• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aqzwさんの"後期ちゃん" [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2018年3月24日

エンジンマウント交換 #2 (純正強化)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤフオクのやつ買ってみました。ギッチギチcuscoちゃんに散々やられたので、硬度は日和った65。
油粘土が使えると書かれている人が結構いるので試してみた。
2
粘土ぐりぐりして脱脂、してから流し込み。
(脱脂してから粘土の方がよかった...)

だいたい先人たちが『余った』と書いているので、ちょっとだけ混ぜたつもりであったがやはり余った。
というか硬化するのが予想外に早く、最初の一個の様子見ながらやってたら、ゲル状になって一部使用不可になったのでそいつは捨てて新たに混ぜ直した。

車に対して縦方向だけ固めると嫌な振動が出えへんで、と師匠に教わったので、バルクヘッド側のやつは特に、横までギッチリは詰めませんでした。とことん日和ってます。
3
装着作業(右下)

エンジン下げるのめんどくさかったのでミッションについてるブラケットから取った。
エアクリボックス外して上からアクセスすれば簡単にボルト取れそうだと後から気づく。
(昔も同じようなこと思った気がする)

マウントの穴と、軸の径がピッタリですよね。
このときはこれが普通だと思っていました。
4
ギュンギュンcuscoちゃんと比較。よく見ると内径が違いますね。
5
装着。
ブラケットの軸に純正(加工)マウントを差し込むと、なんかcuscoと違ってフィット感が無いのですよ。
穴の径と軸の径が全然違ってスカスカってかんじ。

えっ、、と思ってネットサーフィンすると、どうやらそれが正しい姿だそうな。
下二つのマウントは普段は荷重ゼロで、力がかかったときの位置合わせの役割を果たしてるとのこと...
そんなやつすらビッタリ固定してたcuscoちゃんはそりゃ室内ビリビリですよ。
一体感は半端なかったですけどね...

しかし色塗った方が良かったね...
6
ドラシャブーツが...
7
つづく

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EG6×B18C LINK G4X エンジン始動完了

難易度:

エンジンルーム錆止めなど①

難易度:

エキマニ交換

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

フルコンでの始動完了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 http://cvw.jp/b/2105934/42648699/
何シテル?   03/24 09:23
みんカラはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

百式自動車 レーシングマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 19:58:29
オイルクーラーと油温計・油圧計の位置関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 09:14:19
EK9 TRUST汎用オイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 22:34:45

愛車一覧

ホンダ シビック 後期ちゃん (ホンダ シビック)
二代目 前期ちゃんの初期と違って、元からいろいろパーツ入っててありがたいです 前期ちゃん ...
ホンダ ホーネット250 ホネ子ちゃん (ホンダ ホーネット250)
16になって免許取って即買ったバイク 売る売る詐欺で未だに所有しております お金がない ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
冬の通学路が凍結するので購入(普段はバイク) トルクあって乗りやすいは乗りやすいですが、 ...
ホンダ シビック 前期ちゃん (ホンダ シビック)
DTを捧げた車。 前期型です。前期の顔のが好きです。カワイイよ前期ちゃん 神奈川からほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation