• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんばる中年のブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

全く反対な休日

今日が休みでよかった
去年もラリーの手伝いには行っていて、次の日からの仕事がつらかったのを覚えてる

とはいえやることはあるので朝から動き出し
雨だったのでエリーゼを触るつもりが、小雨なので畑をうろうろしてたらどんどん時間が過ぎて
alt
栗は先週から母が2回結構多く持ってきているはずなのにまだある
そして相変わらずピーマンとゴーヤが山のように
ゴーヤの料理のレパートリーはあまりないらしい

見渡すとそろそろ柿の時期
alt
まだ色は薄いのでお試しに少しだけ
alt
帰って食べると、まだ薄い色なのにメッチャ甘い
数は少ないけど今年の柿は高級品並み

納屋に入ってエリーゼをジャッキで上げようかと思ったけど
その前にたばこを1本
外に出ると回収し忘れた枯れた樫の木の枝が気になって回収したらバラさずにはいられない
バラして太い枝を積もうとしたら今度は貯まった太い枝が気になりこれを薪に使える長さに切りはじめ
終わった頃にはお昼近くになって

エリーゼはまた馬に乗せられ
alt

午後の部に行こうかと思ったら母が栗に悪戦苦闘しているので、鬼皮だけを剥いてたら遅くなって
やっと着いた頃にはもう3時
バンプラバーの交換なんてすぐに終わるかと思いきや
alt
あれ?これどうやって皿を外す?と悩んで
わかりはしたけど取り付けるときにロアアームの錆が気になり
家にはいろいろあるのに、ここにはペーパーくらいしか無くしょうがないので近くに買いに行き
alt
ジンクスプレーとワイヤーブラシを買ってきて
alt
応急処置だけど

結局暗くなる前にかろうじて前の2本だけは交換できた
後ろはいつになるのでしょう?

慌てていたので何か忘れていないか一応試走して
alt
先週換えたオイルの様子も気になっていたけど、どちらも問題は無さそう


朝窓を開けると
alt
広範囲で蜘蛛の巣
電線から庭の木と屋根に
まるでかすみ網のように

昨日の華やかさと全く反対な静かな休日
Posted at 2025/10/13 22:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エリーゼ どうやって外すのでしょう? https://minkara.carview.co.jp/userid/2109694/car/2376963/8399647/note.aspx
何シテル?   10/13 22:31
がんばる中年です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヘッドライトの曇り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 06:57:16
フロント ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 04:08:08
[ロータス エリーゼ] リヤブレンボキャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 22:32:48

愛車一覧

ダイハツ ブーン 悪ガキ№2 (ダイハツ ブーン)
仕事帰りのドラッグストアの駐車場で勢いでポチッと・・・ エアコン無くて室内うるさい街乗り ...
スバル R2 スバル R2
母親のおさがりです
ロータス エリーゼ はしくれ (ロータス エリーゼ)
2016年の年末にこの地に来ました 私はカプチーノの後継だと思っています でも、ある人 ...
ホンダ モンキー エセモンキー (ホンダ モンキー)
ほとんど乗れていませんが、なかなか手放せない
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation