• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月24日

やっと始動

何だか最近寒いと思ったら、今朝は屋根に雪が積もってた
歳のせいかと思ってたけど、やっぱり寒かったのね

起きたら雨だったけど、町内は朝から溝掃除
昨日やっといてよかった
すぐに静かになったから雨でみんなやめたみたいだけど

でも、エリーゼに屋根が無い・・・
しばらく動けないので、ちょっと寝て

ほどなくして雨も止み、車を表の入り口から裏の入り口に入れなおすことが出来たので、半年恒例のオイル交換

たかがオイル交換、なのに相変わらず大変です

オイルはいつもの

エンジンから抜くのも、オイルポットに入れるのも固いのでたっぷり時間が掛かります
魔法の粉も


おまけに寒い時期にミッションオイルまで

こちらもやわらかいといいながらもギヤオイル
すんなり作業は進みません

オイルが落ちる間に間にホイールや室内の清掃まで
助手席は畑のものを積むので葉っぱのかけらや、もみ殻なんかも落ちてます

タイヤ外したついでに、アライメントの下見
リヤのトーコントロールは両方のナットを緩めて棒を回すのかな?
フロントのタイロッドは上にあるけど、どうやって手を突っ込むかな?
とか疑問がいっぱい




廃油のペール缶もいっぱいになったので

甘やかすことはしませんが

魔法の粉は入れっぱなしにするとオイルパンに沈んでしまうので、エンジン掛けて温めがてら昨日の成果を

漏れがなく成功です


廃油処理と車検の金額を聞きに向かって
3か月もかかったので金額はかなり驚異でしたが普通よりちょっと高めなくらい
今後の車検対策もかなりやってもらったので、次回からはそんなに期間は掛からないと思いますが、交換部品があればそれなりに掛かるかな?
兎に角かなりのサービス価格でいろいろやってもらいました
ありがとうございます


帰って荷物降ろして折角直したチューブをすぐに組みます


車輪にベアリング入っているのかと思って両側締めたらタイヤが回らなくなった
人力一輪車って昔のプラモみたいに輪っかに軸が差し込んであるだけみたい

出来上がり


夕方まだ夕飯までは時間があったので、急いで

屋根を空けても室内はヒーターで大丈夫ですが、頭がスースーします
もう少しフロントの設置感がほしいところですが、さてどうしましょう?


しばらくオイル交換作業は無かったけど、来週はミラゲ、NVとR2はあと500キロくらいだから再来週くらいと立て続け
週末ツナギの日が続くなぁ





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/24 22:12:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

B7嬢:徳島県南部から高知を駆け抜 ...
☆アル君さん

雨上がり☔️
ラーメン力士さん

フル装備に乗り遅れた? かな??
P.N.「32乗り」さん

オートバックス花咲店にてカーウォッ ...
シュアラスターさん

The Style Council ...
kazoo zzさん

また来た
hirom1980さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ナスとキュウリの初収穫」
何シテル?   06/09 20:43
がんばる中年です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ロータス エリーゼ] リヤブレンボキャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 22:32:48
[ダイハツ ブーン] リアデフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 22:23:42
新しいドライビングシューズを調達...ミズノ ベアクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 07:40:57

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
母親のおさがりです
ロータス エリーゼ はしくれ (ロータス エリーゼ)
2016年の年末にこの地に来ました 私はカプチーノの後継だと思っています でも、ある人 ...
ダイハツ ブーン 悪ガキ№2 (ダイハツ ブーン)
仕事帰りのドラッグストアの駐車場で勢いでポチッと・・・ エアコン無くて室内うるさい街乗り ...
ホンダ モンキー エセモンキー (ホンダ モンキー)
ほとんど乗れていませんが、なかなか手放せない
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation