• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月12日

最近のケータイっつーのは

最近のケータイっつーのは
最近のケータイには、
カードのオマケが付いてこないんですね。
(mini SDとかMicro SDとかの類い)
「今頃知ったのかよ!?」ですか?
当時は付いてるのが当然て思ってましたからね。

コンパクトなデジカメと同等(もしくは以上)の性能や、
着うたなどのダウンロードが流行っている今、
大して保存出来ないオマケカードは
必要ないんでしょうね。

ワタシは全く逆で、
着うた(ダウンロード)も高性能カメラも要りません。
写真はエコノミーやノーマルでも必要にして充分。
音楽をケータイで聴くような事もしません。

なのでどれくらいの容量のカードを買うか?で迷ってます。
値段を見るとGBクラスは別として、
512MBまでの価格差ってあまり開いてないような気がします。
コンパクトデジカメにも(アダプターを介して)使えますが、
そこまで撮る写真も無いので、
128か(せいぜい)256が妥当かな?なんて思ってます。
モノによっては64や32の方が、
需要が少ない分高価だったりもします。

<写真>
V603SHに付属していた16MBのカード
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/12 22:57:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-668- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

中干し 稲箱片付け完 総会参加
urutora368さん

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

BRZで車中泊
hirom1980さん

ムシッと暑い日曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

ロワアームがぁ! スーパーセブン
sshhiirrooさん

この記事へのコメント

2006年12月12日 23:38
そうですねぇ、僕のケータイはカードなんか刺さらないのですが。
記憶媒体の容量なんて日進月歩ですから、気張って最先端の大容量を買っても、使い切る前に値が下がります。
そういう意味で、どこらへんがリーズナブル(納得できると言う意味で)かというと・・・
「容量なんてそんなに要らないんだから、いちばん安いこのへんのヤツでいいんだよ」っていうところの一個上くらいがいいかな?とか思うのですが。

あきばおーの通販とか、安いのでは?
コメントへの返答
2006年12月13日 0:10
先日ヤ○ダ電機に行ってSDが4GBっていうのがあって驚きました。

>いちばん安いこのへんのヤツでいいんだよ」っていうところの一個上くらい

っていうと、ワタシの場合128かな?って思います。これだけでも充分過ぎますけどね(^^;

あきばおー>チェックしてみまっす!
2006年12月13日 11:36
そうですね。

確か、N900i(ドコモ)を買ったときは、16MBのminiSDが、付いていましたが、N902i(同じく、ドコモ)を買ったときは、miniSDは、付いていませんでしたorz

まあ、後で、512MBのminiSDを買ってきましたけどね。
コメントへの返答
2006年12月13日 19:26
て事は「そんな昔では無い」ですよね?
とか書きつつ、やはり今頃知った事に変わりありませんが(^^;;
512あれば、ケータイとデジカメ両方使っても、余裕がありますよね~。

どうすっかなあ・・・。
2006年12月13日 15:53
相方がソニーの携帯なんですが、こいつがまた、カードが曲者で‥笑

最近は標準のよりも小さいんですよね‥以前の標準のならたくさんあるのに‥

あと着ウタ?は街や助手席では雑踏に紛れてしまい
ぜんぜん鳴ってるの分かりませんよね!

え?お前相変わらず16和音だから、うらやましいんだろ?ですか(^^;
やぁ‥今は曲にもしてませんから十分です。笑
コメントへの返答
2006年12月13日 19:35
SD、miniSD、microSDと段々小さくなって来てますね(^^;
SDが切手サイズで「無くしそう」って思ってたのに、今や破片と間違うくらい小さくなりやがって( ̄▽ ̄;)

そういうワタシは(確か)64和音ですが、要は分かれば良いので曲にもしてませんよ~。
普段はサイレント&バイブなので、いつの間にかメールや着信があったりしてレスするのが遅くなったりします。

2006年12月15日 0:47
こんばんは。初めまして!
先ほどはありがとうございます。

実は、自分も最近携帯をSHの901iから903iに変更したのですが、本当に本体しかないのでビックリしました・・・。

しかもmicroSDなんて「なんじゃ、こりゃぁ~!」って大きさです(笑)

ちなみに「ノジマ電気」では、SDカードを購入するとき、オマケで付いていたSDカードなんかを持っていくと、1個に付き200円位割引してくれるみたいですよ♪
コメントへの返答
2006年12月15日 22:13
こちらでは初めまして。

( ̄ー ̄;)ジュル・・・903。
イイなあと思いつつ操作が着いて行けないので却下しました( ̄▽ ̄;)
microSDってホントにミクロ(笑)
小さくすりゃイイってもんでも無いと思いますがね。
ワタシの住まいの近くにノジマが無いんですよorz

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月14日12:36 - 14:44、
37.53km 1時間47分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   06/14 14:44
足跡はオフしてます。 純正部品とリンク先 http://minkara.carview.co.jp/userid/210649/blog/4001177...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 13:14:07
ダイソー リメイクシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 20:18:01
ダイハツ(純正) バックドア ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 01:13:24

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ソニカ2台目(98300kmから) ガンメタで自分のやりたい事が出来たので、 この車で ...
日産 マーチ 日産 マーチ
4台目(写真はネットから拾いもの) サファリを降りてキューブを買うまでの8ヶ月間、 足 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
ナマイキにもGTなんぞ乗ってましたな。 色は白、換気扇みたいなデザインのホイール履いてた ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2台目の車。 新車購入後、林道中心に走るも、 ふとした事でオフロードコースに誘われ、 そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation