• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ひこのブログ一覧

2024年09月23日 イイね!

F430排気系純正改が車検通って戻ってきたー!😆👏

F430排気系純正改が車検通って戻ってきたー!😆👏
7月後半に車検に出してたF430がようやく戻ってきました。😜
車検後に整備も必要で2ヶ月もかかってしまいました。😅💦


車検に際してはマフラーとエキマニを純正に戻して、整備点検してGO!って感じ。
ただ、ちょっとチャレンジをしておりました。それは排気系。
私のマフラー、キャタ、エキマニは全て純正改だと言う事。その状態で車検を通せるのか?と言うチャレンジです!


で、結果は〜〜〜〜?合格!!👏


実はこの純正改で車検を通せるようにするって言うのが、F430を運用する上で最も重要な命題でした。
なんで重要だったかは、過去のブログで色々言ってるんで興味のある方は探して来てくださいね😅

ここでは、排気系のどこを改造してるのかを簡単に紹介!

[マフラー]
消音効果アップを狙いタイコ内に消音用の詰め物を入れてます。たいして効果ないんですけど😭💦

[キャタライザー]
排気の浄化機能低下を感じたので、純正を開いて触媒部分を高性能スポーツ用に差し替え、軽量化と抜けの良さと浄化性能を両立。

[エキマニ]
純正のカバーを脱着出来るように、リベット止めをボルト止めに改造。
更にプレキャタ部分を開いて、キャタ同様に触媒をスポーツキャタに変更。
更に、熱変形によるエキマニの折れを防ぐため補強。



テープ巻いてるところを開いてプレキャタ交換!


エキマニのカバーは脱着出来る仕様に改造
(ノーマルはリベット止め)



要は、重さの元凶であるキャタを交換、スポーツキャタにする事で音量が上がってしまう分の消音効果を上げる。更に一番重要なエキマニのパイプが折れることを防ぐ処置をしたのが純正改@ひこVer.1.0です。
その上で何よりも重要な日本国の車検対応でございます👍

実際、今日aprのある厚木から都内まで制限速度内で転がしながら、アクセルコントロールでバルブ開けたり閉じたり、加速時の排気の抜け具合を感じつつ、音量、音質を確認した限りですが、ん〜悪くない👍

そこそこ抜けも良くストレスは今の所感じない。ただ、5月ぐらいからまともに走らせてないので、パワクラver.の感覚がもう薄らいでいる為、純正改で散々走ったら一度パワクラに戻してみましょう😜
で、肝心の音量、音質ですが、音量は純正の130〜140%アップじゃないでしょうか?音質は純正のまんま、当たり前ですね😜
純正よりも音量が上がってますが、一番私が気にしてたのは、パワクラver.のエンジン始動時の音量なので、コレはパワクラver.と比べると30%位静かになった気がしますから合格です!そりゃそうです、プレキャタ分静かになるよね😝

排気系のレビューはまた色々転がしていづれ総括しましょう!

あと、なんで車検に入れてから2ヶ月もかかったかと言うと、点検時に異常があった交換用純正パーツが本国のシステムトラブルの関係上到着に1ヶ月以上かかったからです💦
内容はデフ周りとパワステのホースからのオイル漏れ。この2か所は初めてですね。派手に漏れてたけど、アンダーパネルあると気づかんよね😅
あとは、点検としてミッションオイルのフィルターも変えて、タイヤも交換しました。オイルフィルターは結構金属粉がありましたね。ん〜どこかでオーバーフォールしないとですかね😅
タイヤは溝はしっかりありましたけど、もうコロナ前から換えてなかったのでやっぱりグリップが明らかに落ちてきてたのでね。

まぁ、写真を列挙しときますね。

ディフューザー裏にオイルが滴っておりました。



犯人A

犯人B


お前もか!って事でパワステホース




次はエキマニのレビューとオーディオラックの調整。それから997.1RSの整備&チューニングと車検と続きます😜🌈
Posted at 2024/09/23 00:50:54 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「F1前夜祭! 人もいっぱい、光もいっぱい!」
何シテル?   09/23 18:08
MTしばりで車を選んだら、F430にたどり着いてしまいました。 ここ最近の車歴はRX-8、BMW-M3(E92-DCT)、C6 CORVETTE Z06。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 2324 25262728
2930     

リンク・クリップ

[インデックス投資]長期保有の考え方について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 15:37:26
YOKOHAMA ADVAN Racing TCⅢ 18インチ 11J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 23:22:15
f430の方必見 テールランプリペアキット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 06:55:06

愛車一覧

フェラーリ F430 お馬さん (フェラーリ F430)
マニュアル3ペダルに拘った結果、F430に行き着いてしまいました。 私の上がりの車、終 ...
ヤマハ RZV500R ヤマハ RZV500R
憧れの単車。2ストV型4気筒500cc、これ以上何も必要ない👍
ポルシェ 911 RS (ポルシェ 911)
997.1GT3RS やっぱりスポーツカーの指標はポルシェ911。持って体感せねば、他の ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
私が20才の頃、遊びに行った外車ショーで黄色いM3(たぶんE30)を見たのが初めての出会 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation