• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫@千葉のブログ一覧

2009年07月07日 イイね!

22 別府~高崎の猿山~門司

朝、岩下コレクションを見物させていただいてから湯布院を出て、別府に向かいました。

別府には(正しくは大分市)高崎の猿山という場所があるよって、友達の女の子から情報をもらったので行ってきました!

いやー、あんな大量の猿、初めて見ました…

楽しかったですよ♪

このあと、海沿いの半島周りで行こうかと思ったのですが、天候がいまいちだったので、まっすぐ北九州を目指しました。

北九州市内もスルーして、門司へ。

関門海峡を望むこの港街は、レトロ広場なる趣ある地域があり、赤レンガ造りの建物や、開閉橋などがあり、どこか横浜に似た港街の光景が楽しめました。


あ、ちなみに、門司港にて伊藤由奈さんの七夕ライブがあったそうですよ。
Posted at 2009/07/07 21:51:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターで旅に出よう | モブログ
2009年07月07日 イイね!

21 湯布院での出会い

昨日の事ですが、阿蘇からやまなみ街道を通って湯布院にはいりました。

湯布院に宿を取ろうとしていたので、たまたま目に入った宿泊案内所に立ち寄りました。

その案内所は岩下コレクションの敷地内にありました。

その社長さんがたまたま声をかけてくださって、ライダーズハウスのような部屋に泊めてくれました!

しかも、夕食もご一緒させてもらえて、楽しい時間を過ごさせていただきました。

今度、NA6CEを展示するかもしれないという事で、これもロードスターが取り持ってくれた縁ですね♪

社長と館長さんには感謝です!

Posted at 2009/07/07 21:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターで旅に出よう | モブログ
2009年07月06日 イイね!

20.5 旅先で出会った人たち

一回ずつタイトルにナンバーを付けてきた旅日記。

めでたく?20回をカウントしたので、旅そのものの道中ネタでなく、旅先で出会った人達のお話をちょっと。

先日navicさんにお会いできたのは記事にしてありますね。
他にも阿蘇山の草千里で出会ったライダーさんも記事にしました。

それ以外の、ほんの少しの接点の方のお話。

ロードスターという、ちょっと特殊な車に乗っているため、良くも悪くも注目をあびます。

とあるICでは年配のご一行様から、袖ヶ浦ナンバーが珍しいという事と、ロードスター格好良いねって声をかけてもらいました。

また別のICでもご婦人に同じように素敵な車だと。

ロードスターが会話のきっかけを作ってくれる。
この車ならではの魅力ですね。

他にも、高千穂ではモデルみたいな綺麗なブロンドの女の子二人組から、『手漕ぎのボートっていくらですか?』と英語で聞かれて、びっくりしたものの説明できたから、ホッとしました。

ロードスターで駐車場から出る時に手を振ってくれたので、ほんわかした気持ちになりました。
自国に帰ったらMX-5か、miataに乗ってた日本人がいたって、ちょっとした話しにしてくれたら嬉しいですね♪

で、次の記事で書くつもりですが、とても助かる出会いも…

旅の醍醐味の一つに、人との出会いがあります。
明日からも素敵な出会いがあると良いなぁ。
Posted at 2009/07/06 19:41:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターで旅に出よう | モブログ
2009年07月06日 イイね!

20 阿蘇路の締めくくり

阿蘇山上を往復しちゃいましたが、高千穂から阿蘇入り、現在は昨日navicさんときた大観峰にきています。

阿蘇山ももちろん凄い景色でしたが、阿蘇はこの外輪山が醍醐味なんだと感じました。

赤牛、ジャージー牛、馬が広大な起伏ある丘なみに放牧されている景色は、自分が持っていた阿蘇のイメージそのもの。

さぁ、これから阿蘇路のハイライト!

新緑のやまなみハイウェイをもちろんオープンで湯布院を目指します!
Posted at 2009/07/06 16:06:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターで旅に出よう | モブログ
2009年07月06日 イイね!

19 白川水源~高千穂

前述のライダーさんと別れた後、白川水源に立ち寄り、高千穂渓谷へ来ました。

知る人ぞ知る水源で水筒一杯水は仕入れたので、白川水源では採水は無し。

高千穂は評判通り見事な景色でした。

水辺&木々の影で、汗も一気にひきました。

次は阿蘇へもう一度とんぼ返りです車(セダン)
Posted at 2009/07/06 13:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターで旅に出よう | モブログ

プロフィール

「近況報告Feb2017 http://cvw.jp/b/211065/39262338/
何シテル?   02/03 03:33
マイペースな車好きです のんびりと まったりと そんなロードスターライフ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レースカー・フォト集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/14 22:53:02
 
feel the sky 
カテゴリ:ロードスター
2006/07/17 23:52:07
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
19年目を迎えたロードスターライフ。 今でもイグニッションキーを捻る瞬間はドキドキします ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ガッツリとカスタムしているわけではありませんが、 古い軽トラの(特にホンダ)タイヤ、ホイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ノリと勢いで嫁いできたメーカー純正レーシングカー 久々のハイオク車なので黄色いノズル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation