• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんばる中年のブログ一覧

2020年02月24日 イイね!

またやっちまった?

今日は天気がいい

仕事場に忘れ物したのが悔やまれる
朝から取りに行って
どうせだから近くのホームセンターに寄って
亡くなった者達のためにも意地でも続ける

今度はまとめて20尾
でもちょっと小さいかも


他にも気になるものを見つけ

今年絶対植えようと思っていろいろな方に手を回していたけど、意外にも店先に
もう少し数がほしいのでいろいろな方たちのもお待ちしています
ヤーコンは10年前に駒ヶ岳SAで買ってからそれ以来どこの野菜売り場でも見つけるたびに買ってます
植えるのは1か月先くらい

あと

ワサビの茎好き
でも難しいと思う

ヤーコンは日の当たる水気の少ない場所で、ワサビなは日陰でおそらくかなり水気が必要
帰ったらうちの裏で早速植えられた



もうひとつのチャレンジ中のレンコンは

2粒の種はおそらく芽が出ないので、かすかな希望とともに池に入れて(捨てて)
芽が出た1粒も

葉っぱが出ない
始めてすぐに寒波が来たので寒かったのだと思う
まだ他に種は残っていますが、芽出しはもう少し暖かくなってからにしよう


買ってきた金魚を池に入れると

水面で踊りだした
そのあと十数匹が横になって水底でグッタリ

エェ~ またやってもうた
もし水が冷たかったのなら心臓発作かも
もしかすると少し時間が経てば回復するかもしれない

その間に耕運機を引っ張り出し棟を耕し
洗うところまでやったけど・・・

金魚はそのままグッタリ(-_-;)
ダメだったか

しょうがないので午後からいつものホームセンターに行って10尾追加
今度は少しずつ水になじませて
沈んでる金魚をスコップですくおうとしたら???
今動かなかった?他もの・・・
全部生きてましたヽ(^o^)丿
(元気はないけど)

相変わらず梅の花は少なく

山茶花はもう終わりなので、最近は椿がメインで




これで予定は終了したので、折角雨後の天気で塩カルも無くなっているはず

最近10年落ちのネオバに限界を感じてきた
どうやって付いてきているのか見えないけど途中普通のミラに追っかけ回され・・・
まだ踏めるけど、寒いとたまに滑る


ホームセンターに行ったときに、ローダウンジャッキが安いことに気付き
財布からお金を出しては見たものの
明日は出張だし、まずはエリーゼの寸法を測ってからと後ろ髪惹かれつつ振り切って
帰って測ると

結構余裕
もしかして今あるジャッキを加工すると入るんじゃない?


近くの駅はJRじゃないけど切符は買える
出張の切符を買いに行ったら
1万5千円以上だともらえるそうな

買ったのは定期じゃないけどホントに貰ってよかったのだろうか?
鉄チャンじゃないけどちょっとうれしい



ミラゲが無いと車ネタ少なすぎ

Posted at 2020/02/24 20:56:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナスとキュウリの初収穫」
何シテル?   06/09 20:43
がんばる中年です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
23456 78
91011121314 15
16171819202122
23 2425262728 29

リンク・クリップ

[ロータス エリーゼ] リヤブレンボキャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 22:32:48
[ダイハツ ブーン] リアデフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 22:23:42
新しいドライビングシューズを調達...ミズノ ベアクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 07:40:57

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
母親のおさがりです
ロータス エリーゼ はしくれ (ロータス エリーゼ)
2016年の年末にこの地に来ました 私はカプチーノの後継だと思っています でも、ある人 ...
ダイハツ ブーン 悪ガキ№2 (ダイハツ ブーン)
仕事帰りのドラッグストアの駐車場で勢いでポチッと・・・ エアコン無くて室内うるさい街乗り ...
ホンダ モンキー エセモンキー (ホンダ モンキー)
ほとんど乗れていませんが、なかなか手放せない
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation