• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月24日

やっぱり凄い!

三連休の中日の昨日のこと、多くの家族連れがドライブに行楽に方々へ出かける中、私と妻とでお馬さんに乗り久々の遠出。

お馬さんは関越自動車道をのんびり走行中、家族連れのプリウスから追走、併走され、さらには、5歳ぐらいの子供に箱乗り状態でガン見!「おーおー可愛いやっちゃなぁ〜、車から落ちんなやぁ〜」ってな感じで、しばらく絡らんでお別れ。

関越から信越に入り軽井沢の打ちっ放しでゴルフの練習中のこと、隣のゲージに外国人の親子連れが入ってきて、3歳ぐらいの坊やが、ウチのお馬さんを見つけると楽しそうに近くに駆け寄ってガン見!この練習場はクルマを着けた真裏にゲージがあるので、私の真後ろで楽しそうにしておるわけです。お父さんは「Don't touch !」 な〜んて声を掛けておりましたが、私的にはぜ〜んぜん気にしないので「触ってイイよ!何ならシートに座る?」ってな感じで思ってるのですが、私の残念な語学力ではお父さんや坊やに声を掛けてやることは叶わず、しばらくしてその場を後にしたのでした。

ゴルフ練習場を離れる車中、妻とこんな事を話しました。

私が子供の頃スーパーカーブームが到来!その時、フェラーリ512BBやカウンタックLP500に魅了され、大人になってもフェラーリを筆頭にスーパーカーの血筋を追い求め所有している自分がいる。
子供心にも夢のまた夢、絶対に所有できるわけがないと思っていたクルマの血筋を所有できている不思議に有り難さを覚えると同時に、子供の頃にスパーカーを生み出してくれたメーカーに感謝したい。
40年前私に感動を与えたクルマの血筋は、今日巡り会った二人の少年にも感動を与えることができている。そんなクルマを作るメーカーはやっぱり凄い!今日出会った子供達は年齢から考えても、親にフェラーリって凄いんだよ!な〜んて教わったのではなく、本能的にかっこイイって思ったのだろう!こんな凄いことができるクルマはそう多くは無いと思う。現に私が乗ってきたクルマ達では体験できなかった、子供は正直ですね。
最近、車離れや将来に希望が持てないと叫ばれる中、今日出会った子供達が、将来かっこイイ車に乗って欲しいとつくづく思いました。

おしまい。
ブログ一覧 | 赤い馬 | 日記
Posted at 2014/11/24 03:03:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

メルのために❣️
mimori431さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「F1前夜祭! 人もいっぱい、光もいっぱい!」
何シテル?   09/23 18:08
MTしばりで車を選んだら、F430にたどり着いてしまいました。 ここ最近の車歴はRX-8、BMW-M3(E92-DCT)、C6 CORVETTE Z06。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[インデックス投資]長期保有の考え方について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 15:37:26
YOKOHAMA ADVAN Racing TCⅢ 18インチ 11J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 23:22:15
f430の方必見 テールランプリペアキット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 06:55:06

愛車一覧

フェラーリ F430 お馬さん (フェラーリ F430)
マニュアル3ペダルに拘った結果、F430に行き着いてしまいました。 私の上がりの車、終 ...
ポルシェ 911 RS (ポルシェ 911)
997.1GT3RS やっぱりスポーツカーの指標はポルシェ911。持って体感せねば、他の ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
私が20才の頃、遊びに行った外車ショーで黄色いM3(たぶんE30)を見たのが初めての出会 ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
初めてのアメ車。2012年モデルのCorvette Centennial Edition ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation