• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月06日

F430がまた入院、運がいいのか悪いのか?

F430がまた入院、運がいいのか悪いのか? 左フロントブレーキあたりからチョット引きずる様な音がしていたので、aprファクトリーには近いうちに見て頂戴!とお願いしていた最中、左のドアの肘掛けあたりからカタカタとパーツが緩んでいる様な音が鳴っていたのでCORNESに連絡。
(社外パーツが入っているところ以外はちゃんとディーラーにお金を落とすことを心掛けております。)

芝サービスではF430は古いので触ってもらえなくなってきている為、東雲サービスに連絡しました。ところが、私のF430は排気系が純正でなくとってもうるさいので入庫を拒まれてしまいました。
このところ芝、東雲共に排気音のうるささに伴い近隣からの苦情が多くあり、相当気を使わざるをえなくなっているようです。実際、ファクトリーに入庫している車体でなくとも、近隣ではフェラーリやランボなんぞ腐るほど走っている上、とんでもない爆音で流していたりもするので、近隣住民からすれば全てCORNESファクトリーのせいにする人もいるんでしょうね。私の車もとんでもなく異次元にうるさいので、CORNESの担当が言うことに同情します。そんなわけで、ドアのカタカタ音もひっくるめてaprファクトリーで見てもらうべく早速厚木までGO !

左フロントブレーキあたり異音とドアのカタカタ音の対処をお願いしつつ、排気音の対応も再検討する事にしました。元々うるさすぎるので何とかしたいと常々思ってきましたが、CORNESに入庫できない様では不都合が多すぎるので、aprファクトリーとも相談のうえ純正エキマニをベースに改良する事にしました。でも、この作業はメチャクチャ難儀なんです。まぁ、相談できる人も多分いないので、頑張って悩みます。
ん〜燃調までとっちゃったのにね、まぁ、致し方なしです。気が向いたらサーキットを集中的に走る時のみエキマニを変えて走るしかないですね。ちょうど、7月に車検なのでどうせ純正に戻す必要があったのでいい機会でしょう。

で、入院の本題。



左フロントブレーキあたりからの異音を調べてたら、左アッパーアームのブッシュに使ってるジュラコンに遊びが出てきてほんの少しガタが出ており、それが原因でキャリパーがホイールのバランス用のウエイトにほんの少し干渉してしまい擦れた音が鳴っているようでした。(私のブッシュはKSPエンジニアリング製のメタルブッシュに換装しており中身がジュラコンになっております。)
まぁ、ハブとかの異常ではないし、そんなに簡単に状況が進行するわけではないので、後日の入庫でも良かったのですが、排気系の対処もあるのでついでに車検もお願いして帰ってまいりました。


【アームの付け根のブッシュが犯人】


【メタルの中がジュラコンになっております。】


あと、ブレーキのチェック中に気付いたのですが、サイドブレーキのパッドがずっと引きずっておりリアブレーキに悪影響を与えそうなので対処を検討。
本当に細々とやる事だらけです。まぁ、知らなければダメになったパーツを交換していくだけなんですけど、気付いてしまうと原因から潰したくなる。イタチごっこですね、いい加減に見ないようにします。


【ローターにサイドブレーキパッドの跡がついてます。】


【スプリングを交換すれば治るかな?】

なんか最近apr行くたびに入院させてる気がするなぁ。今年に入ってから入院やらコロナの影響もあり全然F430に乗れてない。
まぁ、普段使いの車なんですけど、はたから見るとコロナの最中にフェラーリで遊んでるアホなオーナーにしか見えないんだろうなぁ〜と思うと車に乗れません。
オレンジの羽付きポルシェでもちょっと抵抗あるのでウチの自家用車たちは使えずカーシェアリングを多用しております。さすがにこんな状況は想定外!派手な車しかなくて不便を感じる今日この頃の@ひこでした。
ブログ一覧
Posted at 2020/06/06 20:54:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体調悪い
giantc2さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

プチドライブ
R_35さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2020年6月6日 21:22
ご無沙汰しています🤣
いつも的確なアドバイスありがとうございます!
ワタシは今朝がた辰巳パーキングを経由して仕事場にもどりましたが、クーリングのためエンジンフードを開放して数時間後、、、   フードが閉まらない現象に陥り焦りました。 なんとか解決できましたが、エンジンかかってもギアが入らないので泣きそうでした。
コメントへの返答
2020年6月7日 0:49
こんばんは。
エンジンフードが閉まらないって、ダンパーが壊れかけてるんですかね。リアハッチは重いのでダンパーは意外と壊れますのでたまに気にかけた方が良いのかもしれないですね。
私はサーキットで水温110オーバーになってる時ぐらいしか開けないですf^_^;

エンジンもギアが入って良かったですね。とにかく、チョイチョイ動かしてあげないと調子は悪くなるんでしょうね。

私の場合とは逆ですけど(๑˃̵ᴗ˂̵)
2020年6月7日 15:43
こんにちは。

確かにディーラーのご近所さまは爆音にビックリかな。

昨日、神戸のディーラーさんに行ったら、やっぱり爆音でフェラーリが来店されました。
コメントへの返答
2020年6月7日 17:37
こんにちは(^^)

自慢したいのか冷やかしたいのか、はたまたお仲間だから挨拶でもしたいのか?何なんでしょうね。まぁ、フェラーリやランボを複数台集めると吹かす人が必ずいますモンね。

ウチの車は大人しくしてても、上の人と同じにしか見えないですから、何とかノーマルに近づけますΣ(-᷅_-᷄๑)

プロフィール

「F1前夜祭! 人もいっぱい、光もいっぱい!」
何シテル?   09/23 18:08
MTしばりで車を選んだら、F430にたどり着いてしまいました。 ここ最近の車歴はRX-8、BMW-M3(E92-DCT)、C6 CORVETTE Z06。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[インデックス投資]長期保有の考え方について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 15:37:26
YOKOHAMA ADVAN Racing TCⅢ 18インチ 11J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 23:22:15
f430の方必見 テールランプリペアキット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 06:55:06

愛車一覧

フェラーリ F430 お馬さん (フェラーリ F430)
マニュアル3ペダルに拘った結果、F430に行き着いてしまいました。 私の上がりの車、終 ...
ポルシェ 911 RS (ポルシェ 911)
997.1GT3RS やっぱりスポーツカーの指標はポルシェ911。持って体感せねば、他の ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
私が20才の頃、遊びに行った外車ショーで黄色いM3(たぶんE30)を見たのが初めての出会 ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
初めてのアメ車。2012年モデルのCorvette Centennial Edition ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation