• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北の風太郎の愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2013年8月19日

フロントグリルの隙間への虫の飛び込み防止ネットの作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
夏場の高速走行でフロントグリルの隙間へ飛び込む虫がラジエターに突き刺さり大変な状態になっているため鉢底ネットとマジックテープを使ってグリルの隙間へ防御ネットを制作し取り付けました。
2
グリルの隙間4列に鉢底ネットを各列にはめ込む形で整形し両端をマジックテープで固定する方法で取り付けています。取り外しが簡単に出来るので清掃も楽です。
3
各列の隙間へ帯状に整形したネットをはめ込むのですが上下の折込幅は3センチ程度の長さにして隙間幅一杯いっぱいできつめに網ネットを整形し両端を黒のマジックテープで固定です。夏の虫対策だけでなく冬の吹き付ける雪の防御にも効果があります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録GG3コーティング準備

難易度: ★★

ミネラルオフ施行

難易度:

2024年錆止め作業

難易度:

マッドガードに ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング後の撥水

難易度:

初オイル交換!

難易度:

ルーフコーティング剥がしと、再コーティング(ポリッシャー使用)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

北海道が活動エリアの北の風太郎です。すでに会社を退職した自由の身であり、三菱パジェロ2世代を乗り継いでこの車(アウトランダーPHEV)を2013年2月に購入しも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2013年2月に8年乗った三菱パジェロから アウトランダーPHEVに乗り換えました。 本 ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
1989年5月に4年乗ったISUZU ロデオ ビッグホーン ロングバンから同じISUZU ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
1995年3月に6年乗ったISUZUビッグホーンから三菱パジェロMIDROOF WIDE ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2005年5月に10年乗った三菱パジェロミッドルーフワイドEXCEEDから三菱パジェロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation