先週から続いた暑さもちょっと落ち着き
2日前から日が陰っていれば少し涼しくなった
今日は先週の跡片付けから
その前に

なんか夏野菜が高いらしい
虫の被害は多いけどいつもあまりならないピーマンが今年は多い
トマトは生るんだけど皮が固くてさらに甘くはないけどそれなりになっている
ダメそうなのはミョウガでしょうか
いまだに収穫なし
いつものように先週一旦降ろした荷物を積んで家に帰って
タイヤと車は洗って
今回は完全ドライでほこりも多かったので

エアブローでほこりを飛ばし
マフラーの補強はまた取れたので

片方のステーも無くなって
錆が多くてくっつかないと思ったけど何となくついてる気がする
泥除けは大丈夫かと思ったけどタイラップが切れたよう

なおすのは簡単になった
どうしても初めの頭の入りがよくなってもそのあとの押し出しが強くて
回り込んだコーナーかける1秒は遅いと思う
次のおためしは

前をさらに下げる
さらに1センチ

キャンバーは少しついてトーはほんの少しインになって0くらい
この程度だとほとんど変わらない

でも結構クラウチングスタイルになったようだが
思うにほんの少し前を下げて曲がりやすくなったけど、2回に分けて曲がるヘアピンは2度目の曲がりはアクセルで曲げたい
だけど後ろが下がって押し出しのアンダーで曲がらない
なので加速するとき平行になるイメージで
他にもやることあるけど暑くて疲れてもうやめ
空き家の窓を閉めに戻って
夕方になってチョット涼しくなったのでエリーゼに乗っていこうとモンキーを出す
せっかくなのでエンジンをかけようとしたが
1度かかってそのあと掛からない
ガソリンが漏れて・・・

燃料フィルターだろうか?
抜けたと思ったけど、よく見ると差し込みの筒が折れているようで
しょうがないのでフィルターを探すことにして、エリーゼに乗り込み
エンジン掛けようとすると・・・
セルの1発目は回ったけど、そのあと電機が来ない
さらにもう一度回すと
メーターパネルとレーダーが点いたり消えたりを繰り返す
そしてエンジンルームからカチカチと・・・
つぎからつぎにどうなっているんでしょう?
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/07/13 12:41:38