• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月04日

七転び八起き

七転び八起き 色々計画して、どれもすんなり行かず、七転び八起き!

年末のブログではブレーキの換装を断念したことを書きました。

次はホイール換装です。ホイールを変える目的はトレッド幅を稼ぐことと、タイヤサイズを変更すること。
ノーマルはちょっとアンダー気味なのでフロントのサイズを多少太くし、フェンダー面一までタイヤを出します。
アライメントの調整も含め、もう少し踏ん張ってくれるように変えていきます。

てなわけで、F430に付くホイールを探します。純正ホイールはBBSのOEMですね。サイズはF7.5J×19 インセット31.5、R10J×19 インセット39、PCDは108です。タイヤサイズはフロント225/35、リア285/35を履いています。

基本的にはリム幅とインセットで面一までもっていきたいので、色々探してみましたが、これが超大変。
まず、もう古い車なのでF430に取り付け可能なラインナップがほとんど廃盤。最も選択肢をなくしている要因はPCDです。PCD108を探すだけでほぼ全滅!PCDの変換アダプタを作るとか、純正ホイールにスペーサーとかって選択肢もありますが、できるだけシンプルに行きたいのでホイールを頑張って探します。そんな中、カタログ上は存在している物をいくつかラインナップしました。参考に下に列挙します。

※ちなみに19inchのみですよ。20inchをチョイスするつもりはありませんからね。元々の趣旨と変わってしまうのでね。

NEEZ EURO CROSS RG44
F-8.5J×19 5/108 INSET.31 R-11J×19 5/108 INSET.22

BBS RI-D
F-9J×19 5/108 INSET.28 R-10.5J×19 5/108 INSET.35

OZ Ultralrggera-HLT
F-8.5J×19 5/108 INSET.27 R-11J×19 5/108 INSET.35

TWS Motorsport T66-F
F-9J×19 5/108 INSET.28 R-11J×19 5/108 INSET.28

WORK EMOTION T7R
F-8.5J×19 5/108 INSET.30 R-10.5J×19 5/108 INSET.32

で、ここでのチョイスですが、NEEZとBBSはとってもお高いので除外!コストパフォーマンス的にはWORKが他と比べるとお安いのでWORKにします。鍛造ではないですがPCDは自由にチョイスでき、オフセットも3パターンから選べるので、ちょうどいいですね〜!と思いきや、また問題発生です。
実はF430のスチールブレーキであればよかったんですが、カーボンセラミックブレーキ(CCB)搭載車ではWORKは選べないことが判明!CCBはスチールよりデッカいんです

ここからは裏がとれてないので推測ですが、F430のCCBは本来20inch用に設計されてるっぽいです。理由はコルベットのC6ZR1に搭載されているBrembo製CCBがF430と共用できるらしく、F430ユーザーが購入していると聞きました。実際、F430とZR1を並べて確認すると、ローターが取り付いているベルの形は違いますが、本体の見た目は全く一緒。でも、ZR1は20inchを履いております。※ZR1とF430のCCBが一緒なモノなのかは、そのうち検証しますね。

コルベットの話は余談ですが、事実としてF430のCCBは本来19inch仕様ではないことは間違いなさそうです。純正はBBSが無理矢理19inchで作ってるんでしょう。まぁ、F430が発表されたころは20inchのタイヤなんて少なかったでしょうし、フェラーリからの無理矢理オーダーで19inchで限界までせめて作ったんでしょうね。

そんなわけで、最終的にはTWSが残りました。TWSには何度かコンタクトをとったのですが、返事もなく在庫確認もできない状態でほぼあきらめていたのですが、何とかTWSとパイプの太い方を探し出し、在庫が1セットだけあったので早速注文いたしました。
実際、TWSのMotorsport T66-FはCCBに対応してるのかはわからないのですが、対応車種がスクーデリアとなっていたので大丈夫でしょう?スクーデリアってスチールブレーキなんて入ってないよね?まぁ、いいや、もう面倒くさいので出たとこ勝負です。

TWSを履いたときのトレッドはまぁまぁなところでしょうから、あとはタイヤですね。近々ドリフト練習をする予定なので、ホイールが間に合うようであればドリフト用の安々タイヤをリヤに組みたいですね。でも、19inchはやっぱり少ないんだよね〜。後々はハイグリップラジアルかSタイヤ用となりサーキット専用ホイールとなりますよ。
純正ホイールはコンフォートでいいので、やっぱりミシュランのPSSでしょうね。一般的にはコンフォートではないですけどね。

追伸

先日、富士ショートコースで走行会がありましたがホイールが間に合わなかったため、純正ホイールにBRIDGESTONEのRE71Rを履かせ、アライメントをちょっとサーキット指向に振り参戦。



結果、超〜よくなった感じ!?

あやふやな言い方ですが、実は全開走行に移った瞬間、ついにクラッチが逝っちゃったらしくエアが噛みまくり、ほとんど走れてなく途中退場で入院と相成りました。来週には復活するらしいので皆さんが気になるお値段も含め、詳しい症状等もお知らせしますね〜。

いや〜、実は車載のカメラとか簡易ロガーをくっつけたり、フルハーネスをつけるためボディーにアンカー打ち計画と、その他諸々報告もあったのですが次々と問題が起こるのでブログも書く気になりません。

気にして下ってる方も期待せず気長に待ってくださいな。そのうちにチョコチョコ報告いたしますね。では!
ブログ一覧 | 赤い馬 | 日記
Posted at 2017/03/04 01:02:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小民家。
.ξさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2017年3月4日 1:40
こんばんは〜
色々起こりますね^_^
私がサーキット走ってた時も、ある意味何か問題か課題を抱えながら走ってた気がします…

速くするために…だけならまだ良いんですけど、ロードカーでガンガン走るとどこかしらストレスが掛かってガンガン壊れていきますから、仕方ないのかもしれませんね。。。

クラッチの復活、期待してます^_^
コメントへの返答
2017年3月4日 19:38
こんばんは(๑˃̵ᴗ˂̵)

まぁ、クラッチは今年中に交換時期は来ると思ってたので想定内でした。
でも、どんな症状が出て終わって逝くのかが分からなかったので、チョット戸惑いました。

治って来たら詳細を報告しまーす!
2017年3月4日 12:02
こんにちは、久コメです。。タイトル通りの内容・・・お疲れ様です。
TWSとのマッチング、その他諸々上手くいくことをお祈り申し上げております。

私も18,000/3年程度の走行なのですが、そのほとんどがサーキット走行なので、見た目以上にダメージ多発で入院中です。汗
お互いに完治して、ぜひ今年はFSWでご一緒しましょう。というか・・・ぜひ、430_MTに乗せて下さい。笑
コメントへの返答
2017年3月4日 19:42
ご無沙汰しております!

もう少しで、まともにサーキットで走らせられる様になりそうなので、是非ご一緒させて下さい٩( 'ω' )و

もちろん、ウチの馬に鞭を入れてやってくださいネ。存分に踏んでいただいて良いですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
2017年3月4日 22:57
前回のapr走行会は行けなかったので、すごく気になってました~
私のはパッド使いすぎてローターに傷が入ったり、マイナートラブルはありましたが、エンドレスのスポーツパッドに交換したらかなり好調になりました。調子に乗り過ぎてキャリパーの色が少しずつ焼けてきていて…これが噂のコゲンボというヤツですか…
コメントへの返答
2017年3月4日 23:08
ご無沙汰しております!

前回はお会いできず残念でした。偶数月に走行会を行うそうですので次回お会いできるのを楽しみにしております。

パッドもローターも消耗品ですから、消耗サイクルを考慮しながら交換すべきでしょうね。私は1セット分はストックしておりますよ!ローターは高価すぎてストック出来ません(๑˃̵ᴗ˂̵)

プロフィール

「F1前夜祭! 人もいっぱい、光もいっぱい!」
何シテル?   09/23 18:08
MTしばりで車を選んだら、F430にたどり着いてしまいました。 ここ最近の車歴はRX-8、BMW-M3(E92-DCT)、C6 CORVETTE Z06。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[インデックス投資]長期保有の考え方について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 15:37:26
YOKOHAMA ADVAN Racing TCⅢ 18インチ 11J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 23:22:15
f430の方必見 テールランプリペアキット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 06:55:06

愛車一覧

フェラーリ F430 お馬さん (フェラーリ F430)
マニュアル3ペダルに拘った結果、F430に行き着いてしまいました。 私の上がりの車、終 ...
ポルシェ 911 RS (ポルシェ 911)
997.1GT3RS やっぱりスポーツカーの指標はポルシェ911。持って体感せねば、他の ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
私が20才の頃、遊びに行った外車ショーで黄色いM3(たぶんE30)を見たのが初めての出会 ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
初めてのアメ車。2012年モデルのCorvette Centennial Edition ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation