• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫@千葉のブログ一覧

2008年01月18日 イイね!

#25 ECLIPSE ADVAN SC430

#25 ECLIPSE ADVAN SC430









エントラント名 TOYOTA TEAM TSUCHIYA
ベース車両  レクサス SC430
タイヤ     ヨコハマ

ドライバー ・土屋 武士   Takeshi Tsuchiya(JPN)
        ・織戸 学    Manabu Orido(JPA)

監督    ・土屋 春雄


ドライバーラインナップは昨年度から変更なし。

確かな経験と、幅の広い技術を持つ二人がコンビを組みます。

最高位はRd4セパンでの5位。
総獲得ポイント20P ランキング15位。


今シーズンは昨シーズンまで使用していたスープラから念願のSC430へスイッチ。
とはいうものの、06モデルのアップデートモデルということで、
07スペックではない所が現実の厳しさをちょっと感じます…

それでも、マシンとヨコハマタイヤの開発を優先したシーズンだったため、
それを実らせる08シーズンに期待したいところです。
強豪ワークスや名門チーム達と真っ向勝負!

トヨタSC430勢で唯一のヨコハマユーザー。
タイヤデータが共有できないというハンディがあるものの、
上手くタイヤの性質がハマったときは抜群の武器にもなります。
プライベーターの意地を是非!


ちなみに、土屋エンジニアリングのマシンカラーリングは毎年素敵!
シンプルだけどセンス良くまとめています。

来年のカラーリングも楽しみです。


Rd   1 2 3 4 5 6 7 8 9

順位 9 6 R 5 8 R 8 10 12

フォトは関連情報URL先へアップしてあります。
Posted at 2008/01/18 23:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPER GT07'GT500紹介 | 日記
2008年01月18日 イイね!

#24 WOODONE ADVAN Clarion Z

#24 WOODONE ADVAN Clarion Z










エントラント名 KONDO RACING
ベース車両  フェアレディZ
タイヤ     ヨコハマ

ドライバー ・ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ    joao paulo de oliveira (BRA)
        ・荒 聖治                Seiji Ara (JPN)

監督    ・近藤 真彦


ドライバーラインナップは昨年から一新。
JPの愛称で呼ばれる“JP”オリベイラとルマンウィナーの荒聖治さん。

マッチのチームという事で参戦初年度から幅広い層に話題を振りまいたチーム
そのチームの2年目シーズンです。



最高位はRd4セパンの優勝!
参戦2年目のチームで、化け物マシンが闊歩するトップカテゴリGT500クラスで、
優勝を勝ち取ったことは、まちがいなく大きな快挙です!
初戦の2戦は昨年度のマシンで参戦でしたが、Rd3から07モデルを受領。
が、そのマシンもデビューレースで大クラッシュ!

その大クラッシュの次に迎えたレースで優勝と、
天国と地獄を味わったチームです。

総獲得ポイント34P ランキング10位。
ニッサン勢では名門インパルやハセミを押さえて、
ニスモ2台につぐ3番目のランキング。

優勝を経験して、更なる飛躍を08シーズンに期待したいチームです。


Rd   1 2 3 4 5 6 7 8 9

順位  R 15 R 1 10 10 5 R 5

フォトは関連情報URL先へアップしてあります。


Posted at 2008/01/18 23:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPER GT07'GT500紹介 | 日記
2008年01月06日 イイね!

#23 XANAVI NISMO Z

#23 XANAVI NISMO Z










エントラント名 NISMO
ベース車両  フェアレディZ
タイヤ     ブリジストン

ドライバー ・本山 哲            Satoshi Motoyama (JPN)
        ・リチャード ライアン     Richard Lyons (NIR)

監督    ・飯嶋 嘉隆


ドライバーラインナップはNISMO内でシャッフル。
22号車だったリチャード・ライアンと松田次生が交代されました。



最高位はRd3富士スピードウェイでの優勝。
総獲得ポイント48P ランキング8位。
ニッサンのエースカーとしては不本意な成績。


とはいえ、Rd3でのNISMO22号車と達成したワンツーフィニッシュは、
ニッサンファン待望の瞬間だったはずです。


これまで、ターボ車に課せられていた高地救済によるハンディを受けなくなったため、
2007シーズンの目標の一つであった、「富士で勝つ」を達成したのは、
ニスモにとって大きな収穫だったはずです。


とはいえ、速さよりも強さ
レースの巧みさが持ち味のニスモとしては、
リタイアが2戦あったのは大きなミステイク。

2008シーズンはGT-Rが投入されます。
どんな走りを見せてくれるのか、楽しみですね。


Rd   1 2 3 4 5 6 7 8 9

順位  2 R 1 14 R 3 13 12 14

フォトは関連情報URL先へアップしてあります。
Posted at 2008/01/06 21:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPER GT07'GT500紹介 | 日記
2008年01月06日 イイね!

#22 MOTUL AUTECH Z

#22 MOTUL AUTECH Z










エントラント名 NISMO
ベース車両  フェアレディZ
タイヤ     ブリジストン

ドライバー ・ミハエル クルム    Michael Krumm (GER)
        ・松田 次生        Tsugio Matsuda (JPN)

監督    ・飯嶋 嘉隆


ドライバーラインナップはNISMO内でシャッフル。
23号車だった松田次生とリチャード・ライアンが交代されました。



最高位はRd3富士スピードウェイ、Rd7もてぎでの2位。
総獲得ポイント63P ランキング5位。
ニッサン勢では最上位のランキング。
とはいえ5位という数字、常勝NISMOとしては厳しい順位とも…

優勝こそないものの、NSXが猛威を振るった2007シーズンにおいて、
タイトルあらそいに加われたのは、隠れた勲章。

Rd3でのNISMO23号車とのマッチバトルは、
見る者を楽しませてくれました。

レース後、本山さんに呼び出しをくらったとかいう余談も(笑)


Rd   1 2 3 4 5 6 7 8 9

順位  5 3 2 10 R 6 2 4 9

フォトは関連情報URL先へアップしてあります。


Posted at 2008/01/06 21:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPER GT07'GT500紹介 | 日記
2007年12月28日 イイね!

#18 TAKATA童夢NSX

#18 TAKATA童夢NSX









エントラント名 DOME RACING TEAM
ベース車両  ホンダ NSX
タイヤ     ブリジストン

ドライバー ・道上 龍    Ryo Michigami(JPN)
        ・小暮 卓史    Takashi Kogure(JPN)

監督    ・中村 卓哉


HONDA・NSXの開発を担当するワークスチーム

最高位はRd7もてぎの優勝。
総獲得ポイント63P ランキング4位。


ドライバーラインナップに変更はなし。


今年は予選で一発の速さならどこにも負けない、
まさしく今季最速チーム。

Rd2から始まった連続ポールポジション記録は4戦連続まで伸ばし、
Rd7でもポールを奪取するなど、合計5回のポールポジションを獲得。
4連続ポールもGT史上初の記録。

また、一人のドライバーだけが獲得したポールではなく、
Rd2では道上さんが、Rd3からは小暮さんがと、
両名のドライバーでポールを奪ってきた、マシン、チーム力、ドライバーの速さを
兼ね備えたチームでした。

今シーズンの不運をすべて背負い込んでしまったかのような、
運の無さが目立ったシーズンでした。

開幕から速さを見せるものの、Eg炎上、他車からの追突、ミッショントラブル、
雨中での大クラッシュなど、トラブルのオンパレード。
呪われているんじゃないのか?ってぐらいの不運。

そのほとんどが、トップグループを走っていて起こっているのが、
更に悲惨さを引き上げています。


来シーズンの活躍に期待です!





Rd   1 2 3 4 5 6 7 8 9

順位 13 7 11 R 2 12 1 5 10

フォトは関連情報URL先へアップしてあります。



Posted at 2007/12/28 19:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPER GT07'GT500紹介 | 日記

プロフィール

「近況報告Feb2017 http://cvw.jp/b/211065/39262338/
何シテル?   02/03 03:33
マイペースな車好きです のんびりと まったりと そんなロードスターライフ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レースカー・フォト集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/14 22:53:02
 
feel the sky 
カテゴリ:ロードスター
2006/07/17 23:52:07
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
19年目を迎えたロードスターライフ。 今でもイグニッションキーを捻る瞬間はドキドキします ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ガッツリとカスタムしているわけではありませんが、 古い軽トラの(特にホンダ)タイヤ、ホイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ノリと勢いで嫁いできたメーカー純正レーシングカー 久々のハイオク車なので黄色いノズル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation