
先日、C6Z06乗ってたときにお世話になった正規代理店の営業さんから電話が入り、「C7 Z06の現物が入りましたので、見に来てくださ〜い!」だって。それって2015年モデル先行割り当ての30台の中の一台じゃん!お客さんに納車する前の個体。なんかオーナーさんには申し訳ないけど、F430を買ってなかったら、間違いなく買うつもりでいた車。見ないわけには行きません!で昨日、納車待ちのZ06を見に行って参りました。
いよいよ、
ご対め〜ン?ってリフトに乗っとるやないかいッ!
地に足をどっしり構えた厳つい強面の子をイメージしてたのに〜!連絡の行き違いによりタイヤ交換の作業中で、さらに機材がなく作業が止まってしまった状態らしく、タイヤをくっつけることも出来ず、ぶら下がったまま。
ん〜まぁ、何をいっても仕方ないので、取り合えずみるだけ見てみましょう!
大体納車前にタイヤ交換って?と思われる方もいるかと思いますが、
実はコレは超大切!
車体の手前に見切れて写ってるのが、今から取り付けるであろうタイヤMichelin Pilot Super Sport 。今回の個体はエアロとかカーボンセラミックブレーキとかのオプション(Z07パフォーマンスパッケージ)が付いている子だったので、タイヤは
Michelin Pilot Sport Cup 2タイヤが標準で履かされております。それをMichelin Pilot Super Sportに換えるっていうことですね。
実はこのCupタイヤってのが曲者なんです!言い切ります!
雨の日に乗るのは自殺行為。そのくらい溝が無いのです!だから、納車前にウエット性能も考えたタイヤに交換しないと使えません。てか、なんでこんなタイヤで走って良いのか分からないほどの代物です。
私のC6Z06は納車時に先代のMichelin Pilot Sport Cupが履かされており、何度か死にそうになった経験があります。そのときはCupタイヤ以外にディーラーが用意できるタイヤがなかったため、半年間我慢して乗ったものです。最終的にはミシュランタイヤの並行輸入品であれば履けるサイズがあることを知り、三重の
コルベット専門店WESTさんまでMichelin Pilot Super Sport に交換のため伺ったモノです。
タイヤ交換に東京←→三重間往復ですわ!でも社長ご夫婦には親切にしていただき、それだけでも伺ったかいがありました。コルベット乗りの方の強い味方ですね。
あぁ、話題がそれました。ちなみに分かりづらいですが、下の写真が先代のCUPタイヤでスリップマークが出る前の状態。トレッド面見える写真じゃなくて分からないと思いますが、溝は2mmは無いと思います。新品時でも4mmぐらいだったかな?車検通る通らんの問題じゃないよ、コレは。
でも、そんな体験をしたことがある私でもビックリ!今回のCup 2タイヤはもっと凄い!いや、酷い!下の写真が納車前の車体に付いてきた、納品時状態のMichelin Pilot Sport Cup 2様でございます。
エ〜、コレってサーキット走りまくったSタイヤですか?状態。
営業さんに、「
嘘でしょ?ある程度走った後のタイヤでしょ?これで納車?ダメでしょ、Cupタイヤより惨い!絶対、雨の日乗れない!Sタイヤの方がウエット性能高いでしょ!」
実際、Michelin Pilot Sport Cup 2の画像とかをネットで見るとココまで酷くは見えないのですが、納車されるまでにどれだけ走ったの?って思うほど、実際は転がしただけだろうけど、コレは納車時に履いていて良いわけが無い。もうズル剝け状態にしか見えない。まぁ、ネットに載ってる画像はツルツルの新品か、幅の狭いタイヤが多い。C7Z06のタイヤサイズは
FRONT 285/30ZR19、REAR 335/25ZR20でございます。幅が広すぎてがほとんどノッペラボウ状態ですので。当然、細いタイヤより溝があるようには見えないのですが、
コレはアカン!
Michelin Pilot Sport Cup 2を悪く言うつもりは毛頭ございませんし、659psという狂気の速さを誇る車なのでそのようなタイヤを履くのも分かりますが、
詳しくない人は絶対履いたらイカンです。こんなタイヤを付けられて納車された日には、雨の日は乗らずサーキットや晴れた日のみ出撃する車として使わないとダメですね。あと、冬はダメですよ!熱が入らないとグリップが出る前に死にますよ。
659psのZ06なら3速でも軽くホイルスピンするのは容易に想像できますね。
アメリカ人はホイルスピンする車が大好きですから、トラコン入っててもホイルスピンします。C7は知らんけどC6Z06はしたよ!
でもね、私が思うに、コルベットはポルシェ以上にオールマイティーなスポーツカーですよ、
雨の日も乗りましょうよ!旅行に行きましょうよ!ゴルフバックも2個のりますよ〜!トランクにロードバイクなら1台は積めますよ〜!
もちろんサーキットでポルシェやフェラーリをぶち抜いて欲しい!けどね……コレは……(^_^;)
ってことで、コレを純正で履かせてくるGMって面白すぎる。せめて、タイヤをチョイス出来るようにしてくれ!今回のオーナーさんもディーラーでMichelin Pilot Super Sportに換えるのに約40万だと。ディーラーの金額は多少高いと思うけど、安いところで交換しても30万以上はかかるんだろうから辛いよね〜。
もちろん、本気走りの人にはお勧めしますよ!タイヤはスリック状態、ねちゃねちゃネバネバ!ハイグリップです。
高速では後ろの車は飛び石注意です!巻き上げまくりますよ。私は友人にさんざん苦情を受けたものです。
という訳で、Z06がつるされていたおかげでCupタイヤのお話でした。
ホントは私が体験した死にそうになった体験談もしたいですけど、それは機会がありましたらその時に!
あぁ、近日、Z06の画像紹介しますね。あんまり良い写真は無いけど、では!
Posted at 2015/05/23 17:14:02 | |
トラックバック(0) |
C7 CORVETTE | 日記