• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ひこのブログ一覧

2024年10月23日 イイね!

続、祝10年!@ひこがいぢったF430じゃ😆

続、祝10年!@ひこがいぢったF430じゃ😆
えー、タイトルの私の車ではありません😅 コンペGTに出てたF430GT。釣るつもりもないのですが、チューニングと言うテーマなので使っているだけね😜私の車はこっち↓ 最近、みんカラ内でF430の事を聞かれたりする事がたまにあります。😲 とは言え、私のF430は特殊な方向性で触っているので ...
続きを読む
Posted at 2024/10/24 21:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月19日 イイね!

祝10年!@ひこが壊したF430全パーツリストじゃ!😅

祝10年!@ひこが壊したF430全パーツリストじゃ!😅
私がF430に乗り始めて10年が経ちました。そして、F430の維持にどの位の労力とコストが掛かるのかを知るために、みんカラブログを書き始めました。 ただ最近、みんカラ整備手帳をまとめていなかった事を後悔しております。何故なら、ちょっとトラブった時に何が壊れてる可能性があるかが覚えてない上、どんなメ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/19 22:31:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年09月25日 イイね!

改めて、F430のエキマニの割れの対処法😆

改めて、F430のエキマニの割れの対処法😆
多分、私が日本で一番 、F430の排気系をイジっているかも?😝 そんな@ひこのF430エキマニ割れトラブルシューティング考察😜 いつもながら長いのでよっぽど好きな人以外は読まないでね。 F430乗りの皆さんは耳にした事あると思いますが、F430の持病でエキマニが割れると言う事!😭 え〜 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/25 21:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月23日 イイね!

F430排気系純正改が車検通って戻ってきたー!😆👏

F430排気系純正改が車検通って戻ってきたー!😆👏
7月後半に車検に出してたF430がようやく戻ってきました。😜 車検後に整備も必要で2ヶ月もかかってしまいました。😅💦 車検に際してはマフラーとエキマニを純正に戻して、整備点検してGO!って感じ。 ただ、ちょっとチャレンジをしておりました。それは排気系。 私のマフラー、キャタ、エキマニは ...
続きを読む
Posted at 2024/09/23 00:50:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年08月25日 イイね!

997.1RSから超ウルサいキリキリ音😱☔️

997.1RSから超ウルサいキリキリ音😱☔️
最近の東京の夕方は豪雨が良く降ります。それはもう全ての騒音が雨音で聞こえなくなるくらい!もう滝のそばにでもいるかの轟音。😜 そんな豪雨の中、コインパーキングから出庫のため料金を払っている時に、バカでかいキュルキュル音!最初はどこでなってるのかと思いましたが、それは自分の車から😱😱😱 ち ...
続きを読む
Posted at 2024/08/25 23:08:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月26日 イイね!

やっぱりF430がいいわ👍

やっぱりF430がいいわ👍
去る5月20日からF430を入院させてました。😜 入院先はEditionさん、元フェラーリ正規ディーラーでバリバリ一線で活躍されてきた方々が作った何でも頼める車のカスタムショップ! 今回、私が依頼した内容は大きくは2つ! 一つ目はダッシュボードの革の張り替え。 助手席前のフロントガラスに近 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/26 23:52:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月26日 イイね!

走行距離100,000kmを超えたF430の色々。

走行距離100,000kmを超えたF430の色々。
うちのF430は去る9月にめでたく走行距離100,000kmを超えました! F1鈴鹿へ向かう道中、丁度三重に入るあたりでそれを迎えました。 いつもはオドメーターのキリ番なんて気にもしてなかったのですが、さすがに10万㌔は撮っておこうと思い、何とかおさえました。 F1の金曜に向かう途中だったのがチョ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/26 21:07:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月21日 イイね!

ウチのF430はF1の応援グッズです!

ウチのF430はF1の応援グッズです!
さぁ、金曜日から行くで鈴鹿! 今回は木曜に名古屋に入って金曜日朝からF1鈴鹿にどっぷり浸かりに行って参ります。 嫁と私のチームウエアもシャツとアウターで3日分で10着を超える量で真っ赤っか😅 でもホントの応援グッズはF430! 帰ってきた頃にはF430のオドメーターも100,000キ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/21 00:34:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月14日 イイね!

タチの悪い経年劣化!さぁどうするF430

タチの悪い経年劣化!さぁどうするF430
最近顕著に出てきたタチの悪い経年劣化のご紹介。2箇所ございます。 一つ目! 車内とエンジンルームを隔てているガラスに起こる結露。 夏場は車内の冷房をガンガンかけてる中、エンジンルームは激暑!そうなると当然起こる結露。単純な結露は起こるものなので、拭き取ればOKな訳ですが、実はそんな簡単なも ...
続きを読む
Posted at 2023/09/14 00:14:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月09日 イイね!

carrozzeria DEH-P01はF430にお似合い!

carrozzeria DEH-P01はF430にお似合い!
carrozzeria DEH-6600からDEH-P01に換装いたしました!施工はいつものサウンドプロさんでございます。何も言わなくても良きに計らってくれるのでありがたい!🤩 で、まず第一印象、カッコいい!🤩 F430のセンターコンソールのデザインバッチリハマる!そして軽く鳴らした瞬 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/09 22:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「F1前夜祭! 人もいっぱい、光もいっぱい!」
何シテル?   09/23 18:08
MTしばりで車を選んだら、F430にたどり着いてしまいました。 ここ最近の車歴はRX-8、BMW-M3(E92-DCT)、C6 CORVETTE Z06。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[インデックス投資]長期保有の考え方について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 15:37:26
YOKOHAMA ADVAN Racing TCⅢ 18インチ 11J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 23:22:15
f430の方必見 テールランプリペアキット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 06:55:06

愛車一覧

フェラーリ F430 お馬さん (フェラーリ F430)
マニュアル3ペダルに拘った結果、F430に行き着いてしまいました。 私の上がりの車、終 ...
ポルシェ 911 RS (ポルシェ 911)
997.1GT3RS やっぱりスポーツカーの指標はポルシェ911。持って体感せねば、他の ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
私が20才の頃、遊びに行った外車ショーで黄色いM3(たぶんE30)を見たのが初めての出会 ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
初めてのアメ車。2012年モデルのCorvette Centennial Edition ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation