• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月14日

タチの悪い経年劣化!さぁどうするF430

タチの悪い経年劣化!さぁどうするF430  最近顕著に出てきたタチの悪い経年劣化のご紹介。2箇所ございます。

一つ目!
車内とエンジンルームを隔てているガラスに起こる結露。



夏場は車内の冷房をガンガンかけてる中、エンジンルームは激暑!そうなると当然起こる結露。単純な結露は起こるものなので、拭き取ればOKな訳ですが、実はそんな簡単なものではないのです。
このガラスは実はペアガラスで結露はそのガラスの間で起こってるんですよ。だから拭けません!
放っておけばそのうち乾くのですが、下手するとウォータースポットが残るんですわ😭
同じところが結露して偶然ウォータースポットが消えたりすることもありますが、そもそも結露しないように考える必要が出てきました。
以前はそこまで気にならなかったので、結露しやすくなってる訳で、ちょっとガラスの取り付け部の確認からする必要がありますネ。ちょっとハードルが高いですが、いつかは対処したいですね。


二つ目!
ダッシュボードのディフロスターパネルの変形と取り付け部のスタッドの折れ。😭




これは360でも良くみられるらしいのですが、ダッシュボードのエアコン吹き出し部のダッシュボードの革の接着が経年劣化で剥がれて変形すると、デフロスターダクトのパネルがボードの表皮の革の変形に耐えれず、スタッドが折れて接合が外れて熱変形してしまう症状。




この3枚の写真はパネルを無理矢理引き起こしたところネ


ディフロスターパネルは4箇所プラのスタッドが出ており、ダッシュボードのエアコン吹き出し口にスタッドが刺さりボード裏から止められています。ディフロスターパネルは2個あり、運転席前と助手席前にそれぞれダッシュボードに固定されております。
ウチのF430の場合、これが変形により運転席前と助手席前のディフロスターパネルのスタッドは一本を残して3本が折れて、浮き上がってフロントガラスに干渉し、振動でビービー音を立てておりました。


これを治す場合、ダッシュボードをおろし、ディフロスターパネルを交換して取り付ける事になります。
根本的にはダッシュボードの剥がれた革の張り込み直しをした上でディフロスターパネルを新品交換する必要があります。とは言え、フェラーリあるあるですが、この純正ディフロスターパネルだとまたスタッドが折れるのは目に見えているので、対応社外品が売ってるので、それに交換が良さそうです。

ダッシュボードをおろすのは良いのですが、革の剥がれ補修が必要なので、しっかりとした内装業者の選定して、ダッシュボード補修してからディフロスターパネルを取り付ける必要があり、中々の道のりでございます。
まぁ、その内対応しましょうネ。

とりあえず、現状のディフロスターパネルは生きているスタッドを無理やり折って外し、ダッシュボードの変形に合わせて、ディフロスターパネルをヒートガンで炙って変形させ、両面テープでくっつけて間に合わせ対応いたしました。これでフロントガラスに干渉してビビり音が出ることはないので、内装業者を選定するまではこの状態で運用します。😅


無理矢理スタッドをへし折って剥がしたパネル


パネルを外すとこんな感じ。熱で変形しまくってます。




変形させて両面テープで仮処置💦


このタチの悪いって言うのは、症状は単純だけど、両方とも対処のハードルが高いって事ね。まぁ、私のように炎天下に運用したり、出先の屋外で長時間放置したりする事がなければ、ここまで経年劣化は進まないと思いますが、こんな事もあるので、F430をお乗りの皆様はお気をつけくださいまし😂
ブログ一覧
Posted at 2023/09/14 00:14:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

レーザー・レーダー探知機
somethingoodさん

祝10年!@ひこが壊したF430全 ...
@ひこさん

ちょこっと不満…
porschevikiさん

やっぱりF430がいいわ👍
@ひこさん

ダッシュボード手入れ
タワピーさん

オートグリムのレザーケアバームを再 ...
+CROSS+さん

この記事へのコメント

2023年9月14日 15:38
ひこさん、こんにちはー。

純正でペアガラスなんですか!凄

それでも結露!凄×2

エンツォとかもっとヤバい?凄×3


フロントパネルとかの経年劣化も致し方ないのでしょいかね。
それでもあのフェルム、トーン、スペックなら、手を入れる価値が十二分にあリアますよね。
美しいって罪ですね〜♪
コメントへの返答
2023年9月14日 23:13
フェラーリをそこそこ触ってる人たちも結露は経験ないって言ってました😅

ウォータースポットができてたので拭き取ろうと思ったら、車内からもエンジンルームからも拭き取れなかったので、はじめてペアガラスだって事に気づきました😭
これはオールペンする時にでもガラスを替える事でもしないと治らないですね💦
まだ、数年先の対処です😵

ダッシュボードの革の張り替えは来月やるので、その時にディフロスターパネルは綺麗にしますので、また報告しますね🌈

プロフィール

「F1前夜祭! 人もいっぱい、光もいっぱい!」
何シテル?   09/23 18:08
MTしばりで車を選んだら、F430にたどり着いてしまいました。 ここ最近の車歴はRX-8、BMW-M3(E92-DCT)、C6 CORVETTE Z06。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[インデックス投資]長期保有の考え方について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 15:37:26
YOKOHAMA ADVAN Racing TCⅢ 18インチ 11J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 23:22:15
f430の方必見 テールランプリペアキット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 06:55:06

愛車一覧

フェラーリ F430 お馬さん (フェラーリ F430)
マニュアル3ペダルに拘った結果、F430に行き着いてしまいました。 私の上がりの車、終 ...
ポルシェ 911 RS (ポルシェ 911)
997.1GT3RS やっぱりスポーツカーの指標はポルシェ911。持って体感せねば、他の ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
私が20才の頃、遊びに行った外車ショーで黄色いM3(たぶんE30)を見たのが初めての出会 ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
初めてのアメ車。2012年モデルのCorvette Centennial Edition ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation