• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんばる中年のブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

始まりのお店

ちょっと前に
僕のお気に入りのレーシンググローブ デススピード
ネットで探したらページが無くて、いつの間にか取扱店になってたモンスターさんが出てきた

モンスターといえば僕が何のつてもなくダートラを始めたいと言って、ダートラといえば田嶋さんだといきなり東京の店に行き競技車を買ってきたという
若いとき勢いで無茶してます

で、モンスターの店舗の中に
白馬?長野県の白馬?
いつの間に・・・


今日暑くて全然外に出たくなかったけど
嫁さんがどこかに行きたそうで
折角なのでそれを理由にちょっと出かけて

近くに出来たといっても、それなりの時間、ガソリン代に高速代、それにこの暑さ
何も伝えず連れてきた嫁さんの機嫌が悪くならないだろうか?

お昼を食べたころには店について

今となっちゃそんなに大きな店じゃないけど、初めて行った高井戸店はもっと小規模で地味だったことを思えばずいぶん立派な店で

様子を見に行っただけなのに、手を止めて出迎えに出てこられて
なんでも店は開店してから1年ちょっとらしい

折角なのでデススピードの話もちょっと聞いて
グローブはサイズがLだけでもしかしてもうなくなるのかと思ったけど
そんなことはないみたいでちょっとホッとした


帰り時間が怪しくなってきたけど、これだけじゃさすがにかわいそうなので
いつものワサビ農園も


今日はちょっと贅沢にプレミアム 本わさびソフトクリームで

ホントにすりおろしたワサビがくっついている
僕はおいしいと思った と、いうより長野のワサビはそのまま食べれるほどおいしい

帰りは安房を回って帰ってきたけど、結構な車が出てて
日が落ちないかヒヤヒヤしながら帰ってきて
何とか7時に着いたけど
さらにエリーゼを入れ替えに行ったっころには日が落ちて
作業灯を手に収穫をしたのは嫁さんで
それが終わったら水を撒くのは僕の仕事

やっぱり暑い日はエアコンの部屋でジッとしてるのがいいんだけどなぁ
Posted at 2023/07/30 22:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月29日 イイね!

暑いけど秋の準備

暑い日が続いてます
休みの日はもちろん
仕事にも行きたくない

先週の走りで車のセットもそれなりに決まって
8月は走る予定もないのでしばらくのんびりしようと思ってたのに

朝接骨院に行ったら玄関に靴が12足あって午前中はあきらめて

空き家に行って窓を開けたらガーデンシュレッダーを何とかするのを思い出し乗っけて
いつもだけど午前中は風もなくて暑い
そのまま精米にも行ったけど精米機の中はものすごく暑い

帰って
まずは金具のゆがみを直して

結構補強は入れたけどそれでも追いつかないのは予想通り

午後になってちょっと休んだらいつのまにか寝てて
折角休んだので休んだついでに接骨院に行って

ちょっと風があって大丈夫そうなので帰って続き
ゆがみを取ってそのままにしようかとも考えたけど
折角持ってきたので少しでも枝処理が速くできれば秋に時間が取れるわけで
新たな補強を作ろうと思ったけど

R2のショックのスタビの取り付けの失敗作を使ってしまおうと考え
不必要な穴があるけど見えないので気にしない


真ん中軸付近に追加して
これでダメなら次は縦の鉄板を2重にしようと

刃はグラインダーのダイヤモンドカッターで研いで
グラインダーを使うと歯が無くなるので手動で


組み立てて完了

これで少しは早く処理できるといいんだが


ポータブルウオッシャーのノズルはまた水が漏れ
ES250の接着力はデブコンよりあると思ってたけど思ったほどじゃない
削って今回はシールを使ってみた

これの上にエポキシで固めるとどうだろう?


追突されたR2
衝撃があって何もないってことはないだろうと
上側のボルトを外してみたけどなんともなってなくて
もしかすると下側のクリップのステーは少し前に出たかもしれないと思ってちょっとたたいたり引っ張ったり
さらにライセンス灯の取り付けも折れた感じはなくて
さらに点灯も問題なく

頑丈とは聞いてたけどこれほどとは

空き家の窓を閉めに行って曇っていたのでエリーゼで戻ってきたけど
明日の予報は太陽サンサンマークが・・・

明日こそエアコンお部屋でゆっくりしたいんだが
それを許してくれるんだろうか?
Posted at 2023/07/29 20:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月25日 イイね!

外撮り

仕事に行くのに渋滞しますが、本日追突された
橋の上で止まってたらゴツンと
橋の上で留めて話し込むわけにもいかないので、橋を抜けてから様子を見たけど
軽くしか当たってないので特にゆがみやへこみはなく、この暑さで塗装さえ割れてないので何も請求しないつもり
今日は朝から暑くて警察呼ばなくていいですか?って聞かれたけどそんな余裕はなく

この方よく朝見るけど、いつも化粧しながら運転してて
ちょっと器用だな とも思ってたけど
前にいると遅いので2車線なので抜いて前に出た
後ろにいられても怖いのだが今日は1台入ってヤレヤレって思ってたけど
その1台も途中で車線を変えて、渋滞で後ろに付かれてそのうちゴツッ と
話はそこそこに別れ際に「化粧しながら運転してると危ないですよ」と一応嫌味を言って
多分懲りてないだろうなぁ

そういや以前にも通勤の渋滞で追突されたことがあって
その時は警察呼んで
警察から「寝てたんか」って聞かれてて、「ハイ」ってのが聞こえた

渋滞中は皆さん気をつけましょうね





ブーンの走ってるところを撮っていただきました


ゼッケンが2番しかちがわないのに暑い中結構苦労されたんじゃないかと思います
ありがとうございますm(__)m

それにしてもムチャムチャハンドル切ってるなぁ
Posted at 2023/07/25 22:29:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月23日 イイね!

いいんじゃなあい

この暑いのに何やってんだろうね

なんか夜も暑くて何度か目が覚めて
やっと寝れたと思ったらすぐに目覚ましで起こされ
汗だくのまま準備して

朝日は道中で
まだ朝なのにすでに気温は23度
先が思いやられる


準備して歩いて戻るときにはすでに夏の陽気で

意識がもうろうとしながらスタートした1本目

前半ですでにタイヤを間違った と思った
浮き砂利タイヤが負けて曲がらない
だけど今までとちょっと違う
ハンドルがそんなに忙しくない気がする

あっちでヨレヨレこっちでヨレヨレした割にはビリじゃない
それより1つや2つ上の方たちに届きそうな感じ?

北陸シリーズ単独開催は台数が少ないので戻って休む間もなくタイヤを履き替え
歩いて2本目に入るころにはまさしく真夏になってて
1本目よりもさらに気が遠くなって、さらにでっかくて黄色いおろろ(アブ)が車内に侵入して集中できない2本目

動きは悪くないんじゃないかなぁ
そんなに踏みまくってる走りじゃないけど姿勢が大きく乱れない
途中下って左に曲がるとき(ミラゲがひっくり返ったとこ)でターボを外して
それでもあきらめずゴールまで・・・最後にちょっと流れてゴールが超遅い(T_T)
まぁこんなもんです

前の車高を下げたのは良かったかもしれない
次回も同じ感じで走れれば大きく変える必要はない と思えるほど


今回は路面がカラカラで洗う必要もなかったけど
折角水を運んだので軽く流そうと思ったら

また漏れた(/ω\)
ES250って熱にはあまり強くないのはわかってたけど、密着性もそんなに良くないのかも

帰るころには風が出て少しは過ごしやすくなってるけど
日差しはさらに強くなり顔の右半分は真っ赤っか
エアコンないので足元暑いけど、今回は風の出る座布団入れてきたので思ったほどの苦行じゃない

何とかうちにたどり着き
荷物を降ろして車を入れ替えに

収穫して

畑に水を撒きやっと今日が終わった

熱中症のニュースが飛び交う中無事でよかった


4年前のこの大会でミラゲをひっくり返して
みんとものササキさんのセリカを見れないのが心残りで
やっとのことでブーンで帰ってきたら今度はセリカが・・・
もう見ることは叶わないと思ってたけど

なんと復活\(~o~)/

トヨタの車には縁はなかったけど、セリカは僕のお気に入り
中でもST185は超かっこいい
お目に掛れて感激で
同じクラスになるので本番のは無理だけど
練習走行は走られたので

ん~カックイ~
動画を勝手に載せたけどいいよね
Posted at 2023/07/23 21:29:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月22日 イイね!

北陸の梅雨明け

梅雨が明けたのに変わらず暑い(;´д`)ゞ

先週嫁さんが腰痛にいかが?
と、買ってきてくれた

ほぼ毎日自己流ストレッチをやってるけど、股関節が反り方向に固くなってるのは気になってたので、上体反らしもメニューに加えてたけど
接骨院で話したらやめた方が・・・ って言われてたけど
固いのは明らかなので
さらにこれをお尻や腰や背中の下にして反ってたらこの2日間余計に腰が痛くなった(-_-)
これを続けた方がいいんだろうか?


梅雨が明ければ夏
今日の空は夏らしくて

この雲は夕立になるのかな?
結局1日中降ることはなく、ただただ暑いだけ
昔はよく夕方に向かって土砂降りになって夜は心持涼しくなってたけど


いつもお盆に収穫してるぶどう
枝を切りすぎたのか今年はちょっとだけで
それももう実が落ち始めてたので

早いと思いながらも採ってしまった
長く置けば黒い斑点で汚くなるけどこれはブドウらしいでしょ
だけどとてもじゃないけど酸っぱくて食べれない

茗荷も結構出てきたけど

数はあるけど何だかヒョロヒョロ

プラムは赤くなる前に全部落ちた

この今年の様子が何だかいつもと違う感じ


誰もいない家なのに

母が植えたハイビスカス?


そして午後は

荷物を載せただけ
明日も暑くなりそうだ
Posted at 2023/07/22 19:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

がんばる中年です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16 1718192021 22
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

フロント ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 04:08:08
[ロータス エリーゼ] リヤブレンボキャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 22:32:48
[ダイハツ ブーン] リアデフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 22:23:42

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
母親のおさがりです
ロータス エリーゼ はしくれ (ロータス エリーゼ)
2016年の年末にこの地に来ました 私はカプチーノの後継だと思っています でも、ある人 ...
ダイハツ ブーン 悪ガキ№2 (ダイハツ ブーン)
仕事帰りのドラッグストアの駐車場で勢いでポチッと・・・ エアコン無くて室内うるさい街乗り ...
ホンダ モンキー エセモンキー (ホンダ モンキー)
ほとんど乗れていませんが、なかなか手放せない
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation