• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もさるの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2022年7月30日

STIフレキシブルタワーバー リングボール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
STIフレキシブルタワーバーにはリングボールが内蔵されているのは皆さんご存じだと思いますが、みんカラでどなたかがリングボールの交換をDIYでされていたのを拝見して自分でもやってみました。動画も撮っているので良ければご覧ください。
2
ゴムカバーをずらしてみたところ、リングボールを覆っているカバーが外れて中のグリスも漏れていました。
リングボールをタワーバーから外すには15mmと10mmのスパナが必要です。
3
外したリングボールです。上は新品、下は古いものです。ほとんど形状もサイズも変わりません。
リングボールはモノタロウで購入可能です。
THK リングボール RBI形(右ネジタイプ) RBI8D 約600円です。
4
片方はイモネジで固定されていました。
5
イモネジは6角レンチ4mmを使用します
6
取り付けたらゴムカバーを戻して終了です。10分くらいで交換できました。
タワーバーのブラケットを脱着したので、セルフロックナットも交換しておきました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】車高調交換&4輪アライメント調整

難易度: ★★

Fスタビブッシュ交換

難易度:

タイロットエンドの交換

難易度:

フロントボールジョイント交換

難易度: ★★

ステアリングラッククランプ交換

難易度:

FLAG-I サスペンション装着しました 。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI 左右ロッカーカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2104296/car/1605150/7731203/note.aspx
何シテル?   03/30 19:46
もさるです。三十路まっさかりです。通勤快足にGRBなんぞ購入してしまいました。いろいろDIYとメンテナンスしていければいいなと思っています。よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] オイルチェンジャー(上抜き)管理方法も記載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 20:43:03
[スバル WRX STI] ランチャンネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 00:54:32
[スバル インプレッサ WRX STI] GRBのジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 01:07:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
通勤快足としてスバル インプレッサ WRX STI(GRB-A)に乗っています。DIYや ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
 2022年8月発売の3代目シエンタです。3列目に人を乗せる予定がないので2列シート、5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation