• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ひこのブログ一覧

2019年08月03日 イイね!

フェラーリのもう一つの顔

フェラーリのもう一つの顔先日、友人が430GTのシェイクダウンをFSWでやると言うことで冷やかしに行ってまいりました。もちろん、CORNESが段取りを取って行っているのですが、その時に持ってきていたのは488チャレンジと430GTの2台です。488チャレンジはレースでも優勝してるようなカスタマーさんが次回イベントに向けて調整のために乗っていました。
ここでびっくりするのはメカニックが各車両に2名づつとエンジニアが各1名、あとドライバーのケアに営業やサービスが各2名、あと、GTドライバーとF3ドライバーが各車両のセッティングとドライバーのアドバイスに来ておりました。総勢10数名の大所帯、この日はスーパーGTの設営やPORUSHE CUPやF4も来ていたのでピットが使えず駐車場の隅っこで店開きです。
とは言え何ですか、このお金の掛け方!レースに出るわけでもないのに何?
実際にこのドライバーに請求がいってるのかいってないのか?まぁ、このドライバーに「請求来てるの?」って聞いても「よくわからない。」って言うに決まってるんです。CORNESに聞けばわかるんですけど…、でも、言いたいのはそんな事でなく、フェラーリ社および代理店が積極的に取り組むことで最重要の項目にレーシングカーのサポートがあるんだということです。だから、レーシングカーを持っているカスタマーにはとんでもなく手厚いんです。
フェラーリ社は世界中でレーシングカーを持っている人だけを対象にしたサーキットイベントを世界中で毎年開催しています。日本でも毎年開催されています。そこには日本に旅行がてら自分のレーシングカーを持ち込んで走り込む超VIPがゴロゴロいるんです。実際、コース占有2日間で8時間程ありますから嫌という程走れます。このイベントの参加費はびっくりするほど安いんです。ヘルメットやレーシングスーツもその日のそのカスタマーのためにだけ用意され、専用ロッカーまで与えられます。世界中で開催されているので、「スパで走りたい!モンツァで走りたい!」が可能なんです。この話を聞いた時に本気でうらやましく感じました。レーシングカーをもっているカスタマーの待遇は別扱いです。まぁ、1億前後のお金をポンポン出せる人だらけなんですけどね。

コレがフェラーリもう一つの顔で、本来、やりたい事なんじゃないかと…要するにフェラーリでサーキットで遊んでくれ!レースをしてくれ!レーシングマシンを買ってくれ!もっと貢いでくれ!結果、F1を応援してくれ!と。そんな意気込みを感じたFSWでした( ^ω^ )。

私はF430の修理代金で貢いできましたが、そんなもの貢いだうちにはいらない世界ですね(汗;)

追伸
初めて430GTの生音を聞きました。意外なほど低く静かなアイドリング音、まわすと美しいフェラーリレーシングカーの音を奏でます。以前、うちの車のエキマニを替えた際に430GTみたいな音ですって言いましたが、とんでもないジャロでした。スミマセン!うちの車とえらい違いです。アイドリングから下品な炸裂音を響かせ、アイドリングから全開まで全て430GTよりうるさかった!大ショック!ノーマルのエキマニに戻そうかと本気で考える毎日です。
Posted at 2019/08/03 08:34:56 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「F1前夜祭! 人もいっぱい、光もいっぱい!」
何シテル?   09/23 18:08
MTしばりで車を選んだら、F430にたどり着いてしまいました。 ここ最近の車歴はRX-8、BMW-M3(E92-DCT)、C6 CORVETTE Z06。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[インデックス投資]長期保有の考え方について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 15:37:26
YOKOHAMA ADVAN Racing TCⅢ 18インチ 11J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 23:22:15
f430の方必見 テールランプリペアキット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 06:55:06

愛車一覧

フェラーリ F430 お馬さん (フェラーリ F430)
マニュアル3ペダルに拘った結果、F430に行き着いてしまいました。 私の上がりの車、終 ...
ポルシェ 911 RS (ポルシェ 911)
997.1GT3RS やっぱりスポーツカーの指標はポルシェ911。持って体感せねば、他の ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
私が20才の頃、遊びに行った外車ショーで黄色いM3(たぶんE30)を見たのが初めての出会 ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
初めてのアメ車。2012年モデルのCorvette Centennial Edition ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation