• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月04日

ノックスドール700



納車された64ジムニーをバラしてみて思いました。

また23のように間違いなく錆びると…

23ジムニーもそうでしたが、ドアやリアゲートの水抜き穴、ボンネット裏、ラダー等々、まったく防錆の処理がしてありません。

それがジムニーですから仕方ないですが(笑)



せっかくの新車なので、23のようにまた錆びさせたくないので、防錆で有名なノックスドールで防錆処理をしました。
※アルピナは当然施工済みです



ラダーフレーム内部



ドアの水抜き穴



鉄板の合わせ目



ボンネット裏

しっかり2本分施工しました。

しばらくの間は、成分が駐車場にポタポタ垂れますが、定着すれば飴のようになり、しっかり防錆してくれます。

これで冬道も安心です。

ついでに、



マフラーアースもしてみました。
ブログ一覧
Posted at 2020/10/04 13:10:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

西南学院大学
空のジュウザさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2020年10月4日 18:46
スズキさんは、未だに処理がイマイチなのでしょうかね?

ちょっと前のワゴンRとかのフェンダーの錆が記憶に残ります。

まあ、錆びたジムニーがカッコ良く見えてしまうところがありますが(^^)
コメントへの返答
2020年10月4日 19:28
こんばんは。

防錆は相変わらずスズキクオリティですよ(笑)

たしかに、国産ならジムニーだけが錆びても許せる車両ですね(笑)

プロフィール

「@テロン さん
お身体大丈夫ですか?
あと、希少な車も無残な姿に」
何シテル?   07/13 19:05
あなはいむです。よろしくお願いします。 AW 11その他を所有してます。 新しい車が嫌いなわけでなく、古い車が好きなわけでもありません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUトラブル修理困難により実用使用が少なくなりつつあるネオクラ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 08:29:31
あなはいむさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 19:57:10
トムスステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 19:14:51

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
エルスポーツ倒立アブソーバー TRD競技用スプリング クスコ前後タワーバー クスコマスタ ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
モタードから、ダート仕様に足回りごと組み替えてます。 息子のお下がりです♪ モタード ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2年と半年待ちで納車。 エンケイ PDT1 ヨコハマ ジオランダー センチュリー用TO ...
BMWアルピナ B3 3.0/1 BMWアルピナ B3 3.0/1
BMWアルピナ B3 3.0/1リムジンです。 シリアルナンバー334 ひょんな事から手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation