• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CrayONの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ R]

整備手帳

作業日:2020年5月20日

ECSターボマフラーデリート取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ゴルフRやGTIでは定番アイテム。

ターボマフラーデリートを取り付けてみたいと思います。

比較画像からですが、左が純正で右がECS製品。

消音のためのターボマフラーをデリートするパイプということですね^^
2
当該箇所にアクセスするため、純正のエアクリBOXとホースを外します。

画像のクランプは大きめのプライヤーで掴んで外します。

僕はちょっと雑に扱ったら、エアクリBOX側に傷が付いてしまいました(笑)
3
ターボアウトレットパイプを外していく前に、画像のボルトを緩めておきましょう。

T30のトルクスです。
4
その後、画像のクランプ2つを緩めてホースを抜いていきます。

ボルトやその他のパーツが落ちても見つけやすいように、下に激しい色のタオルなどを敷いておくと安心です。
5
ここで軽く問題発生。

上が純正ホースで下がECSのホース。
ターボマフラーデリートにキットで付いてきたものですが、長さがだいぶ違います。

仮当てしてみましたが、短すぎてきちんとクランプ締めできる状態にできませんでした(汗)

どなたか、解決方法をご存知でしたら教えて下さい^^;

今回は純正ホースを使う形で、ターボマフラーデリートのみインストールします。
6
純正はこのように取り付けられています。

左下のボルト脱着に難儀しますが、落とさないようにゆっくり作業していきます。
7
僕は左上→左下と先に緩めていき、右側のボルトのみ最後に残しました。

画像のように指で押さえながらゆっくり取り外すことで、内側にあるOリングの脱落防止になります。
8
あとは逆の手順で戻して行くだけです。

ゆっくりやって小一時間というところですので、外出自粛期間の気分転換にはちょうどよかったです^^

アウトレットホースのシリコンカプラーについては、一応ECSに問い合わせをしています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車場で -Fall in love-バブルと寝た漢

難易度:

ウィンドウモール補修@133,000km

難易度:

Hanafusa E-Optimizeさん依頼作業(コーディング多数+各種ラン ...

難易度: ★★★

GOLF R mk8.5

難易度: ★★★

点火系メンテ

難易度:

APR TCU適合実車確認

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月20日 18:15
ありゃ~😶



これは殺られましたね~😦


アメリカ人あるある😶

基本品質は中国と変わらないという、、、


でも、ECSなら多分ちゃんと対応してくれると思いますよ~😅
コメントへの返答
2020年5月20日 18:21
こんばんは〜!

やはりコレは間違いですよね…😅

無理矢理取り付けなくて良かったです(笑)

品番確認しても問題無かったのですが、また進展ご報告します〜(^^)
2020年5月20日 19:12
初めまして。

私はECSのインタークーラーパイピングを購入しましたが、インタークーラーの取付部に対し、パイピングの径が小さすぎて取付けに難儀しました(涙)パイピングの精度が今一歩なのでしょうかね?

お問い合わせの結果、楽しみにしています♪
コメントへの返答
2020年5月20日 19:19
こんばんは、コメントありがとうございます!

同じようなトラブル、あるのですね…😅

さっき問い合わせたので、進展あればまたご報告します〜!
2020年5月23日 8:57
はじめまして 突然すいません。
私も同じ ECS取り付けました。自分で取り付けはしてなくて、自動車板金整備会社のスタッフの人に取り付けてもらいましたが、何も問題なかったです。
コメントへの返答
2020年5月23日 11:04
こんにちは〜
コメントありがとうございます!

僕も皆さんの記事を読んで、問題無さそうなので注文したのですが…

今はサポートに問い合わせして、回答待ちです〜😅

プロフィール

「西伊豆スカイラインも良いな、ちょっと道悪いけど…」
何シテル?   06/20 13:06
アクセス頂きありがとうございます! 生きている間になるべくたくさんの素敵な車に触れ、楽しみたいと思っております☆ 2000年、HONDAプレリュード(BB4)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AKRAPOVIC Optional Link Pipe 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 10:06:14
[ポルシェ 718 スパイダー] 初爆対策サイレンサー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 11:16:03
ドライブレコーダーのリア配線【ほぼ隠蔽編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 10:32:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
スーパースポーツ界隈の皆様が高確率で気に入られているGクラス。 「何がそんなに魅力なの ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
電動化が進む中、自然吸気エンジンに拘ってスポーツカーを探しました。 去年(2020年) ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
車が買えないご時世、発売前・発表前に売り切れるケースも多くなってきました。 HONDA ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
2020年式XC60のB5から乗り換えました。 C40を短期でサブスクした経験から ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation