• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あなはいむのブログ一覧

2022年08月20日 イイね!

オーロラフィルム



流行りのオーロラフィルム。

◇可視光透過率 82%
◇可視光反射率 20%
◇日射吸収率 11%
◇日射反射率 24%
◇日射透過率 65%
◇遮蔽係数 0.77
◇日射熱取得率 0.68
(日射熱除去率) 0.32
(赤外線カット率) 93.5%
◇紫外線遮蔽率 99%
(UPF等級) 50+
らしいです。
※ UPF等級50+ですので、紫外線はほぼ100%カットします

貼ればかなり冷房効率が良くなりますし、赤外線と、紫外線は90%以上カットしますので、内装にも良いです。

昨年の春に施工して、ディーラーさんにぶつぶつ言われてた代物です(笑)

フロント、サイドの透過率の法定基準は70%以上。

もともとのガラスの透過率は100%では無いので、82%の製品でしたが、貼れば多少透過率が落ちると予想してますが、現状70%以上はあると。
しかし、最近のディーラーさんだと、確たるデータが必要らしいです。



でディーラーさんで実際の車検で使ってる、透過率測定器を取り寄せしてもらい計測しました。



堂々?の75%(^-^)

これで、晴れてディーラー出入りOKになりました(笑)

だから大丈夫だって言ったでしょ〜〜って言いましたよ、心の中で(笑)
Posted at 2022/08/20 13:39:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月16日 イイね!

ドリンクホルダー



とうとうつけました。

ドリンクホルダー。



それも32GTR時代から30年使っている

星光産業株式会社 A/Cホルダー。



某ドリフト漫画で、紙コップを入れているのもこの製品と言われてます。



たしかにロゴがないだけで



ほとんどいっしょですね。

まぁ、某漫画のことはいずれにせよ、ほんとは吹き出し口のルーバーを痛めそうなので付けたくなかったのですが、飲み物を置くところが無いと、とっても不便なので、仕方なくつけました。

どうせつけるならと、当時物でしかも目立たないやつ(笑)

※ちなみに今は復刻版があるみたいですね。
Posted at 2022/08/16 18:24:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年08月14日 イイね!

NASU GT CAFE



朝、涼しいうちにどうしても合わない左側の光軸をどうにかしようと、重い腰を上げました。
※リトラカバーを外すと、ボンネットとのチリ合わせが面倒なので(笑)



バラしてみると



光軸調整ネジが入る溝が押し曲がっていました。

とりあえずペンチで溝が入るよう整形して、元に戻します。



やっと調整できるようになりました。



光軸もバッチリです。

そして明日の仕事の準備をして、まったりしようかと思いましたら、セリカのHちゃんからどっかに行かない?と誘いがあり、急遽高速を飛ばして



かき氷を食べに。

どこに?



ここです(笑)

そして偶然にも



80のカイトゥスくんもご来店です。

来月から遠いところに引っ越してしまうので、その前に会えてほんとよかったです。
カイトゥスくん新天地でも頑張ってください!

明日から仕事ですので、良い休日を過ごせました(^-^)
Posted at 2022/08/14 17:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月13日 イイね!

ツーリング




台風前に、暇な3人で近場へのツーリングです(笑)
昭和のトヨタ集合です(笑)



なかよし自販機コーナーで文字通り軽い軽食。



そのあとは烏山で昼食。



昭和の雀荘跡で、まさに昭和の一枚(笑)



楽しめました♪
Posted at 2022/08/13 14:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月07日 イイね!

ツーリング



今日はいつものみんなで

道の駅茂木

サテライト水戸 お昼ごはん

山桜物産センター ソフトクリーム

道の駅グランテラス筑西 お土産

をめぐるツーリングに行ってきました。



エアコンはおかげさまでバシバシ効きます(^-^)



いつものメンバーで楽しいツーリング、みなさんありがとうございました(^-^)



※ 先週取り付けした電動ファンのおかげで、エンジンの熱ダレもなく、最後まで純正ファンが回ることはありませんでした。
とりあえず取り付けた甲斐がありました。
Posted at 2022/08/07 17:41:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@テロン さん
お身体大丈夫ですか?
あと、希少な車も無残な姿に」
何シテル?   07/13 19:05
あなはいむです。よろしくお願いします。 AW 11その他を所有してます。 新しい車が嫌いなわけでなく、古い車が好きなわけでもありません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  12 3456
789101112 13
1415 16171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ECUトラブル修理困難により実用使用が少なくなりつつあるネオクラ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 08:29:31
あなはいむさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 19:57:10
トムスステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 19:14:51

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
エルスポーツ倒立アブソーバー TRD競技用スプリング クスコ前後タワーバー クスコマスタ ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
モタードから、ダート仕様に足回りごと組み替えてます。 息子のお下がりです♪ モタード ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2年と半年待ちで納車。 エンケイ PDT1 ヨコハマ ジオランダー センチュリー用TO ...
BMWアルピナ B3 3.0/1 BMWアルピナ B3 3.0/1
BMWアルピナ B3 3.0/1リムジンです。 シリアルナンバー334 ひょんな事から手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation