• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月01日

治ったンかなぁ〜?どうでしょ?

治ったンかなぁ〜?どうでしょ? 2週間ぶりにお馬さんが帰って参りました。

さて、前回のブログにも書きましたが、今回は異音の症状が出ていないながらも、
ディーラーさんの方で、可能性のある箇所をもう一度確認するという作業でした。
その結果、エキマニからの排気漏れが発見されました。

確かにエキマニの割れによる異音は考えられますが、もし、エキマニからの異音が今回の原因と考えるなら、
一度、症状が出れば症状が改善され異音が止まるとは考えにくいと思われます。
もちろん、私からはそのようにディーラーには伝えましたが、
ディーラーの見解としては「可能性があるなら、とにかく一つずつ治していきたい!」とのこと。
しかも、今回のエキマニの修理に関してはディーラーが修理費を負担していただけるということで、
私としては原因が特定できないのに、タダで治していただくのは心苦しいですが、
私の財布も前回の修理費でカラぽっぽ!なので、お言葉に甘え修理をしていただきました。

F430の場合、今回のエキマニの割れは「必ずなる!」と言って良いほど起こる症状だそうです。
購入するときにもディーラーさんからF430の持病的な傷害として、ライト内の結露とエキマニの割れは聞いていました。

で、ウチのお馬さんのエキマニですが、タイトル画像の赤丸で囲っている部分が割れてたらしいです。写真ではクラックがハッキリ分からないのですが、接合部の溶接部分にクラックが入り、そのちょっと下の部分も薄く割れが入ってきている状態。しかも、左右のエキマニともに同じような状態だったそうです。
ここで疑問。この前の作業でエンジン下ろして、エキマニ外してるのに何でクラックのこと気付かンの?ってこと。ディーラーをフォローするつもりではないですが、F430の純正エキマニは下の写真の様に遮熱カバーで覆われております。ですので、カバーを外さない限りクラックには気付きようがないらしいです。(遮熱カバーの写真はネットから拾ってきたものです。ウチのお馬さんのモノはもっと汚いですのよ)



んじゃ〜、どうやってクラックが入っていることに気付くのか?というと、点検時に排気漏れに気付くか、排気音がうるさくなっていることに気付くしかないそうです。今回は排気漏れに気がつきクラックが入っているであろうということで、処置がなされました。で、修理したエキマニがコレ!



綺麗になっている部分が今回取っ替えた部分です。以前は高価な純正品(片側で約75万円!たっ、高!)と交換していたらしいですが、現在は提携業者ができたらしくその業者に外注で修理できるようになったそうです。金額は聞いてくるの忘れました、そのうち聞いてきますね。
余談ですが、提携業者とは某有名エキゾーストショップらしいですけどねぇ。自分でエキマニを交換するならそのショップにお願いしたいと考えておりますよ。
で、今回治したのは一部だから、他の所も穴が開いちゃうんじゃないの?と聞いたところ、F430の場合、いつも同じ部分に症状がでるらしいので、100%では無いけどひとまず大丈夫らしいです。

というわけで、治ったンかなぁ〜?どうでしょ?って感じなのですが、
とりあえずコレで乗っていこう!という感じでございます。エキマニでもパタパタ音が出たというレポートもネットで探すと確かにあったりするので、コレで完治したと思いたいですね。まぁ、出たとこ勝負ですね。開き直って走りまっせ!

それで、エキマニ修理して何か変わったのか?ですが、メッッチャ、クチャ静かじゃん!
今まではアイドリング時、「ボロボロボロボロボロ……」となっていた音が、
「ポロポロポロポロ……」と可愛い音にかわりましたよ!
今まではアクセルを開けていくと、バラ、バラ、バォーン!と割れた様な音色だったのが、少し澄んだ音に変わりましたね。
ん?ちょっと待て!俺は乗り始めたときからこんな澄んだ音は聞いたこと無かったゾ。ん〜?買ったときから割れとったんちゃうの〜?ん〜?とまぁ、猜疑心が頭をよぎりますが、今回はお金を払ってないので何も言わないでおきましょう。

次回はネバネバがサラサラになった事でも報告しましょかねぇ。施工前の写真がないのでやめとこかなぁ〜?
ああぁ、そうそう、シフトが入り辛いので改善の対処をすべくKSPエンジニアリングさんにパーツが入荷次第通院いたします!これかなぁ?まぁ、適当に順不同でご紹介して参ります!では、また!
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2015/08/01 02:41:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

熟睡できず
giantc2さん

妹とライスバーガー(*^^*)
chishiruさん

この記事へのコメント

2015年8月1日 10:50
エキマニが必ず割れる・・・とは、なかなか市販車だと聞きませんねぇ(^^;
でも、エキマニの肉厚を薄くしていくと甲高いイイ音が出るんですよね(日本車も同じですが)

こればっかりは仕方ないかもしれませんw
コメントへの返答
2015年8月1日 11:14
ディーラーさん曰く、F430のエキマニはF1とかでも使ってるインコネル製で強度も高くて良いのですが、超薄々なので割れる事があるとの事。

ん〜?インコネルは強度も耐久性も高いからこそ割れなんじゃないの?(≧∇≦)と思いますね。ネットの書き込みで、F430のエキマニは355の頃から考えると手抜きになったと言う方もいますね。私もどちらかというと手抜きに一票を投じたい気がしますね。

実際、こんな症状が出てご自身で修理費を負担する場合は迷わず社外品の等長エキマニに換装ですね!^_−☆
2015年8月1日 11:10
甲高いエキゾースト音を形成するために必要なエキマニ構造なんでしょうかね(^_^;

それにしても仕方ない持病とか、高額な持病だけは避けたいものです(゜ロ゜;ノ)ノ

早く原因がわかって、スッキリさせたいですね!
コメントへの返答
2015年8月1日 11:33
コメントありがとうございます。

通常はこんな事になったら迷わず社外品ですね!フェラーリと言えども優秀な社外品に品質が劣る純正品は幾つもあるでしょうからね。

私の車の異音は出ればイイですが、このまま出ない場合が意外に困りものです。ホントにエキマニだったのか?タペットも要因の一つだったのか、たまたま出ない事が続いてるだけなのか?が曖昧になってしまいますからねぇ。

プロフィール

「F1前夜祭! 人もいっぱい、光もいっぱい!」
何シテル?   09/23 18:08
MTしばりで車を選んだら、F430にたどり着いてしまいました。 ここ最近の車歴はRX-8、BMW-M3(E92-DCT)、C6 CORVETTE Z06。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[インデックス投資]長期保有の考え方について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 15:37:26
YOKOHAMA ADVAN Racing TCⅢ 18インチ 11J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 23:22:15
f430の方必見 テールランプリペアキット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 06:55:06

愛車一覧

フェラーリ F430 お馬さん (フェラーリ F430)
マニュアル3ペダルに拘った結果、F430に行き着いてしまいました。 私の上がりの車、終 ...
ポルシェ 911 RS (ポルシェ 911)
997.1GT3RS やっぱりスポーツカーの指標はポルシェ911。持って体感せねば、他の ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
私が20才の頃、遊びに行った外車ショーで黄色いM3(たぶんE30)を見たのが初めての出会 ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
初めてのアメ車。2012年モデルのCorvette Centennial Edition ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation