• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月19日

なぜこんな面倒なことやろうと思ったんだろう

昨日ミッション降ろして
背中が張ってるし腰と首が痛くて朝早くに目が覚めた
おかげで1日中頭がモッサリ動くことになり

ダイハツには13時に行く予定なのでミッションをR2に積みに行き
トランスファは特に異常はなさそう
壊れたのはミッション側かなぁ
アウトプットにシャフトに遊びがあって
だけどエンジン側のシャフトはちゃんと回ってて、片側押さえて回しても空回りはしない
何がダメなんでしょう?

畑に水を撒いて
珍しく畑のイモは全部芽が出て

ヤーコンも無事に全部芽が出て

プラムは今年も不作な感じ


汚れてるエリーゼも軽く洗って


今日は曇っているのに何だか昨日よりも暑くて
湿気が高くて不快
昨日降ろし終えたのは正解

午後のになりダイハツに行き現物を見ながら話して
大体同じ予想だけど、どうして4駆にならないのかは開けてみないとやはりわからない

そのまま帰るのも寂しいので近くのホームセンターに寄っていきちょっと買い物

最近嫁さんがエアコンを掃除しだして
空気清浄のフィルターが汚いから手配して と
わからないことは僕のところに回ってくる(/ω\)

説明書にはフィルターは1500円とあるけど、通販サイトだと4000円超えてる
さらに普通に検索すると日立のページには1650円
だけど在庫わずからしい
もう生産されてない(T_T)
部品はともかく消耗品くらい長く買えるようにしてほしいもんだ

日立にメールして在庫わずかでも日立のページから注文できないか問い合わせたけど、店からしか販売しないらしく
フィルターはなくても動かしても大丈夫らしいけど


何かフィルターを付けておこうと
フィルターの材料があるけどちょっと薄くて2枚重ねて

ただ大分荒いので換気扇の紙フィルターでも挟んでおけばちょっとは効くかも

フィルターだけだと引っかかりが少ないので

作って
でも

割れた(ーー;)
真ん中は多分無くても大丈夫
結局取ってしまって

エアコンにはこのフィルターが1台に2個ついていて
この型のエアコンは家には4台あるのでこの作業を8回やらないといけない
とりあえず掃除の終わったエアコン分の4枚作ったところでやめようかとも思ったけど
今なら寸法ももうわかっているのでそのまま進め
グラインダーとリューターを駆使して最後は速くそこそこ綺麗に作れるようになったけど

下を向いていると足と腰が
プラスチックの薄い網がないかと店を回ってたけど、そんなに都合のいいものがなくて
頭に浮かんだものだけど、店で考えてても面倒なことは想像できて
なんでこんなことやろうと思ったかなぁ(/ω\)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/19 19:02:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アルテッツァ、1年点検
早起きテツさん

なん・・・だと・・・?
sataiyaさん

いろいろ交換した
えんど~さん

<FD>エンジン降ろし準備⑥・・・ ...
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

がんばる中年です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 04:08:08
[ロータス エリーゼ] リヤブレンボキャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 22:32:48
[ダイハツ ブーン] リアデフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 22:23:42

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
母親のおさがりです
ロータス エリーゼ はしくれ (ロータス エリーゼ)
2016年の年末にこの地に来ました 私はカプチーノの後継だと思っています でも、ある人 ...
ダイハツ ブーン 悪ガキ№2 (ダイハツ ブーン)
仕事帰りのドラッグストアの駐車場で勢いでポチッと・・・ エアコン無くて室内うるさい街乗り ...
ホンダ モンキー エセモンキー (ホンダ モンキー)
ほとんど乗れていませんが、なかなか手放せない
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation