付けを行いましたー。<br />
<br />
通常はアシストグリップに取り付けるものですが、仕切りカーテン位置には合わず、位置が低いため頭上に圧迫感があります。<br />
<br />
そこでみんカラで色々拝見していたところ、おんせんだいすきさんのヘッドライニングガーニッシュのフックへの取り付けを見て、これはイイ!と思い、参考にパクらせて頂きました(笑)<br />
<br />
一つ変更した部分があります。<br />
ヘッドライニングガーニッシュのフックの間隔が650mm 位?<br />
なのですが、インテリアバーの取り付けフックがバーの両端に付いているため、それ以上外側に伸ばせません。<br />
仕切りカーテンを付けるためにはなるべく端までバーがきてほしかったため、少し手を加えました。
後部座席フルフラット化で家族4人が寝れることが分かり、フロントにサンシェードを付けるより仕切りカーテンを付けた方が楽に目隠し出来ると思い、今回は仕切りカーテンを取り付けるためのインテリアバー取り付けを行いましたー。

通常はアシストグリップに取り付けるものですが、仕切りカーテン位置には合わず、位置が低いため頭上に圧迫感があります。

そこでみんカラで色々拝見していたところ、おんせんだいすきさんのヘッドライニングガーニッシュのフックへの取り付けを見て、これはイイ!と思い、参考にパクらせて頂きました(笑)

一つ変更した部分があります。
ヘッドライニングガーニッシュのフックの間隔が650mm 位?
なのですが、インテリアバーの取り付けフックがバーの両端に付いているため、それ以上外側に伸ばせません。
仕切りカーテンを付けるためにはなるべく端までバーがきてほしかったため、少し手を加えました。
カテゴリ : 内装 > マット・カーテン > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2014年03月07日

プロフィール

「[整備] #デリカD5 スマホ充電ケーブル スマート化! https://minkara.carview.co.jp/userid/2103161/car/1604178/6661898/note.aspx
何シテル?   12/08 12:36
takakozuです。既婚で3児の父親ですが、これから愛車を最高のファミリーカーにカスタムしたいと思います。 目標は 外装は4WDらしさのあるローデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VELENO 10600lm LEDイエローフォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 21:16:09
KADDIS フュエルリッドプロテクター(ステンレス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 21:48:22
うっちぃ★D:5さんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 19:22:57

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5に乗っています。 4WDが好きで家族も乗れる車ということで、デリカD: ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
嫁さんの車ですが、半年間の納車待ちを経てスズキのエヴリィワゴンからの乗り換えです。 嫁 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation