• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんばる中年のブログ一覧

2019年10月27日 イイね!

晴れてくるのかと思いきや

今日は予想通りの雨なので、昨日の予告通りマグナの作業

クーラントのリザーブが無いと思ってよく見たらホースが出てて、そこをたどるとリザーブにはたどり着いた
けど

いろいろ外していったけどタンクが抜ける気がしない
外してやりたいのは掃除だけなので、これ以上やるのは時間が掛かりすぎるのと、元に戻せる自信が無くて断念

ラジエーターの水を抜いて

そんなに汚れていないから入れるだけにしようかと思ったけど

ポータブルウオッシャーの水圧で押し出し
これでそれなりに中のクーラントは抜けると思います

一斗缶のクーラントなんていつ無くなるんだろうと思ったけど、もう少しで空になる

前のは5年、今回は2年半くらい?
次にやるのはボブキャットかも

作業は終わるも、天気予報はまったくはずれて結構な雨

本日終了って感じ

一旦帰りますが、今日はこれくらいの水の量でいいか

ドリフトなんてやると室内がねっとりになります



3時ころには雨もあがり

日の感じが良さそうだったので1枚

花が落ちて一面花だらけ

ネットで調べると、榊に類似のひさかきでしょうか(でも花は柊に似てると思うんだが)

花梨も不作

それも枝ごと切ろうとしたら貴重な実が落ちて割れてしまった


午後の帰りは

本来の水の入った紙コップになったけど・・・



Posted at 2019/10/27 21:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月26日 イイね!

こんなことごときで苦労する

バッテリーも確保できたし、朝から付けに行こうか
その前にR2のクーラント換えたいなぁ
と、

気まぐれ
説明書には3.5Lとあったので、2回水を回して2Lだけ入れておきました

ある日のこと
R2にナビを付けたけど、車検証が出せないんじゃ?
折角シールで付けたけどこれを外して

元々収納が少ないのに車検証を別に入れるとさらに入れるところが少ない




午後からは先週買ったものを持って

これと

これと

これ

発電機は台を考える必要があるけど、どれも使えそうです


で、待望のバッテリー
ちょっと大きいのか押し込んで無理やり入れてる感が強い
入るには入ったけど・・・

教えていただいたマイナスの配線はヒューズが入っていませんでした

不都合ないのでこのまま

何のカプラーなのかな?

相手もいなさそうだし、きっとあまりのカプラーのような気がします

そのほかにも余ってる丸端子
普通の車ならありえないがマイナスに付くかプラスに付くかわからない
配線は赤色なのできっとプラスに付いていたんだと思う??
もし反対だったら燃えてしまうかも


ここまできてバッテリーのステーが止まらない
というか、無理に止めるとバッテリーの後ろ側が浮いてしまう
前のバッテリーの時も苦労したみたいで、ゴムの補助具が付いていて、これを駆使しても取り付け不可


仕方なく家に戻って代わりの補助具を大至急作成して

手のひらを火傷しながら

こう付けた

台を付けてバッテリーを斜めにする作戦


付くみたいだけど、常に斜めってどうなんでしょう?

帰って写真を探したら丸端子はプラスで間違いないと思う

普通後からプラスに追加配線は無いので、何か電装品の追加配線なのかな?
写真でしか比べられないけどやっぱり前のバッテリーより大きい気がする

こんなこともあろうかと、師匠から電装屋に注文したのに・・・(-_-メ)
ただ、このバッテリーは付くことがわかったので、次は通販で少し安く買える




もう少しで暗くなるので、乗るのは諦めエリ-ゼパーツで買った幌を付けてみようかと思ったら、畑を見に親戚の方が来て、明日耕して野菜をいろいろ植えたいと
ひと棟なので、わざわざ耕運機を運ぶの大変だと思い、急いでクワで耕して
仕事は今日のうちにほとんど終わることが出来たようで


で、やっと

待望の幌が付きました
付け方は前側の引っかけるところが今一つ不安ですが

色はロードスターの10周年記念車の印象があったので青にしたけど、いいと思います
オープンカー2台目にして初めての幌
新品なので付けるのが面倒だけど、馴染んでくれば少し楽に付けれるようになるのでしょうか?


今日は庭木まで届かなかった(*_*;
今晩は雨だけど、明日は少しでも進むことが出来るかなぁ
もし雨だったらマグナのクーラント交換でも
Posted at 2019/10/26 21:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月22日 イイね!

特別な休日だけど、いつもと同じでいいの?

本日は休み
それも家族で僕一人

天気予報は雨なのよねぇ
雨でもやる事あるしまぁいいか

作業の準備をやってるけどなかなか雨が降ってこないので、
昨日通勤にマグナを使ったので、正直一日中雨だと困ってた
なので、雨が降らない今を狙って車と入れ替えに

西の空に雲が出ているので、そのうち雨になるだろうと思い、午前中に終わりそうな木を切ろうと切ってきたのがこの木

山の木なのか、雑種なのかわからないけど、かなりの生命力でニョキニョキ生えてきます

特徴はこの木の皮の模様かな

隣の畑に種が落ちたのか、畑の持ち主が芽を見つけてすごい根っこになってた と教えてくれました(因みに造園業の家だけど、何の木かはわからないとのこと)
これって何の木?



雲の様子から昼からこそ雨だろうと思ってたら、降ってこない
しょうがないので、また行って(因みに距離は8キロくらい?)

戸を開けてたらサッシのかたがりを直したくなって

家は丈夫なんですけど地面が沈んでいるんじゃないかと
調整幅いっぱいにしてやっとすんなり鍵が掛かりました(それも窓3箇所ほど)

日曜にやってたのでちょっと体が痛いうえ、ちょっと風も出てきて高いところだとかなり危ないんだけど

風のおかげで切った枝がどんどん隣の畑に飛んで行って後片付けが大変

そこそこに終わって、納屋を見ると不動車2台

こんなことでいいんだろうか?


発電機のガソリンが無くなりそうなので、ついでに1輪車のタイヤを買いに行ってこよう
ホームセンターに行くとあるにはあるけど

チューブは単体で売っていますが、タイヤはホイールセットでしか売っていません
タイヤもスカスカなのでセットのを買ったけど、ホイールは大丈夫なのにゴミになる
タイヤとチューブのセットでいいのに

店に処分品がたくさん並んでて、何かないか探したら

買っちゃいました

それも2台も
内用と外用に用途を決めて


昨日バイクで暗い中帰ってきたら、前がよく見えない
シールドをコンパウンドで磨いてみたが

コンパウンドの成分が表面を荒れさせたのか、それともこびりついたのか
余計にザラついて、ダメじゃん(-_-メ)

いつもと何も変わらないけど、今日ってなんで休みになったんでしたっけ?















Posted at 2019/10/22 21:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月20日 イイね!

車もバイクも出てこない

今年の柿は不作なのでこれで見納め

もらったのもあるので、うちは不作でも家族が毎日1個ずつ食べてても追いつきません


法事は今日って聞いてたけど、昨日の間違いで突然始まった
おかげで今日は天気が良くても予定が無くなった
しょうがないので午後からまた切り始めて


右の矢印は切り足りないところ

下からじゃ見えないし


左の矢印は切りすぎたところ

背が高くなって届かないので枝ごと切り落とした
この歳になって木登りすることになろうとは・・・


軽いとはいえ3メートル近くのポールバリカンを脚立のてっぺんで振り回しているとさすがに疲れた

Posted at 2019/10/20 20:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月19日 イイね!

最終チャレンジ

エリーゼのバッテリー
折角外したので週初めからメンテナンスと充電を繰り返し
今朝、電圧と電流を測って他のバッテリー並みの数字になっていたので
繋げてエンジンをを掛けたてみたけど、セルが回るのは2回転くらい

バッテリーは設置せずケーブルで繋げて掛けているからあまり電気の流れは良くないとはいえ、この様子だとやはりバッテリーは交換です


バッテリーの寿命って電圧と電流じゃわからないのか
電気ってよくわからん


師匠に頼んで取り寄せをお願いしたけど、バッテリー本体より車検証が必要らしい
エリーゼが動くのはまだ先だなぁ





Posted at 2019/10/19 21:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もとい
月夜なのになぜ雨が?」
何シテル?   08/07 23:21
がんばる中年です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  1234 5
67891011 12
13 1415161718 19
2021 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

フロント ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 04:08:08
[ロータス エリーゼ] リヤブレンボキャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 22:32:48
[ダイハツ ブーン] リアデフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 22:23:42

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
母親のおさがりです
ロータス エリーゼ はしくれ (ロータス エリーゼ)
2016年の年末にこの地に来ました 私はカプチーノの後継だと思っています でも、ある人 ...
ダイハツ ブーン 悪ガキ№2 (ダイハツ ブーン)
仕事帰りのドラッグストアの駐車場で勢いでポチッと・・・ エアコン無くて室内うるさい街乗り ...
ホンダ モンキー エセモンキー (ホンダ モンキー)
ほとんど乗れていませんが、なかなか手放せない
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation