• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月07日

オイルキャッチタンク取り付け



ブローバイによるエンジン保護と見た目のインパクトの為に、家に転がっていたクスコのオイルキャッチタンクを取り付けました。 



MR2の場合、取り付け場所は意外とあるのでカッコよくて同じ高さのところを選んで付けます。
配管も無理な曲がりが無いようキレイにまとめて完成です。

スロットルボディとインタークーラーをキレイにしたので、多少なりとも汚れ具合が少なくなればいいかと思います。
ブログ一覧
Posted at 2022/05/07 19:51:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2022年5月8日 7:53
ども!
ウチのAWもオイルキャッチタンク付けてますが、
冬場、結構、水が溜まります。
オイルは、そんなに溜まりませんが、インタークーラー内は、
オイリーです。
ちなみに、サクションの曲がったパイプ、方向が悪いですよね?
あれ、エイヤ!で、回ります(笑)
コメントへの返答
2022年5月8日 8:01
おはようございます。
インタークーラーの中を見ると何度洗ってもベタベタなので、とりあえずつけてみました。

エイヤ!(笑)?

ありがとうございます(笑)
さっそくパイプかましてやってみます(^-^)

プロフィール

「@テロン さん
お身体大丈夫ですか?
あと、希少な車も無残な姿に」
何シテル?   07/13 19:05
あなはいむです。よろしくお願いします。 AW 11その他を所有してます。 新しい車が嫌いなわけでなく、古い車が好きなわけでもありません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUトラブル修理困難により実用使用が少なくなりつつあるネオクラ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 08:29:31
あなはいむさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 19:57:10
トムスステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 19:14:51

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
エルスポーツ倒立アブソーバー TRD競技用スプリング クスコ前後タワーバー クスコマスタ ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
モタードから、ダート仕様に足回りごと組み替えてます。 息子のお下がりです♪ モタード ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2年と半年待ちで納車。 エンケイ PDT1 ヨコハマ ジオランダー センチュリー用TO ...
BMWアルピナ B3 3.0/1 BMWアルピナ B3 3.0/1
BMWアルピナ B3 3.0/1リムジンです。 シリアルナンバー334 ひょんな事から手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation