• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんばる中年のブログ一覧

2020年10月10日 イイね!

さらばミラゲ

今週もいろいろやることがあって昨晩のうちに帰宅

ミラゲの引き取りが決まり、突然今日引き取りになった
車を引き取っていただける方と、部品だけ引き取ってくれる方2名に分けなくちゃいけないけど、11月ころだと思っていたので少し作業が残ってる

引き取りを午後いちにしたので、この作業を午前中のうちに終わらせないと
と同時に、ブーンもちょくちょく動かすので、オイルを換える

家に着くと通販の品物が到着していて

前は車の部品はホームセンターで買うか、業者に頼むかだったのが、通販で買うようになってから安くて便利

でも、支払いはカードなので財布のお金は減りません
油断してると

つい、引き落とし分を忘れて財布の中身だけ見て買ってしまう
最近は移動式オービスもあるので、役に立たないかもしれないけど、対応品でも直前でしか反応しないみたいだし、取り締まり区間だけでもわかれば役に立つ(と思う)

ガラスが割れているので外には出せないミラゲをすぐに出せるように入り口に鎮座させて作業すると
必然的にブーンのオイル交換は外
エリーゼにも屋根が付き
エリパで買ったけど、遠出してないのでほとんど出番無い幌はずっとトランクに入れておいたら色が剥げた?

僕にとっては安くないけど、値段なりなのかも

ブーンは窓を開けると締まらなくなり(T_T)

ネットで調べると中古もそこそこ
新品は千円台から八千円台までと幅広く
なぜか中間価格が無く
千円台のって大丈夫なんでしょうか?

ブーンの作業は届いてたフィルターも交換します
使うオイルは悩んだ末カストロウルトラクリーン
どうせ道路には出れないし、今入ってるオイルがいつから入っているかわからない真っ黒オイル
因みに車検は28年9月(だったかなぁ?)
フラッシングも兼ねて
ガード外すのは久しぶり
でも錆がひどいのかボルトが固く

ん~ 何となく気付いていたけど・・・

このフィルター見て何となくがはっきりした
この車全然オーナーの愛情が感じられない
前オーナーの方がこのブログ見てたら申し訳ないけど、僕にはそう感じます

ケースのないオイルフィルターは交換するのが初めてで、箱から出てきたのはフィルターと大小のOリング
大きいのはわかるけど小さいのは?

いろいろ聞いてみると意外と本職でもこの手のフィルターは交換したことが無いとか
でも、結構便利な作りをしていて、外す前に小さいコック?を先に空けるとオイルを先に出すことが出来て、デカい蓋を外してフィルター本体を換えるとあまり汚れなくていいらしい(文書になっている?)
Oリングはコックとデカい蓋それぞれに付いているらしい と
だけど、今回はコックの方がボルトが緩まずデカい蓋を直接外したのでオイルまみれ(/ω\)
コックの方は後でインパクトで外しました
ちょっとボルトを舐めたかも


この車はどこを見てもみすぼらしい
だけど、一番心配だった下回りは思ったほどじゃない

フロアガード外さないとホントのダメージは見えないけど
フラップあるともっとダメージは少なかったはず
なぜラリータイヤ履いているのにフラップが無い・・・

あともうひとつ気付いた
室内に配線につながったカプラーが
はて?スピーカーかな?
ん?フロントのロールバーはダッシュ貫通
もしかして
やっぱり
ラジオのスイッチを入れても何もなりませんでした・・・(T_T)
(スピーカーついてません というより付けるところがありません)


午後の引き取りまでの時間、もうちょっと車の作業して、まだ来ないので残りの里芋掘って畑を起こし

そのうち午後からトラック来るので着ちゃダメだって言ってるのに母が来て
そのうち引き取りも到着
何とかミラゲを渡して

そのあと今度は作業に戻り

一度洗って仕舞った耕運機を肥やしを入れて耕すためにまた引っ張り出し

そのあといろいろ収穫

栗は僕のところだけじゃなくどこも虫の被害がひどいらしい

柿も本格的に色がついてきたので

甘い柿もまだ実は小さいけど、甘さはそこそこあります
渋柿はおそらく渋いはず


最後に廃油を捨てさせてもらいに行って
本日の作業は終了
もうクタクタ

明日はR2のキャンバーを調整したいし、整体の予約も取れた
で、選定作業はまたできない


贅沢な写真

今回はこのラインナップがいつまで続けられるのか
その前にこのラインナップだと乗り手が壊れる気がする・・・

それと同時に長く続いたミラージュ生活も終わてしまった

この車に長く乗っていたからこそ得られたものがたくさんある
こんな手ごろな値段でこれだけの速さを持った楽しい車はもう出ることはないだろう
メーカーの三菱に感謝(すみませんディーラーには感謝はありません)













Posted at 2020/10/10 23:03:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

がんばる中年です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

フロント ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 04:08:08
[ロータス エリーゼ] リヤブレンボキャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 22:32:48
[ダイハツ ブーン] リアデフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 22:23:42

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
母親のおさがりです
ロータス エリーゼ はしくれ (ロータス エリーゼ)
2016年の年末にこの地に来ました 私はカプチーノの後継だと思っています でも、ある人 ...
ダイハツ ブーン 悪ガキ№2 (ダイハツ ブーン)
仕事帰りのドラッグストアの駐車場で勢いでポチッと・・・ エアコン無くて室内うるさい街乗り ...
ホンダ モンキー エセモンキー (ホンダ モンキー)
ほとんど乗れていませんが、なかなか手放せない
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation