• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ひこのブログ一覧

2016年08月22日 イイね!

冠水には勝てず(@_@)

冠水には勝てず(@_@)本日は台風が近ずく中、朝から浦和で打ち合わせ。

先方からも「台風も近づいてますから、打ち合わせは後日でも良いですよ〜」と言われながらも「いえいえ、もう出ちゃってますから、伺いますよ〜!」とF430で大雨の中、出撃。

打ち合わせも無事済ませ、東京に帰ろうとすると外環も首都高も大渋滞!まぁ、この雨だし仕方ないと諦めて中山道を南下。

やたら混んでいたので変だなぁ?と思ってたら、原因は道路の冠水!

前の車は向こう岸まで勢い良く水に飛び込んでいきます!

距離は100m程、Uターンもできず、もう行くしかない!ギヤはセカンドホールドで一気に突っ切る。

水深は20cm〜30cm(@_@)

深さのイメージはこんな感じね。
※この画像はネットで転がってたヤツです。実際は写真撮る余裕なんてございません(^_^;)





何とか脱出!

フェラーリなんかが冠水でハマったらマスコミの餌食です。

他の車は水を左右にかき分けますが、うちの車はフロントガラスにかぶります。

やべー水没する〜!と何度か思いましたね。

その後、もう一度冠水を乗り越えた所で通行止め!流れに任せ脇道にそれたら、又、冠水!

ラジエターにモロ水をかぶっているので、信号待ち中にフロントから白煙モクモク‼︎
(F430はフロントタイヤの前にラジエターがあるんですよん)

原因がわかってても、凄く気持ち悪い!
そんな中、逃げる道全てで冠水にあい、コレは渋滞でも冠水してない高速道路の方が何倍も良いので、ナビを設定し直し高速道路へ!

さすがに何度も冠水に突っ込んでいたので、エンジンも心なしか元気がない感じかする。メーターを見てみるとビックリ!水温がゲキ下がり!しかも油温まで50度ぐらいまで落ちてる。

アカン!オイルパンまで水に浸かってる!ラジエターは大水をかぶってるから、水温は落ちるけど、油温までそんなに急降下することはない!やべー!キャー!
(F430はドライサンプなんで、冷える冷える)

コレはチョット走って乾かしたら休憩した方が良さそうとおもい、急遽、戸田のHKSさんに突っ込み休憩!ここなら車に何かあっても何とかなる。

到着してみるとカーオーディオでお世話になっているサウンドプロの社長さんも避難中でした。

そこで渋滞解消を待ちCORNESに直行。タイロッドの付け根のブーツの破れを交換する予定だったので、ついでにアンダーパネルを外して泥水を洗ってもらうことにしました。

担当さんには、「もしかしたら車内が浸水してるかも?」なんて言われ、「そりゃぁないでしょ!(^_^;)」と私。

家に帰って、ゆっくりしてたらCORNESから電話があり、「浸水してました〜!」だって。内装を外してカーペットを干すことになりました。
あ〜∑(゚Д゚)アンプやサブウーファーも下ろさないといかん。また、ディーラーとカーオーディオ屋さんにお手間を掛けてしまう( ;´Д`)

てなわけで、車を干すために2日程入院です。
イヤ〜、今回は私が悪いわ!反省。

フェラーリは雨の日は乗っても良いけど、水没させたらいかんね、学習しました。
大雨の時は冠水しそうなところは、走らないでおこう!

ん? コレって反省してない?(≧∇≦)
Posted at 2016/08/22 21:13:37 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「F1前夜祭! 人もいっぱい、光もいっぱい!」
何シテル?   09/23 18:08
MTしばりで車を選んだら、F430にたどり着いてしまいました。 ここ最近の車歴はRX-8、BMW-M3(E92-DCT)、C6 CORVETTE Z06。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12345 6
78910111213
1415 16171819 20
21 222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

[インデックス投資]長期保有の考え方について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 15:37:26
YOKOHAMA ADVAN Racing TCⅢ 18インチ 11J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 23:22:15
f430の方必見 テールランプリペアキット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 06:55:06

愛車一覧

フェラーリ F430 お馬さん (フェラーリ F430)
マニュアル3ペダルに拘った結果、F430に行き着いてしまいました。 私の上がりの車、終 ...
ヤマハ RZV500R ヤマハ RZV500R
憧れの単車。2ストV型4気筒500cc、これ以上何も必要ない👍
ポルシェ 911 RS (ポルシェ 911)
997.1GT3RS やっぱりスポーツカーの指標はポルシェ911。持って体感せねば、他の ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
私が20才の頃、遊びに行った外車ショーで黄色いM3(たぶんE30)を見たのが初めての出会 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation