• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

珠陽瑞の愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2024年3月30日

スタビリンクを交換してみるぞ。  の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
右用の純正品のこちらを購入しました。

アマプラで¥6,013- ポイント使用で¥5,400-でした。

左(助手席側)は車検取得時にホンダカーズで交換済み。

低速での切り返し時、例えば車庫に駐車する際の切り返しの時などに、何となく異音が聞こえるのです。カコンカコンというか、コツンコツンというか。
2
ジャッキアップしたあと、タイヤを外しました。 
3
5ミリの六角レンチで固定しながら、14ミリのメガネレンチでナットを外しました。

取外したスタビリンクのゴムは破けていませんでしたので、異音の原因はここではないかもしれません。ま、予防的整備と言うことで…。
4
ナックルの下にパンタジャッキを入れ、高さを調整しながら新品のスタビリンクを入れました。

取外しと同じように六角レンチ+14メガネでナットを締めます。

これで異音が無くなるといいんですが、どうせお兄ちゃんは全く気付かない鈍感君なのが救いどころ。

その後、洗車&車内清掃して終了。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロアアームブッシュ交換 355300km

難易度: ★★★

FIT KYB ローファースポーツ 取付 (コイルスプリングソート編) ⑦

難易度: ★★★

ロアアームボールジョイント交換 355300km

難易度: ★★★

インナータイロッド、タイロッドエンド交換 356800km

難易度:

スタビライザーリンク交換 355300km

難易度:

FIT KYB ローファースポーツ 取付 (コイルスプリングソート編) ⑧

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「宮古島旅行! http://cvw.jp/b/2107894/47970322/
何シテル?   09/16 15:27
旧「たまはる」こと、珠陽瑞です。 バイクや車等、メカニカルな物が大好きです。 ゴテゴテしてて機能性の無いエアロや、ネオン街のようなピカピカなLEDや、統一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フェンダーラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 23:31:35
凹みパーツの交換続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 23:07:56
ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 19:25:11

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
24年式 XLインターナビセレクト プレミアムディープロッソ・パール 購入時1670 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
2004年式 新しい愛車になりました。 かつてのホンダの旗艦、ブラックバード。 純 ...
ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
平成27年式 衝動買いの産物です(^o^;) ・ヨシムラ RS-4J Duplexサ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
所有欲が満たされるホンダのフラッグシップミニバン エリシオン 2.4 Gエアロ HDDナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation