• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あなはいむのブログ一覧

2014年05月29日 イイね!

蕎麦

もう20年通っているお蕎麦屋さん。




ざるそば480円

かき揚げ100円



娘さんが中島美嘉さんに似ているのはここだけの話です(笑)

そう言えば、みんカラスーパー蕎麦会、約してMSPSCの蕎麦ツーは?

BaBuさん?カエルラさん?(笑)

Posted at 2014/05/29 22:01:11 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年05月28日 イイね!

化粧メクラ蓋




熱でやられますね(笑)

気がつくとなくなってます(笑)



機能的にどうでも良いですが、安いし、専用部品ではないし、とりあえず直しておきます。


Posted at 2014/05/28 19:56:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年05月27日 イイね!

那須 森のレストラン

今日は仕事で那須へ。

せっかく行ったので、森のレストランでお昼にしました。




森のレストラン、ヴォイ・エッタ。

ビュッフェ形式で無農薬農産物等の自然素材を生かした料理をお腹いっぱい食べられます。

食べ過ぎ注意(笑)

移動はお客さんと一緒でしたのでアルファードです(;^_^A
Posted at 2014/05/27 20:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月26日 イイね!

自分流、両面テープの剥がし方

あらかじめお伝えしておきますが、作業は自己責任でお願いしますm(_ _)m

みなさんはスポイラーなどについた両面テープの残骸どうしてますか?




ボディ側は以外と綺麗に剥がれますが、スポイラーの裏側とかは以外と取れません。

市販のアセトンとかで溶かしながらゆっくり落としても良いですが、くさいし時間がかかります。

自分は、これをドリルに付けて剥がしてます。



名前は忘れましたが、木工用だったと思います。

素材はゴムですからスポイラーとかの本体に傷を付けず、回転して根こそぎ両面テープの残骸を剥がしてくれます。





消しゴムで両面テープの糊を落とす感覚ですね(笑)

自分は回転を調整してボディ側もやっちゃいますが、慣れないと傷をつけるのであまりボディ側に使うのはお勧めしませんが、ウェザーストリップの糊取りとかは水をかけながらやると以外と綺麗にとれます。

使用はあくまでも自己責任で(;^_^A
Posted at 2014/05/26 18:53:11 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年05月25日 イイね!

FMM in ろまんちっく村

朝から天気が良く、ダルマセリカの後輩を誘ってろまんちっく村のFMMに行ってきました。

息子を自衛隊祭まで送ってきたので多少遅刻(;^_^A

相変わらず盛況です。
主催者のTKO様お疲れさまです。



ダルマセリカの後輩はすでに到着してました。




BaBuさんもお友達と既にいらっしゃいました。
でも、BaBuさんの息子さんに会えなかったな〜(T ^ T)

そして、色々な方とお話をさせていただきました。



お話をさせていただいた方のB10S。
Sはキャリパーが水平対向なんですね。知らなかった((((;゚Д゚)))))))



そんなわけで、今日は午後から学校のアルバイトなので早々に撤収でした(T ^ T)



でも、M5のチビスポはM3にもつけてますが、見た目は地味ですが、低速からかなりがっちり効きますね。
アルピナ純正が整流傾向ならMスポはダウンフォース傾向が強いのでしょう。

それに、エッジが際立ってカッコイイ(((o(*゚▽゚*)o)))



ちなみに学校の休み時間に書いてます(;^_^A
授業中ではありません(笑)

BaBuさん、あまり時間がなくバタバタしてしまいましたが、またよろしくお願いします。

TKO様、暑い中会場のとりまとめお疲れさまです。

またお伺いさせていただきますm(_ _)m

Posted at 2014/05/25 16:22:34 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@テロン さん
お身体大丈夫ですか?
あと、希少な車も無残な姿に」
何シテル?   07/13 19:05
あなはいむです。よろしくお願いします。 AW 11その他を所有してます。 新しい車が嫌いなわけでなく、古い車が好きなわけでもありません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 2 3
45 6 78 9 10
1112 1314 1516 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 293031

リンク・クリップ

ECUトラブル修理困難により実用使用が少なくなりつつあるネオクラ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 08:29:31
あなはいむさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 19:57:10
トムスステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 19:14:51

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
エルスポーツ倒立アブソーバー TRD競技用スプリング クスコ前後タワーバー クスコマスタ ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
モタードから、ダート仕様に足回りごと組み替えてます。 息子のお下がりです♪ モタード ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2年と半年待ちで納車。 エンケイ PDT1 ヨコハマ ジオランダー センチュリー用TO ...
BMWアルピナ B3 3.0/1 BMWアルピナ B3 3.0/1
BMWアルピナ B3 3.0/1リムジンです。 シリアルナンバー334 ひょんな事から手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation