• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月13日

レオーネワイパー MR2ミッションマウント再塗装



レオーネのワイパーを、再塗装しました。

ブレードとアームをバラして、ワイヤーブラシと、ベルトサンダーできれいに塗装と錆を落として再塗装します。



密着材を塗って



塗装して、きれいになりました(^-^)



それと、MR2のエンジンマウントと、ミッションマウントを、連休を使って替えようと思っているので、スペアのミッションから程度が良いマウントを外してこちらも再塗装します。
エンジンマウントは、イギリスから個人輸入した、強化シリコンに打ち替えます。



同じく、ワイヤーブラシできれいにして、こちらはサビ転換剤を塗って、ブラック塗って、乾いたらさらにシャシーブラック塗装して完成です。



こいつも暇を見てOHしようかと思ってます。
ブログ一覧
Posted at 2025/04/13 14:49:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

すっかり忘れちまったミッション
伝書ヘビさん

モトラ再生のために(1) 燃料タン ...
アンリミ2013さん

TDR80純正キャリヤ塗装
隠れ改造屋さん

ホイール錆び取り
toshi2016さん

4Lモンキーのレストア フレームと ...
K2SKISSさん

ワイヤーブラシ無双
固形ワックス命さん

この記事へのコメント

2025年4月14日 17:49
ワイパー当時モノですね←当たり前(笑)
今じゃUフックしか見なくなりましたけど、以前はレオーネ同様のピン(凸)ロックやネジ止めがあって、販売や在庫管理が大変だったのを思い出しました(((^^;)
コメントへの返答
2025年4月14日 17:53
お疲れ様です♪

そうなんですよ。よくご存知で。
ロックピンの下に板ばねなんかがあって、さらに小さなプラスねじで固定してあり、まるで立体パズルでした(笑)

横の固定はカシメですし、ワイパー1本にお金かかってます(笑)

プロフィール

「@テロン さん
お身体大丈夫ですか?
あと、希少な車も無残な姿に」
何シテル?   07/13 19:05
あなはいむです。よろしくお願いします。 AW 11その他を所有してます。 新しい車が嫌いなわけでなく、古い車が好きなわけでもありません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUトラブル修理困難により実用使用が少なくなりつつあるネオクラ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 08:29:31
あなはいむさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 19:57:10
トムスステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 19:14:51

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
エルスポーツ倒立アブソーバー TRD競技用スプリング クスコ前後タワーバー クスコマスタ ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
モタードから、ダート仕様に足回りごと組み替えてます。 息子のお下がりです♪ モタード ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2年と半年待ちで納車。 エンケイ PDT1 ヨコハマ ジオランダー センチュリー用TO ...
BMWアルピナ B3 3.0/1 BMWアルピナ B3 3.0/1
BMWアルピナ B3 3.0/1リムジンです。 シリアルナンバー334 ひょんな事から手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation