• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あなはいむのブログ一覧

2018年01月09日 イイね!

ラジエター交換

ジムニーのラジエターのプラスチック部分がかなり前から割れていて、



補修しながらだましだまし乗ってましたが、たまたまラジエターを安く手に入れたので交換する事にしました。



ファン付きで5漱石。

昨日のオルタネーター交換に続きまた重整備です。
※自営ですがいちおう昼休みにやってます(笑)



クーラントを抜き、配管を外します。

オートマオイルの冷却ラインもラジエターに入っているので、なるべくこぼさないように注意しながら外します。

ちなみにオートマ用ラジエターはマニュアルにつかえますが、マニュアル用ラジエターはオートマ用には使えません。お気をつけて。

ついでに注文しといた、


サーモスタットも新品に。




エンジンをかけて暖房全開にし、エア抜きを慎重にしてエアが抜け切ったら完了です。



今思えば、夏場に起きたクーラントが減る現象は、目に見えないくらい小さいラジエターのクラックが原因だったのかもしれません。

これでしばらくは大丈夫でしょう。

22万キロ頑張ったラジエターさんお疲れ様でした(笑)



Posted at 2018/01/09 19:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月08日 イイね!

オルタネーター交換

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いたします。

今日は時間があったのでオルタネーターの交換をしてみました。



別に電圧が低いわけではありませんでしたが、比較的程度が良いストックが手元にあったのでとりあえず交換してみました。



ついでにアースの引き直しをして完了です。



交換前14.08

交換後14.18

作業時間に対し微妙な結果(笑)



まぁ、ついでにいろいろ掃除したり点検できたのでよしとします。




Posted at 2018/01/08 14:26:30 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「色褪せない魅力 http://cvw.jp/b/2110699/48639869/
何シテル?   09/06 13:43
あなはいむです。よろしくお願いします。 AW 11その他を所有してます。 新しい車が嫌いなわけでなく、古い車が好きなわけでもありません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
7 8 910 1112 13
141516 17181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

「昭和100年記念・あつまれ! 昭和レトロカー」に参加しました [3]  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 18:19:27
ジムニーノマド入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 14:08:06
ECUトラブル修理困難により実用使用が少なくなりつつあるネオクラ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 08:29:31

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
エルスポーツ倒立アブソーバー TRD競技用スプリング クスコ前後タワーバー クスコマスタ ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
モタードから、ダート仕様に足回りごと組み替えてます。 息子のお下がりです♪ モタード ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2年と半年待ちで納車。 エンケイ PDT1 ヨコハマ ジオランダー センチュリー用TO ...
BMWアルピナ B3 3.0/1 BMWアルピナ B3 3.0/1
BMWアルピナ B3 3.0/1リムジンです。 シリアルナンバー334 ひょんな事から手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation