• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月13日

はじめまして、こんにちはッ!

はじめまして、こんにちはッ! やばい!ビビッた!

とある地下駐車場。いつも白の458が留まっている駐車スペースに目をやったとき、「ん?なんか雰囲気違う!」と気になっていたのですが、無視して数日が経った頃。
たまたま、その駐車スペースの前を通りかかり、目をやった瞬間

「ん!何コレ???」

まるで、幻の“つちのこ”を発見したら、こんな衝撃なんかな?と思うくらいの衝撃が走りました。

ラ フェラーリ様



でございました。

こんなところでお目にかかるとは思いもせず、しかも数日前から気にかかっておりましたのに、ご挨拶もせず大変失礼いたしました!「はじめまして、こんにちはッ!」って感じです。

日本には45台割り当てという話ですから、現在ではまだ数台?130万ユーロで出荷時の為替レートで決済ですから1億7000万〜1億8000万程度で決済されているハズ。しかも、フェラーリ社から逆指名で営業を掛けられる様なスペシャルカスタマーのみが購入する権利を持つ車。

F40以降、エンツォに至るまでのアニバーサリースペチアーレモデルには街やイベントでお会いしたことはありますが、私の中ではまるでオーラが違いました。これぞ、スーパーカー!純粋に「何じゃこりゃ!格好いい!」です。まるで、幼少の頃にみたカウンタックLP500のスタイルを見て、「こんな格好いい形の車ってあっていいの?」的な格好良さの衝撃を、四十過ぎた私に感じさせてくれるなんてビックリです。

私の中ではベイロンだろうがアゲーラやウアイラなんかでもそんなショックを受けさせてくれない自信があるのですが、ラ フェラーリ様は違いました。ヤバ過ぎる!
俯瞰で見ると普通の車じゃ無いですよ。サイドからリアに流れる造形!フロントのスプリッターなんて、F1のフロントウイングじゃん!オーバーフェンダーにコックピットの造形。ぜーんぶ普通じゃない。

最近、スーパーカーとは何ぞや?的なことを考えておりました。幼少時に感じたスーパーカーの感動を感じさせてくれる車は、昨今の車で非常に少なかったのですが、最近ではアヴェンタドールや918スパイダー、P1はスーパーカーを感じさせてくれる車でした。やはり時計で言うところのマニュファクチュール的なメーカーが造るスペシャルスペックのスペシャルルックな車でないとグッとこないんですよね。その点ではベイロンやアゲーラ、ウアイラは私の中ではスーパーカーの触手が動かない、単なる凄い車なんですよね。好きな方にはごめんなさい。悪気はないですしフェラーリをえこひいいきする気もないですよ。

でも、今回のラ フェラーリ様は興奮して焦ってしまい、リヤやサイドなど細かくチェックすることも忘れてしまうくらいでございました。先日、汐留のポルシェショールームで918スパイダーを見て、これぞスーパーカーとブログにも綴りました。その言葉は撤回しませんが、918が霞んでいくのを感じてしまいます。
ちなみに、この日、またまた友達の付き添いで汐留のポルシェに伺いましたら、まだ、918が展示されておりましたので、ラ フェラーリとともに写真をアップいたします。皆さんはどんな感想をお持ちですかね?
やっぱり、実車をご覧になっていただきたいですね。実際、展示車とナンバーの付いた生々しい状態とはまた違いますよね〜。街角でお会いしていただきたい!是非!でも、普通会わないですよね〜。
そういえば、この前、麻布十番でBMW i8を見たときもビビッたなぁ〜。

追伸
この日以来、ラ フェラーリ様はこの駐車場にお戻りになっておりません。お戻りになりましたら、その他の細部も拝見させていただこうと思っております。所有者の方にお会いできた暁には、ご挨拶をして色々レポートしたいところでございます。



ブログ一覧 | スーパーカー | 日記
Posted at 2015/03/14 00:27:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2015年3月14日 1:17
こんばんは お疲れ様です (^O^)


もう 国内にデリバリ~されているのも

ビックリですが 実車を目の当たりに

したら・・・。( ☆∀☆)


i8の造形も 独特ですが

ラ フェラ~リ様の 複雑な造形も

くまなく細部まで 見てみたいですね♪


コメントへの返答
2015年3月14日 1:27
デリバリーが始まってるのはコーンズで耳にしてはいました。
でも、私のイメージでは何台も入るようなガレージをお持ちのお金持ちの家に嫁いでいって、イベントの日にしか稼働しない、もしくは、コンディション保つためだけに火を入れられるような資産カーになるのだと思っていたので、まさか、ポロンっと目の前に止めてあるなんて思わず、ビックリたまげました。
今度また会えたら報告しますね〜。
2015年3月14日 2:27
只者ではないオーラがビンビン伝わってきますね!
白というのがまた素晴らしい!
北海道ではまずお目にかかれない車です(x_x)
コメントへの返答
2015年3月14日 2:37
伝わります?なんか変なんですよ実写は。
もっと写真撮れば良かったんですが、写真で見るとちょっと普通になってる気がします。
自分と車の対比というか、隣に止まってる普通車との対比もあるのか、次元の違いが感じられてビックリでした。
白っていうのが、おっしゃる通り、良いですよね!勇気のあるオーナーさんだと思いますね。
2015年3月16日 10:38
これはびっくりしますね〜!(◎_◎;)

当然ながら、私は1度もお姿を拝見したことありませんが……いやいや、一生見ないかもしれない^^;
コメントへの返答
2015年3月16日 11:23
はい〜、びっくりでした。

私も見ることはないだろうと思ってました。
でも、こういうことは唐突に訪れるんでしょうね。未だにこの駐車場に戻ってはいらっしゃらないですよ。(´Д` )
2015年3月30日 20:05
はじめまして、こんばんは。福岡ではなかなか見れない車です。しかも白は、かなり車を大きくみせますね!!実車みてみたいな~うらやましいです。
コメントへの返答
2015年3月31日 0:16
実際、コックピット部分は相当シェイプされているので、とんでもないオーバーフェンダーなんです。
よく見れば見る程スーパーカーでしたよ。
よくココまで固定概念を外してデザインできるもんだと感心しました。
本当にどこかで出会える機会があればイイですね。私もまた出会える事を期待してますが、難しいでしょうね〜。

プロフィール

「F1前夜祭! 人もいっぱい、光もいっぱい!」
何シテル?   09/23 18:08
MTしばりで車を選んだら、F430にたどり着いてしまいました。 ここ最近の車歴はRX-8、BMW-M3(E92-DCT)、C6 CORVETTE Z06。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[インデックス投資]長期保有の考え方について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 15:37:26
YOKOHAMA ADVAN Racing TCⅢ 18インチ 11J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 23:22:15
f430の方必見 テールランプリペアキット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 06:55:06

愛車一覧

フェラーリ F430 お馬さん (フェラーリ F430)
マニュアル3ペダルに拘った結果、F430に行き着いてしまいました。 私の上がりの車、終 ...
ポルシェ 911 RS (ポルシェ 911)
997.1GT3RS やっぱりスポーツカーの指標はポルシェ911。持って体感せねば、他の ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
私が20才の頃、遊びに行った外車ショーで黄色いM3(たぶんE30)を見たのが初めての出会 ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
初めてのアメ車。2012年モデルのCorvette Centennial Edition ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation