• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫@千葉のブログ一覧

2009年01月14日 イイね!

ユーザー車検、合格しました

これで3回目になるユーザー車検ですが、
初のライン1周で合格できました!

初回(4年前)ではブレーキで引っかかり2LAP

前回(2年前)は光軸で引っかかり3LAP

今年はブレーキも光軸も一発で通り1LAPでした!

とはいえ、シートベルト警告灯のカプラー接続を忘れていて、
ラインに入る前のチェックで指摘されていたので、
カプラーを接続して再度チェックだけしてもらい、
晴れて合格ということで、1.5LAP?


NA型のロードスターはヘッドランプがリトラクタブルタイプ(可動式ライト)なので、
光軸はちょくちょく狂ってしまうと言われています。

ですので、光軸検査を一発で通るには、半分は運だと思っています。
2/3で合格しているので、運は良いほう??


ラインに入る前のチェックは、発炎筒や警告灯もしっかりチェックされたので、
前回よりも厳しくなっているのかな?
それとも検査官それぞれ違うのかな?

一番の懸念だった差込タイプのマフラー「ANSA」も、
音量、排ガス両方とも問題なくクリアしました。

タイヤの溝、ホイール・タイヤのはみ出し、車高の低さなど、
法に触れない大人しめのセッティングでずっと走っていますので、
そこは気にしなくて良いという気楽さ♪

散々手を加えていたとしても、基本的にノーマルプラスぐらいなので、
お巡りさんも車検もあまり怖くないです。


「車はいつでも楽しく」です。

Posted at 2009/01/14 23:40:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタ話 | 日記

プロフィール

「近況報告Feb2017 http://cvw.jp/b/211065/39262338/
何シテル?   02/03 03:33
マイペースな車好きです のんびりと まったりと そんなロードスターライフ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
1112 13 141516 17
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

レースカー・フォト集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/14 22:53:02
 
feel the sky 
カテゴリ:ロードスター
2006/07/17 23:52:07
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
19年目を迎えたロードスターライフ。 今でもイグニッションキーを捻る瞬間はドキドキします ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ガッツリとカスタムしているわけではありませんが、 古い軽トラの(特にホンダ)タイヤ、ホイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ノリと勢いで嫁いできたメーカー純正レーシングカー 久々のハイオク車なので黄色いノズル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation