• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんばる中年のブログ一覧

2018年02月12日 イイね!

これ見て富山に来たくなるかなぁ?

今回の3連休は除雪で始まり除雪で終わる

さらに今まさに次の寒波が襲来中

明日も朝が早そうです


雪が少し解けて重くなったせいで、疲れたのか昨日は午後からほぼ熟睡
ポータブルウォッシャーのバッテリーを外しパルス充電したことくらいしかしていません

これじゃいかんと今日の午後は調子の悪い安物FMトランスミッター空けてみました
ミラゲのオーディオはカプチーノで使っていたいまとなっては珍しいカセット
実際にカセットは使っていませんが、結構前に「何だこれ」とお宝市場で500円くらいで買ったトランスミッター
これにメモリーを差し音楽を聴いています

これが最近電源がよく切れるので

とりあえずバラしましたがどこも断線しそうなところも無さそう

ソケット部分のポッチの奥にヒューズがあるけど、ここの接触が怪しい


壊れてもどおってこと無い値段の物ですが、これと同じようなのを他にも持っていますが、音が良くないんです
後から買った方が高かったのに、なぜに音が悪いかは不明です。
こんな理由でこれを使い続ける必要があります


組み立てて結果の検証のため(という口実を作って)出かけてきます
行先はもちろん山へ

昼間なので制限速度くらいで走っていると思います
「こんなの公開しちゃダメでしょう」って言いたい方はコメントへ
すぐに削除します

さすがに標高高くなると雪の量が違います


ミラゲでこの道を走るのは久しぶり

トランスミッターも途切れることが無かったので正解だったみたいです

もうすぐ山道終わるところで



車こてこてになるまで走ったのは久しぶり



エリーゼの置き場にも入っていったので、帰ってきたらフロントは雪まみれ

車庫が水浸しになるなぁ



前はよく雪を求めて走りに行ったけど、久しぶりに楽しい時間でした
さすがに夜は行かせてもらえないよなぁ







Posted at 2018/02/12 20:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もとい
月夜なのになぜ雨が?」
何シテル?   08/07 23:21
がんばる中年です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
4 5 6789 10
11 121314 1516 17
181920212223 24
25262728   

リンク・クリップ

フロント ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 04:08:08
[ロータス エリーゼ] リヤブレンボキャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 22:32:48
[ダイハツ ブーン] リアデフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 22:23:42

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
母親のおさがりです
ロータス エリーゼ はしくれ (ロータス エリーゼ)
2016年の年末にこの地に来ました 私はカプチーノの後継だと思っています でも、ある人 ...
ダイハツ ブーン 悪ガキ№2 (ダイハツ ブーン)
仕事帰りのドラッグストアの駐車場で勢いでポチッと・・・ エアコン無くて室内うるさい街乗り ...
ホンダ モンキー エセモンキー (ホンダ モンキー)
ほとんど乗れていませんが、なかなか手放せない
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation