• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ひこのブログ一覧

2023年03月24日 イイね!

SMART E-DIFF BYPASS

SMART E-DIFF BYPASSえー去る1月にE-Diffのアラートが出て、その対処にほぼ2ヶ月を要してしまいました😅

先ず、原因ですが、E-DiffのオイルがF1マチック制御の為にトランスミッションケース内に入る設計なのですが、何らかのパーツの劣化消耗によりギア部のミッションオイルに漏れ出してE-Diffのオイルプレッシャーが落ちてアラートが出てしまうというものでした。
このオイルプレッシャーが落ちると、E-Diffが強制的にSnowモードになり、パワーが抑制され、F1マチックの場合、状況によってはギア操作ができなくなります。
うちのF430はマニュアルなので普通に走れちゃうのですが、E-Diffとパワー制御がかかってしまうのは困るので、直すしかありません。

原因となるミッション内のF1オイル漏れですが、これはバラすしか分かりません。しかも、バラしたところで、その劣化部品だけパーツが出るかが分かりません。
もし、パーツが出ないとなるとF430のミッションは本国に一機あり¥5,000,000-でした😭

と言う事で、先ずはバラして判断しようかとも思ったのですが、要はE-Diffの制御さえOFF化できれば私には問題ない訳です。もちろん、フルパワーでCSTカット状態ですので、トラコンは効きませんので解ってないと危険ですが、私的にはCSTは必要ないので、何とかカットする方向で模索した所、何とありました。SMART E-DIFF BYPASS!🌈

サイトの写真です。必要な方は検索してみてください😅



スイス製の商品でF430のE-DiffをON/OFFするパーツです。
SEB ECUはメクラボルト付で、圧力センサー、プレッシャーバルブ、F1高圧ホース×2にメクラボルトでふさぎ、圧力がかからないようにするもの。
室内のE-Diff ECUにキャンセラーシステム本体を取り付けてキャンセルをする仕組みです。

キットによってはON/OFFできるのですが、私は永遠にOFF状態で良いので、F1オイルを抜いて、オイルの通る箇所全てにメクラボルトで塞いでしまいます。

これでE-Diffアラートと永遠におさらばです。去年交換したアクチュエーターは無駄になっちゃいましたが、まぁ、仕方ないですね。

実際、F430のE-Diffのトラブルは経年劣化で出てくるらしいので、出る前にSEB ECUを取り付けてE-Diff関連のパーツに付加をかけないようにするオーナーもいらっしゃるそうな。F1マチックに乗ってる方であれば知ってた方が良い事かもしれませんね。

今回は1月末にCORNESに入庫し、原因がわかった時点で、もしオフィシャルにバラしてアッセンブリー交換になるとバラす工賃が無駄になると言う判断で、CORNESからaprサービスセンターに運び、色々調べて頂いたところスイスにSEB ECUがある事を見つけてくれ、即購入してもらって施工に至りました。👍

2ヶ月もかかってしまいましたが、CORNESさんとaprサービスセンターさんには感謝です。🙇

私はメカに疎いので、施工時のECUやメクラボルトの施工の写真を説明なしですが、乗っけておきますね🌈😝 どなたかのお役に立てれば良いんですが、いないかな😅 では、また🤪









Posted at 2023/03/24 23:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「F1前夜祭! 人もいっぱい、光もいっぱい!」
何シテル?   09/23 18:08
MTしばりで車を選んだら、F430にたどり着いてしまいました。 ここ最近の車歴はRX-8、BMW-M3(E92-DCT)、C6 CORVETTE Z06。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

[インデックス投資]長期保有の考え方について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 15:37:26
YOKOHAMA ADVAN Racing TCⅢ 18インチ 11J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 23:22:15
f430の方必見 テールランプリペアキット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 06:55:06

愛車一覧

フェラーリ F430 お馬さん (フェラーリ F430)
マニュアル3ペダルに拘った結果、F430に行き着いてしまいました。 私の上がりの車、終 ...
ポルシェ 911 RS (ポルシェ 911)
997.1GT3RS やっぱりスポーツカーの指標はポルシェ911。持って体感せねば、他の ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
私が20才の頃、遊びに行った外車ショーで黄色いM3(たぶんE30)を見たのが初めての出会 ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
初めてのアメ車。2012年モデルのCorvette Centennial Edition ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation