僕は四連休
今日は朝からがんばる
次の波の準備が出来たのでちょっとでも進めないと
その前に

オイル交換
その間に

いろいろ緩めておいたので大丈夫かと思いましたが、エンジンマウントのボルトが工具が入らず緩まない
結局マウントの付け根を外して、それに伴って配線のクリップ取ったり、セルの配線外したり
昔は元気に手動で回したボルトも年とともに増えた道具

本体が重いけどインパクトが入るところはどんどん緩めることができます
その合間に粉の準備

NVももうちょっとで8万7千キロ
新車で初めから入れてるのであまり効果は見えないけど、早い時期から入れたのでいまだに静かです
こちらも無事に降りた

ステーの付くところはもうちょっと平たいかと思ったけど結構3次元
あらかじめ立てた作戦は使えないので、ちょっと時間がかかりそう
午後から先週床屋に行ったら時間切れ閉店になってしまったホームセンターのアウトレット館へ
狙いはステンの部材だったけど、品物が無くて
シャンプーや洗濯洗剤とかを買って
目に留まった透明アクリル板
3ミリ厚で畳1枚分が2000円
3mm厚で半分でも2000円
2mm厚でもう一回り小さいのが1500円
割高だけどあまり使うこともないので2ミリ厚のを

割れたガラスを何とかしたい

使い古しのべニヤは長持ちしない
テレビ見てたら栗の収穫をしてた
うちのはと思って見たら早いのは虫にやられて全滅
もう1本はどうなんでしょう

今年も栗網付けました
台風が来ませんように
明日は出かけたいとのリクエストで金沢に帰りました
以前買っておいた

100円ショップより安く買えた2口USBソケット
シガーライター外したら3口になりました
昨日は仕事が忙しくてふと時計を見ると3時25分
まだこんな時間?
と、2度ほど思ったけど、何度見ても同じ時間のような気がした
いつも間にか会社の時計は4時半
汗で壊れた?
こんな時は再起動
・・・
したら画面が映らなくなった(:_;)

Posted at 2020/09/19 23:19:04 | |
トラックバック(0) | 日記