• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あなはいむのブログ一覧

2021年01月07日 イイね!

JB64 アルミペダル



モンスターのアルミペダルです。

アクセルはどうでも良かったのですが、ブレーキのゴムは嫌なのでアクセルとセットで取り付けました。

フットレストはアピオ ですが、



アピオのペダルは基材を挟み込むタイプの取り付けなので、ダイレクトにボルトで止めるモンスターにしました。

いままでのジムニーは、中古を購入し、ドリルで下穴開けて、鉄板ビスで取り付けしてましたが、せっかくの新品なので、取説通りに取り付けしてみました。



ボルトとナットが小さすぎて結構手こずりましたが、



取り付け完了。

直接ペダルに取り付けるので、ブレーキのダイレクト感は良い感じになりました。

しかし、純正アクセルペダルがプラスチックとは‥‥

ジムニーもヤワになったもんですね(笑)
※穴は開けやすいですが
Posted at 2021/01/07 19:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月06日 イイね!

フロントバンパー購入決定!!



あけましておめでとうございます。

本年も変わらずよろしくお願いします。

さて、悩みに悩んだ64のバンパー。

悩むくらいなら意外と悪くないノーマルバンパーでも良いかと思ってましたが、やはりノーマルは物足りない(笑)

有名所のバンパーとか、例えば



タニグチ とか、



ペニーレインとか。

でもなんかピンと来ない感じで、イマイチ購入に踏み切れませんでした。


そして、ピンと来るのをとうとう見つけました。



オートルビーズ のパイプバンパーです。



スキッドプレート、フォグランプ付き。

64ならではフロントの間延び感も無く、良い感じです。

今から装着が楽しみです。

あとはリアバンパーですが、とりあえずゆっくり探そうと思います。

Posted at 2021/01/06 19:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「色褪せない魅力 http://cvw.jp/b/2110699/48639869/
何シテル?   09/06 13:43
あなはいむです。よろしくお願いします。 AW 11その他を所有してます。 新しい車が嫌いなわけでなく、古い車が好きなわけでもありません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
345 6 789
1011 1213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

「昭和100年記念・あつまれ! 昭和レトロカー」に参加しました [3]  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 18:19:27
ジムニーノマド入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 14:08:06
ECUトラブル修理困難により実用使用が少なくなりつつあるネオクラ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 08:29:31

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
エルスポーツ倒立アブソーバー TRD競技用スプリング クスコ前後タワーバー クスコマスタ ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
モタードから、ダート仕様に足回りごと組み替えてます。 息子のお下がりです♪ モタード ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2年と半年待ちで納車。 エンケイ PDT1 ヨコハマ ジオランダー センチュリー用TO ...
BMWアルピナ B3 3.0/1 BMWアルピナ B3 3.0/1
BMWアルピナ B3 3.0/1リムジンです。 シリアルナンバー334 ひょんな事から手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation