• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月14日

997GT3RS3.6のホイール交換

997GT3RS3.6のホイール交換 私がRSを購入してすでに5年。買った直後から純正ホイールを社外に変えたいと言っていながら、変える事なく来ておりました。
変えたい理由はただ一つ。純正を削りまくるのが、みっともないかな?💦
と言う理由。まぁ、高そうだしね😅

で、なぜ変えなかったかと言うと、当時、欲しいホイールに対して、私が望む銘柄のタイヤサイズが無かったからです。(今ならありますねぇ😝)

ここで、純正のホイールとタイヤサイズを確認。



純正ホイールサイズ
[F] 8.5JX19 ET53 5/130
(リム幅215.9/センター107.95/取付面54.95)
[R] 12JX19 ET51 5/130
(リム幅304.8/センター152.4/取付面101.4)

純正タイヤサイズ
19inch(482.6mm)
[F] 235/35 R19 (外径647.1mm)
[R] 305/30 R19 (外径665.6mm)


で、欲しかったホイールはこれ!



ADVAN Racing GT for PORSCHE 18inch
[F] 9J PCD130/5穴/ET46
(リム幅228.6/センター114.3/取付面68.3)純正+13.35mm
[R] 12J PCD130/5穴/ET47
(リム幅304.8/センター152.4/取付面105.4)純正+4mm

19inchから18inchインチにするため、車高が落ちることと、スピードの実測値が変わってしまうことでした。

そこで、扁平率を変えて純正状態と変わらないタイヤ外径を計算して出した適正タイヤの数値はコレ!

[F] 235/40 R18
外径645.2 (純正外径-1.9mm)
[R] 295/35 R18
外径663.7 (純正外径-1.9mm)

純正よりも約2mm外径が小さいですが、車高は1mmしか下がらないのし、速度実測も問題なし。
ただし、私の好きなタイヤ銘柄にはドンピシャのサイズがラインアップされていませんでした。😅(当時はNEOVA AD08Rが良かったんですネ)
多少、コンフォート寄りに妥協すればサイズがあるタイヤもあったのですが、今ひとつ気持ちが動かず今までホイール、タイヤとも変更せず運用しておりました。

が、今回、フロントスプリッターを外す計画が浮上したため、だったら、タイヤサイズの扁平率に拘らず、車高が多少下がってもスプリッターがないから、擦る事もないだろうという事で、ホイールをADVAN Racing GT for PORSCHE 18inchに変更する事にしたのです。

今回履かせたホイールは実は中古😅 元々、RS3.6(黒/オレンジ)を所有していた有名プロレーサーさんが、自分のRSに履かせるため、純正オレンジホイールに合わせて、ADVAN Racing GTをオレンジに塗装して持っており、後に黒ホイールに変えてしまったので、オレンジが余っていたそうです。


純正ホイールがオレンジだから塗ったらしい😅



私が同じ車の(オレンジ/黒)を買った事を知って、買った当初からお声がけ頂いていたのでした。というわけで今回のモデファイを機に購入させて頂いたと言う訳。


オレンジの車両のホイールは黒ネ


そのプロレーサーさんはADVANがスポンサーに付いているため、タイヤ銘柄やサイズもお任せしておりました。プロレーサーさんからは「ひこさん、サーキット走ります?」と聞かれたので、「サーキットは走らないです。街乗りメインでそこそこグリップしてくれれば良いですよ!」とリクエストしておりました。

で、今回、羽無しRS仕様にADVAN Racing GTを履かせて帰ってきた車の足元をのぞいて見たところ、ビックリがありました!

先ず、サイズです。
全く指定していないのに、きっちり私が想定したサイズ[F] 235/40 R18 [R] 295/35 R18になっていました。ありがたい😝


フロント


リア


だがしかし、問題は銘柄「ADVAN A052」😅 えぇ〜😱




イヤイヤ、街乗りって言ったじゃない!😅
Sタイヤの下、NEOVAの上、雨の日は気をつけてネ!ってWEBサイトに書いてある。
プロレーサーに街乗りタイヤをお任せで選んでもらうとコレになっちゃうの?😅💦



NEOVAじゃないのはパターンでわかってたけど、NEOVAじゃない時点でADVAN Sport V107なんだろうな、と決めつけて乗ってましたが、フル加速しても、コーナーリングもしっかり食い付いていたので、コンフォート寄りのタイヤでも良いじゃない👍なんて思ってたら、違った💦
思いっきりサーキットよりのタイヤだった😅ミシュランで言うところのカップタイヤの位置付けかな😅
我ながらタイヤに対して鈍感で、修行が足りんと思わされました。









とは言え、雨の日ヤバいタイヤでF1鈴鹿まで行かなきゃ行けないんだけど💦今年の鈴鹿F1は雨は降りませんように🙏☀️

追伸
今年はF430が入院中につき羽無しRS仕様でF1に行く事になりました😅
F430の入院に関しては、また後日報告です。ちなみに3桁の出費話となります😭🥶
ブログ一覧
Posted at 2025/03/14 18:50:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

夏タイヤに履き替える
flydeikaringさん

12ヶ月点検
でみおくんママさん

グレイス用の夏タイヤ(ADVAN ...
scfhoさん

本番競技用インチダウンホイール導入
Zuckyさん

アバルト595用 215/40r1 ...
Dai@cruiseさん

より精悍で迫力ある見た目へとインチ ...
cockpitさん

この記事へのコメント

2025年3月14日 21:03
GT3RSには、A052ぐらいグリップ無いと、危ないって判断なんですかね〜(笑)
しかし、最後の1文は…😱
コメントへの返答
2025年3月15日 23:39
こんにちは!

いやぁ〜、多分、ヨコハマの担当に適当に頼んだんでしょうね😅サーキット走ると言えばSタイヤが出てきたのでしょうね🤪 街乗りがA052ネ😮‍💨

F430の報告は、治ってきた時にしようと思っておりましたが、ちょい早めに出しますね😜
2025年3月21日 7:20
ひこさん、おはようございます〜♪
超遅コメ、久コメで失礼します。

マジで凄いですね!久々に感動しました。
今度見せてください。

因みに‥my981は現在052履いてます。排水性が悪いので雨天時の高速走行の轍(わだち)には特にお気をつけください。MRでもやっぱ怖いかな?苦笑

今年のF1は勢力図が大きく変わって様子で、鈴鹿楽しみですね!
コメントへの返答
2025年3月22日 6:21
ソーラさん、コメントありがとうございます😆

え?感動って、そんなにストライクでした?それは良かったです😜
タイヤが変わったので、厳密にはわかりませんが、乗り心地も良くなりましたし、トレッドもバッチリなのでホイールは間違いなかったと思ってます👍

052ってやっぱ雨天は絶望ですよね😅コルベットでカップタイヤを付けて豪雨の東名走って泣きそうになった事を思い出して気を付けます💦

F1は、まぁ、4輪イベントの祭りって感じです。単車のパーツを作ってる会社の駐車場を3日間お借りしてるんですが、そこの社長さんやら同じ駐車場を借りている面々と会って、単車やら車の話題で盛り上がる感じです😝
2025年3月22日 16:23
ひこさん、こんにちは!

おお!以前からウワサに上がっていたあのホイールをついに装着されましたかヽ(^o^)丿

オフセットも完璧にツライチになりそうですよね~さすがポルシェ専用サイズ。

しかもドンピシャサイズのA052が入ってるとは…きっとひこさんが使用目的を「街乗り」と伝えても、あのお方がそれを鵜呑みにしなかったということでしょう(笑)

ちなみに自分の997は古いカップタイヤなので、次はナンカンのCR-S辺りを履くつもりでおります。もうブランドにこだわる程の財力もありませんので(;´Д`)

しかし18インチ+A052は良いですね~サーキット走りたくなっちゃいますよね!
コメントへの返答
2025年3月27日 18:01
返信できてなくてスミマセン🙇

kobaちゃんにはホイールの事伝えてましたもんね。😅問題はタイヤサイズとフロントスプリッターだったんでね😜

052は良いと思うけど、さっさと使ってNeovaにしますよ🤣雨の日怖いのは無理ね😝大体、サーキット走るにしてもウエットの練習もしたいでしょ😅

タイヤはブランドより製造から何年経ってるかの方が重要だと思うし、新しいゴムなら十分だと思う👍🌈

18inchの乗り心地はめっちゃ良いですね!元々、横浜のサイドウォールの硬さと粘りが好きだから、尚更かも!
羽やスプリッターを元に戻しても、ホイールはこのままが良いと思ってます👍


プロフィール

「F1前夜祭! 人もいっぱい、光もいっぱい!」
何シテル?   09/23 18:08
MTしばりで車を選んだら、F430にたどり着いてしまいました。 ここ最近の車歴はRX-8、BMW-M3(E92-DCT)、C6 CORVETTE Z06。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[インデックス投資]長期保有の考え方について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 15:37:26
YOKOHAMA ADVAN Racing TCⅢ 18インチ 11J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 23:22:15
f430の方必見 テールランプリペアキット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 06:55:06

愛車一覧

フェラーリ F430 お馬さん (フェラーリ F430)
マニュアル3ペダルに拘った結果、F430に行き着いてしまいました。 私の上がりの車、終 ...
ポルシェ 911 RS (ポルシェ 911)
997.1GT3RS やっぱりスポーツカーの指標はポルシェ911。持って体感せねば、他の ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
私が20才の頃、遊びに行った外車ショーで黄色いM3(たぶんE30)を見たのが初めての出会 ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
初めてのアメ車。2012年モデルのCorvette Centennial Edition ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation