• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月31日

終の車

終の車
レビュー情報
メーカー/モデル名 フェラーリ / F430 不明 (2006年)
乗車人数 2人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 3ペダルMTが選べた最後のMRフェラーリ!

レブを無視してブン回る高回転エンジン。
不満な点 ゴム、樹脂類の弱さと耐久性を無視したパーツがちょいちょいある事。
総評 壊れないフェラーリが欲しい人は458以降の車にしましょう!

でも、私にとっては悪いところをガッツリ差し引いても最高の車です。
もう普段乗りとしてこれ以外の車を手に入れる事はありません。ですから、最後(終)の車です!
私の車人生の上がりです!
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
ピニンファリーナデザイン最後のMRフェラーリだったかな?
意外と車高が高いことと、シャークノーズは嫌いですが、それ以外は個人的には気に入っています。
リアビューは最も好きなデザインです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
今となっては2流の性能。でも、素人が扱いきれるもんじゃないし、十二分に楽しい!踏み切れる楽しさを味わえるフェラーリ。
純正のブレーキ、サスペンションはサーキット走行においては限界が非常に低いです。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 2
普通に乗るには問題ない乗り心地。サーキットでは頼りない足回り。

私のはワンオフサス入れてるので最高です!CSTはRACEで慣れるとレスポンスも良く運転が楽です。サーキットではCSTはOFFにしないと早くは走れません。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
トランクの広さも旅行やレジャーに充分!
シート後ろのスペースも中々、長尺物もある程度詰めますしね。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
ギアの選択とアクセルの加減をすれば、スポーツカーの中では悪くない数字は出せますよ。街中5km/l、高速10km/l。
価格
☆☆☆☆☆ 3
走行距離によっては中々お買い得。MTは高額!
個人的にはにF430の中古価格の上昇は望めないと思ってます。
その他
故障経験 吸気バルブ変形、エアコンユニット、バブ、エキマニ、キャタライザー、ステアリングラック、カーボンセラミックブレーキシステム、クラッチマスターシリンダー、外気温センサー、ブッシュ、足回り樹脂類全て、テールライト、各種オイル漏れ、等々色々。
多分、日本で一番故障を経験してると思われます(๑˃̵ᴗ˂̵)
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/10/31 02:06:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

車いじり〜
ジャビテさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「F1前夜祭! 人もいっぱい、光もいっぱい!」
何シテル?   09/23 18:08
MTしばりで車を選んだら、F430にたどり着いてしまいました。 ここ最近の車歴はRX-8、BMW-M3(E92-DCT)、C6 CORVETTE Z06。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[インデックス投資]長期保有の考え方について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 15:37:26
YOKOHAMA ADVAN Racing TCⅢ 18インチ 11J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 23:22:15
f430の方必見 テールランプリペアキット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 06:55:06

愛車一覧

フェラーリ F430 お馬さん (フェラーリ F430)
マニュアル3ペダルに拘った結果、F430に行き着いてしまいました。 私の上がりの車、終 ...
ポルシェ 911 RS (ポルシェ 911)
997.1GT3RS やっぱりスポーツカーの指標はポルシェ911。持って体感せねば、他の ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
私が20才の頃、遊びに行った外車ショーで黄色いM3(たぶんE30)を見たのが初めての出会 ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
初めてのアメ車。2012年モデルのCorvette Centennial Edition ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation