• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんばる中年のブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

峠は越えたか?

今朝起きて外を見たら

育てている葉牡丹を鳥(ヒヨドリ?)が食べている

今日も朝から雪をどかす
雪の峠は越えたようなのでアスファルトの表面を出せば早く消えるはず

空き家にもいく
昨日R2からサングラスを持ってこようと行ったのに鍵が無かった

昨晩積もった雪は表面だけ手動でずらして


冬の空で不思議なのが晴れていても雪が降る


R2は頭から突っ込んであるので
エンジンを降ろすなら反対にしたい
だけど前にあるエリーゼが出せないので今日はやらない
いつも作業をしずらくするクーラントを先に出せば作業の位置が変わるので床が濡れることがないかと輩出して
ついでにラジエーターを外そうとしたけど

バンパー外さないと抜けそうもない
もうやめた



ブーンを通勤に使って1週間
それもこの雪
渋滞も酷くて、さらに荒れた道ではアクセルを開けるときもある
さぞ燃費が悪いと思ったけど10キロちょっと走ってた
壊れる心配をすることは苦になったけど、意外と使い勝手が良くて
ミラージュは渋滞だとアイドリングで1速だと低くて2足だと前に追いつく
なので2速でたまに半クラにしなくちゃいけない
ブーンはどのギヤも低くてクロスしているのでほとんどクラッチの減速がいらない
強化クラッチが昔と比べてずいぶん軽くなったとはいえやはり渋滞の半クラはキツイのでこれはありがたい
あとR2ではどうあがいてもまねできない加速
2車線で隣の車線との調整もやりやすい

少なくてもあと1か月、長引くと数か月はこれで通勤
暑くなる前にはR2を走れるようにしないと
Posted at 2025/02/09 21:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もとい
月夜なのになぜ雨が?」
何シテル?   08/07 23:21
がんばる中年です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
234567 8
910 11121314 15
161718192021 22
23 2425262728 

リンク・クリップ

フロント ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 04:08:08
[ロータス エリーゼ] リヤブレンボキャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 22:32:48
[ダイハツ ブーン] リアデフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 22:23:42

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
母親のおさがりです
ロータス エリーゼ はしくれ (ロータス エリーゼ)
2016年の年末にこの地に来ました 私はカプチーノの後継だと思っています でも、ある人 ...
ダイハツ ブーン 悪ガキ№2 (ダイハツ ブーン)
仕事帰りのドラッグストアの駐車場で勢いでポチッと・・・ エアコン無くて室内うるさい街乗り ...
ホンダ モンキー エセモンキー (ホンダ モンキー)
ほとんど乗れていませんが、なかなか手放せない
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation