• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神威 麗の愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2017年4月1日

車高&タイヤ 夏仕様

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車高調整。

前回確認した時は左右で2mm程違いがありましたが、それぞれ右の車高に合わせて統一しました。
(前回、整備記録を参照。)

ステアリングセンターも狂わず、良い感じです(=゚ω゚)ノ
2
純正ホイール & GOOD YEARのエコタイヤ

車高を落としてるのでホイールが引っ込んでる(^^;
街乗りでは気にならないグリップですが、サーキットでは怖かったエコタイヤ(^^;

まだまだお世話になります!
3
減衰
最弱→15段、上げました。
冬タイヤ&減衰 最弱は気になりませんが、夏タイヤ&減衰 最弱はロールがすごく気になります…

速度域を少し上げると
踏ん張らない&アンダーステアな感じ?(横Gが強いだけ??)
勿論ステアリングの切り込み量を増やせば曲がりますが(^^;

調整後は乗りやすくなりました♫

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

STIコイルスプリング

難易度:

リヤスタビリンク補修

難易度:

STI ラテラルリンクリンクセット

難易度:

BRZのサスペンション交換♪ 後編

難易度:

TEIN HIGH TECH ダウンサス取り付け

難易度: ★★★

フロントスプリング交換&車高調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日で16万キロ。そろそろ乗り換えかな?」
何シテル?   06/22 15:06
神威 麗(かむい れい)です。2016/2/14に念願のBRZオーナーになりました!オーナーになるまで、携帯の待ち受けはずっとBRZでした。 中古のB型、RE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングコラムダウン その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 07:00:49
前期型BRZによくあるステアリングガタのパワステ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 11:34:16
パワーステアリングモーターダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 11:30:21

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
800いいね、ありがとうございます!過去の愛車レガシィB4にもいいねをして下さり、感謝で ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GF-BE5 RSK、アプライドC型 購入時、 社外フルエアロ。 フロント:GIALL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation