昨日は久しぶりに1日中一人で思う存分運転して
エアコンなしで夏場の一人遠出はミラージュでやったことがある
お盆の名古屋だったけど暑くて交差点でドアを開けてた
それに比べればほとんど高速だしそれほど具合が悪くならなかった
とても心配した腰もそれほどひどくならず
僕の腰はきっと長年ブリッドのフルバケに座ってたせいで形がブリッドになってるんだろう
NVで同じことやったらきっと次の日動けない
でも肩は固まっったみたいでちょっと痛い
来週やっとボブキャットの修理の引き取りに来る連絡があったので空き家に持ってこないと
行く前にブーンのアライメントはあってると思ったけどちょっとハンドルが傾いてて
ボディを濡らす前に見てみるとトータルでは大体来てるけどちょっと左に向いている
それを調整しなおして走ってみると今度は反対に傾いた(/ω\)
もう雨でべったりなので今日はこのまま
ボブキャットの前に畑に入り

かぼちゃに侵食されていく

夏野菜はまだおとなしい
今年のキュウリはあまり元気がないかなぁ

プラムは全然ないと思ったけどそれなりに実がある
だけど10個くらい?
雨の中傘をさして歩いてボブキャットを取りに行き

何とか中に納まり

漏れてるのはこのシリンダーで、よく見ると外すのは難しくなさそうで
午後からやってみようかと
と、思いながら午後にまた寝てしまい
寝てる間に出かけてた嫁さんが帰ってきてエアコンつけたからさらに熟睡し
起きたら3時半
まあ何とかなるでしょう と空き家に向かい

雨が降るとそこら中にカタツムリがうろうろして
時間が少ないけど取り外しに掛り
オイルパイプとシリンダーの両端の軸を外すだけで
漏れてる左はすんなり外れたんだけど、右の最後の軸がすんなり出てこない
いつものことだがなんで最後の1本に苦労するんだろう?
最初の方ならあきらめて任せてしまうのに(-_-;)
いろんなものを使って汗だくになりながら

何とか外れ

外したものに雨が掛からないように梱包し
勝手に外したけど大丈夫だろうか
大丈夫なら積車は必要ないのでちょっと安くなる

エリーゼは2週間動かず、エンジンだけ回して
その間に満開のアジサイを
帰りに前の車が気になった
前は見えないけど後姿がパンダ

多分目立たないちょっと地味な色なんだろうけど、僕にはすごくかわいく見えたんだが
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/06/30 21:46:06