• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレーライスの"VAB" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2021年8月23日

運転席側 純正サイドステップ交換(VAB)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちょっとした不注意で、運転席側の純正サイドステップに微妙な傷がついてしまい、色々と誤魔化してきましたか、やはり気になる位置だった為、ネットショッピングで溜まったポイントも活用し、新品購入して、DIY取付してみました。
品番は以下のとおり、
96051VA100##(右) or 96051VA110(左)
右側が運転席側のようです。
2
みんからの他の方の整備手帳を参考に、DIYでやってみましたが、比較的簡単に純正サイドステップを取り外し、慎重に進めても作業は30分かからないくらいですみました。

キモは工具なんじゃないかと感じました。私のクルマは2年ちょい前の新しいクルマだからか、クリップ外しがあれば、全くクリップを傷める事なく、全てクリップは再利用できました。
3
最初に内装剥がしを使えば、外しかたもリア側から真横に水平に引っ張っていくだけ。これもうまくいき、用意する工具だけのような気がしました。画像はわかりにくいですが。外したサイドステップ、クリップ外しや準備していた予備の新品クリップです。
4
画像はリア側の外しにくいとされているクリップのアップ画像です。

最後に私が気づいた作業の注意点としては、

1、車体下側に不慮の落下を考慮し、念のため養生シートを敷いておくこと。
2、純正サイドステップを外すときのために、予めリアドアを開けておくこと。
3、工具は必ず、内張り剥がしとクリップ外し、プラスドライバーを用意すること。
4、外しにくいとされているプラスドライバーで外すタイプのサイドステップ両端の二箇所のクリップは、固着していなければ、パーツクリーナーを浸透させた後、台座側を指で押さえ、回らないようにしながら、クリップの頭をドライバーで回すだけで外せた事。

以上です。どちらにしてもVABは塗装が弱いような気がして仕方ありません。ちょっとしたことで傷がいっちゃいます。というか気にしすぎかも…。しかし、これで気分的にスッキリしました。また、傷むかもしれませんが、交換してよかったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

4年ぶりくらいの投稿だよ( `・ω・´ )ゞ

難易度: ★★

ピラーのカーボンシート貼替えてみた(累計3〜4回目)(*゚∀゚)

難易度:

フロントバンパーシール交換

難易度:

ワイパーカウルに貼ったパネルの補修

難易度:

雨どいに『樹脂フェンダーコーティング』しました

難易度:

爪折り爪切り加工依頼

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月29日 1:27
こんにちは。

私もサイドステップの傷気になっていたので参考になります。

質問なのですが、新品のボディ系のパーツって色味が違ったりして、特にパール系カラーはそうなりがちといいますが、交換後ドアやフェンダーとの色味の違いはありますか?
コメントへの返答
2022年12月29日 9:18
はじめまして、こんにちは。
そうですね、私の場合は2年ほどしか経っていませんでしたので、色味についてはあまり気にしていませんでした。画像1枚目がおそらく交換後の画像です。
参考になるかどうか分かりませんが、その後、ホイールや足回りを変えたので、サイドからの画像もあります。それで見ていただいたらと思います。クルマにより経年劣化、乗り方もあると思うので、参考にどうぞ。

http://minkara.carview.co.jp/userid/211056/car/2746157/11211988/parts.aspx
2022年12月29日 10:41
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます❗️
コメントへの返答
2023年1月7日 12:17
すみません、返信したつもりができてなかったようです。参考になればと思います。こちらこそ、ありがとうございました。^ ^

プロフィール

「キリ番GET! 111111キロ
なんか必死にならんと撮影できないもんですね。休みだったから、、、。(^^;;」
何シテル?   02/14 20:33
 当方、現在は仕事用にBRレガシィE型、趣味で楽しんでいるGC8インプレッサG型が手離せず、追加でWRX STI VAB E型も手に入れてしまい、とうとう5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) フロント アッパーマウント(ストラット マウント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 21:28:46
スバル(純正) パワーステアリングギヤボックスASSY図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 21:26:31
ヘッドライトの黄ばみ・キズ取り、コーティング リベンジ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 04:37:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン BRG (スバル レガシィツーリングワゴン)
DIT スペックBのアイサイト付きです。平成26年1月から所有し始めたクルマで、仕事用の ...
スバル インプレッサ WRX STI GC (スバル インプレッサ WRX STI)
 STIのバージョンⅥ。ずっと欲しかったクルマで、営業に使えない、バスロッドが載せ辛い、 ...
スバル WRX STI VAB (スバル WRX STI)
VABのタイプS のE型です。今更のスポーツセダンで、まさか買うとは思っていませんでした ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
今となっては、ハチロク、ハチロクとトレノといえば、ハチロクが当たり前ですが、これはAE1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation